• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

2012年 10月17日(水)

photo204-05.jpg
今週のテレビ(ドラマ・映画・タレント等)の話題コーナー「東のエンタメニュース(仮)」!

映画
「ターミナル・ベロシティ」
「チーム・バチスタの栄光」


ドラマ
「TV特別版 20世紀少年サーガ第1夜」
「ドルチェ」
「おかしな刑事 居眠り刑事とエリート女警視の父娘捜査」
「ダブルフェイス 潜入捜査編」
「刑事吉永誠一・涙の事件簿10 ふぐ料理殺人事件」


バラエティ
「ポチたま新ペットの旅」
「ぴったんこカン・カン」
「雑学家族」
「もしもツアーズ」
「第1回ハンバーガー総選挙」
「知られざる酷道歩き旅」
「出没!アド街ック天国」
「ザ!鉄腕!DASH」
「もやもやさまぁ~ず2」
「お試しかっ!×Qさま3時間SP」 ◎
「検索ちゃんSP」 ◎
「ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~」
「ペット大行進ど~ぶつくん・初回SP」
「ナニコレ珍百景」
「快脳!マジかるハテナ」
「いきなり!黄金伝説。」
「秘密のケンミンSHOW」

◎=伊集院さん出演番組




Posted at 2016/12/15 08:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2012年10月16日 イイね!

2012年 10月16日(火)

photo210-16.jpg
新しいHDDレコーダーを設置しました♪

もう何度目の作業でしょうか?HDDレコーダーだけでも5台目、VHSビデオデッキも含めたら数え切れないぐらいの慣れた作業であっという間に接続終了!

最後にパナソニックのHDDレコーダーが2台並ぶのでリモコンの電波を「2」に変更、そしてテストを兼ねて録画と再生のテスト開始。

同じメーカーでも2年半でリモコンのボタン位置が変わったりする細かい変更はあるものの、今のところ大差なく使い易いです。稀にせっかく使い易かった機能を変更して、ダメしてしまう家電製品もあるのでちょっと心配でしたが一安心です♪






Posted at 2016/12/15 08:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月15日 イイね!

2012年 10月15日(月)

photo210-15.jpg
ペプシのガンダム缶を買ってみました♪

先日、ローソンに買い物に寄ったらありました。そういえば以前に販売されたとネットニュースで見たのを思い出しました。

デザインはファーストガンダムの登場メカ、何の絵柄が何種類あるか分りませんでしたが、ガンダムはあるだろうからやっぱりガンダムが良いなと思ったら、AYAが棚の奥まで探してくれましたが見つかりませんでした。

多かったのはガンタンクとグフだったかな?グフって昔、ガンプラ初期の頃売れ残っていた唯一のガンプラがグフでそれを購入した思い出があります。偶然なのか?その頃から人気がイマイチなのか?(笑)

最終的に僕はシャー専用ゲルググ、何故かAYAがホワイトベースを購入しました♪





Posted at 2016/12/15 08:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月14日 イイね!

2012年 10月14日(日)

photo210-14-01.jpg
今日の夕飯は森下にある「ナンクルナイサ きばいやんせ~」さんでした♪

また日曜日に夕飯を食べに出掛けましたが、両国・森下界隈の気になるお店は休みが多く、でも迷うのが面倒でこちらのお店にしました。

ここは九州沖縄料理の専門店、グルメ王としてはこういう地方色の濃い料理は現地に行って食べるを基本コンセプトにしているので普段は避けていたり、いなかったりします。(笑)

この日は良いかなっ!?って気分で入店、現地で食べるのを楽しみにしているような料理ではなく、あまり珍しくないような、もう食べた事があるような料理を選んで注文しました!

お通しは沖縄のもずく酢、こちらのお店は最初の飲み物で定員のお嬢さんが元気良く一緒に乾杯をして盛り上げてくれるサービスがありました♪

注文した料理は沖縄系の料理は、島豆腐の冷奴、グルクンのから揚げ等、九州系の料理は薩摩赤鶏のホルモン炒め、めんたいこうどん、白熊アイス等、自分達に足枷があるからだけでなく、ちょっとメニュー数が少なく感じました。味は美味しかったですよ!


photo210-14-02.jpg


photo210-14-07.jpg


photo210-14-03.jpg


photo210-14-04.jpg


photo210-14-05.jpg


photo210-14-06.jpg






Posted at 2016/12/15 08:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月13日 イイね!

2012年 10月13日(土)

photo210-13.jpg
HDDレコーダーを追加購入しました♪

これまで3台のHDDレコーダーで5チューナー、5番組同時録画可能でしたが、更に2チューナーのHDDレコーダーを購入!7番組同時録画も可能になりました!

でも1番の目的はそこではないんです。元の5チューナーのうち僕の管理は2チューナーだけなので映画、サスペンス、ドラマと3番組重なるような日にはその度AYAにお願いしていました。

その都度お願いするのは面倒ですが、お願いすればOKなので追加購入を検討する事はありませんでした。しかし3年半前に購入した僕用のシャープのHDDレコーダーの動作が少し怪しくなってきたので、今購入しておけば、いざという時の予備機にもなるという考えをプラスして今回の購入となりました!

購入したHDDレコーダーは「パナソニック 1テラ 2チューナー」のタイプ、現在使用している僕用のシャープ製レコーダーとAYA用のパナソニック製HDDレコーダーを比べると、圧倒的にパナソニック製HDDレコーダーの方が使い易いですからね。

値段が安くなったも追加購入を後押しする要因で、2年半前に同じクラスのパナソニック製HDDレコーダーを購入した時は10万円以上(12万ぐらい?)だったのが、今回は5万5千円のポイントバック10%で実質5万円を切る価格でした♪





Posted at 2016/12/15 08:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation