• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

2009年 9月16日(水)

p909-16.jpg
何とかドライブ計画がまとまりました♪

しかし流石に出遅れました。21日(月)に奈良県で開催されるTKSMに参加するために、関西ドライブ計画を始めたのが先週の頭、その計画に合わせて予約を取り始めたのですが、希望の宿泊場所は何処も満室、5連休だから当たり前といえば当たり前ですね。

それでも多少宿泊ポイントがズレても、当初のドライブコース&グルメはクリア出来るのではないかという所までにはなりました。あとはどれくらいの渋滞かだけが心配ですね。今までも予想超える渋滞に巻き込まれた事はありましたから、今度はそれすら越える過去に経験が無い様な渋滞ではと心配です。

まぁ心配してもしなくても起こる渋滞は起こるんですよね。だからいつも通り焦らず、慌てず、騒がず、安全運転で行って来ます!^^





Posted at 2016/08/15 07:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月15日 イイね!

2009年 9月15日(火)

p909-15.jpg
デジイチのレンズフィルターを購入しました♪

購入時からフィルター無しでレンズにキズが付かないか心配していました。でもキットレンズなので万が一傷が付いたらちょっと良いレンズに買い替えもありかななんて冗談では思っていたんですが、実際にはそんな余裕もないので無傷なうちにフィルターを購入してきました。

フィルター1つで写真の雰囲気も変わるらしいのですが、とりあえずレンズ保護だけが目的なので一番安い物を探したらUVカットタイプのこれでした。







Posted at 2016/08/15 07:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月14日 イイね!

2009年 9月14日(月)

p909-14.jpg
ホントにえびせんだけでした♪

先日当選報告したドコモの末尾番号プレゼントの商品をGETしに行ってきました。お店に着いてスタッフのお姉さんに「当選しました!」というと、整理券に「末尾プレゼント当選」と書いて渡されました。

平日でガラガラで直ぐに呼ばれて、電話番号とネットワーク暗証番号の確認をしますと言われ機械に打ち込んだんですが、暗証番号が違いますと。その番号じゃないと何だっけと2、3分悩んでやっと思い出しました。

そんな苦労もあってやっとGETしたプレゼントがえびせん1袋でした。確かに商品はえびせんと書いてありましたけど、ホントにえびせんだけとは、次回当選したらどうしようかな?(笑)





Posted at 2016/08/15 07:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月13日 イイね!

2009年 9月13日(日)

p909-13-01.jpg
先日9月4日、近所に「すき家」さんがオープンしました♪

元ミニストップがあった場所で、飲んだ帰りそこでベルギーチョコソフトを食べるのが楽しみでした。先々月ぐらいに閉店してその後店内改装が始まり「近日オープン」の張り紙だけされ何が出来るのか楽しみにしてました。

結果はすき屋さんでした。ん?微妙?というのも食べた事ないんですよ。牛丼は吉野家さんで十分なんですけどね。(笑)


p909-13-02.jpg
オープン当日先着○○名にマイ箸がプレゼントがあったのですが、僕は叔父の告別式に参列していて行けなかったので、AYAが日記ネタの為にGETしてきてくれました!

9時オープンでAYAが行った1時頃でも余裕でGET出来たそうです。





Posted at 2016/08/15 07:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月12日 イイね!

スヌーピータウン横浜・新モニュメント除幕式2009 (9月12日)

p909-12.jpg
スヌーピータウン横浜での新モニュメント除幕式に行ってきました♪


snoopymonument-017.jpg
これが今まで全世界のスヌーピーファンを迎えてくれたモニュメント「世界一大きな革製スヌーピー」です!


snoopymonument-005.jpg
幕の掛かった新モニュメントの前にタキシードを着た我らがスヌーピー登場!(この後某タレントさんが登場してからは撮影禁止でした。何だかなぁ…)


snoopymonument-006.jpg
スヌーピーの合図で幕が外され、新モニュメントがお披露目されました!!!


snoopymonument-008_20151229151617f7b.jpg
ビーンズ模様の新スヌーピーモニュメントの前で記念撮影その①♪


snoopymonument-007_201512291516146b4.jpg
ビーンズ模様の新スヌーピーモニュメントの前で記念撮影その②♪


snoopymonument-020.jpg
スヌーピー×ホンダスーパーカブ♪


snoopymonument-019.jpg
ホンダスーパーカブ50周年を記念した「Love Cub50」とのコラボグッズ(商品)です♪


snoopymonument-013.jpg
この後は横浜限定スヌーピー絵入り文明堂カステラ等の買い物などを買物♪


snoopymonument-009.jpg
13時からの握手&写真撮影会の整理券をゲット!


snoopymonument-010.jpg
撮影会の為に再びスヌーピー登場!新しいモニュメントと戯れてる姿が可愛い♪


snoopymonument-011.jpg
でもさっきまで着ていたタキシードは脱いじゃっててちょっと残念!?


snoopymonument-018.jpg
最後に新モニュメントの前で記念撮影して除幕式は終了です!






Posted at 2016/08/15 07:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スヌーピーイベントレポ | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation