
昨年に続いて年末の買出しで賑わう築地市場に出掛けてきました♪

買い物して荷物がいっぱいになる前に昼食!
今回は以前から食べてみたかった「中華そば 井上」さんにしました♪他の店に比べても圧倒的に長い行列で一瞬迷いましたが、店員さんの40分待ち予想なら頑張ろうと並んで待ちました。

店員さんの予想通り1時に並び始めて丁度40分待ちでした。店前は買い物客で溢れる歩道に面しているので、代表者のみ受け取りという事でAYAが取りに行きました。
調理状況を見てると行列してる割には店員さんが慌ててない様子と言ってました。どうやら席(立食だからスペース?)が少ないので、のんびり作ると出来上がる頃に前のお客さんが食べ終わるという、絶妙な時間調節と分かりました。(笑)

メニューは「中華そば」のみ、その中華そばは昔ながら東京風、うち好みのすっきり醤油ラーメンでめっちゃ美味しかった!並んでも食べる価値ありでした♪

昼食後は人波かき分けで買い物、昨年初めてにしては良い買い物が出来たので、記憶を頼りに見つけられれば、今年も同じ店で良いなと考えてました。
昨年、後半に見つけた店だったので逆周りしたらあっさり全店発見!お肉屋さんで大晦日用すき焼き牛肉と、総菜屋さんでおせち(栗きんとん、丹波黒豆煮)、そしてマグロ屋さんでAYAが値段交渉して中トロマグロを格安でGETしてきました♪
これ以外に昨年は売り切れだった大定さんの玉子焼きもGET!でもGET出来て良かったんですが、これは不景気の影響?築地市場全体的に昨年よりお客さんが少ないと感じたものですから。
とにかく来年は景気が良くなって明るい世の中になると良いですね!^^
Posted at 2016/08/21 09:49:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記