
今日の夕食は「やきとん侍」さんです♪
11日(土)からAYAの夏休みなんですが、スヌーピーin銀座2012以外に予定はなくあとは毎日のんびりして夕方涼しくなったら近所でグルメしてました!(笑)
最初は両国駅近くにあるこちらのお店、「朝挽き豚専門店」という看板が気になっていたお店です!ただここは以前普通の焼肉店があって、そこが閉店して居抜きで今のお店になったので、てっきり焼肉スタイルのお店だと思ったら焼き鳥スタイルのお店でした。(店名見てれば気が付いたんでしょうね…^^;)

夏休みで両国界隈は静かで最初はお客さんがいませんでしたが時間が経つとほぼ満席、予約をしてくる方もいる人気店みたいです。
早速やきとんを注文、焼き鳥や焼肉で聞き慣れた部位の中からトロタンとレバー、豚タンは家で焼いたりするんですがこちらはそれよりも柔らくて美味しかった!
レバーもめっちゃ美味しかったんですが食感の表現が難しいです。変にねっとりし過ぎてなくてパサパサもしてなくて絶妙な感じでした!?

続いてハラミとナンコツ、こちらでは毎日「日替わり30円串」というのがこの日はハラミという事で注文、牛のハラミと変わらずで美味しかったです。
ナンコツはもっちもっちな食感の不思議な食べ物でした!(笑)

豚モツといえばモツ煮という事で注文したんですが、これが普段食べてる物というか、イメージしてた物と全然違うかなり洋風な味付けで、パンとワインが合う感じのモツ煮でした。
これはこれで美味しかったんですが、専門店が作る普通のモツ煮も食べてみたかったです。

最後はレバテキ、本当は最初気が付かなかった「朝挽き豚の刺身3点盛り」を注文、しかし「今問屋さんも休みで朝挽き豚が無いんでお刺身は…」という驚愕の事実!これまで食べたお肉も朝挽きじゃなかったのね!(爆)
その代わりオススメしてくれたのがレバテキ、表面を軽く炙ったタタキをニンニクやネギなどの薬味を効かせた胡麻油で食べて美味しかったです!
料理は美味しかったし、他に気になるメニューもたくさんだったので、また行ってみます♪
Posted at 2017/02/13 08:46:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記