
燃料計にトラブル発生!?
今日の昼頃から久しぶりにコメダ珈琲にシロちゃんを食べに行こうと愛車で出発、20分ぐらい走ったところでAYAに「今日ガソリン入れる?」と聞かれたのですが、先日羽田空港まで送った時に給油して、それから自宅までの往復と今日の数キロを足しても100kmも走って無いので給油の必要は無いはず。
でも自然と燃料計に目がいってビックリ!残り20Lも無い表示、走り始めた時にはほぼ満タン表示だったのに何故!?とパニック…(@@)
しかも確認してからも見る見る減って、あっという間にランプが点灯、ガス欠になって道路を塞いでしまうと多くの方に迷惑が掛かると焦りましたが、何とか近くにあったコインパーキングに逃げ込みエンジンを切る事が出来ました。
こんな勢いでガソリンが減るという事はタンクに穴が開いてる可能性があるかもと、下面を覗き込みましたが液体漏れらしき痕跡は無しで一安心。
これからどうしようかと燃料系を眺めながら考えていると、今度は見る見る増えて半分以上を差し始めました。とりあえずガソリン漏れもしてない様子なので恐る恐る出発。
一番近いセルフスタンドに飛び込んで給油をしてみると、やはり給油量は10Lでガソリン漏れではなく燃料計のトラブルと解りました。
今日は土曜日でいつもお世話になってる整備工場が営業してるので、燃料計をチェックしながらそっちに向かって走り始めましたが、満タン給油後は安定していてトラブルの再発は無かったのと、これからの時期はあまり遠出の予定も無いのでしばらく様子を見る事にしました。
Posted at 2011/11/01 22:58:05 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記