• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

2012年 12月11日(火)

photo212-11-01.jpg
AYAが免許の更新をしてきました♪

誕生日が11月14日なので期限まであと4日という超ギリギリの更新でした。しかもゴールド免許なので歩いて5分の本所警察署でも更新が出来るのに、何故かそれを頑なに拒否!?午後から有休を取ってバスを乗り継いで東陽町にある江東試験場で更新してきました!

更新は問題なったようです。


photo212-11-02.jpg
江東試験場までは、両国から錦糸町、錦糸町から東陽町までの2路線の都バスに乗るので、片道200円×2、往復で合計800円掛かるので500円で1日乗車券を購入したそうです。

この1日乗車券を利用して帰りに途中下車をして買い物をしてきてくれました。


photo212-11-03.jpg
それが住吉にある「九州秘伝の味からあげのジョー」さんのから揚げです♪

って…本来の目的は別のお店で、そのお店に行く途中で見つけて夕飯用にとから揚げを買ってきてくれました!こちらでは「からあげ」と「からあげピリ辛ソース和え」の2種類、そしてそれぞれに「もも」「手羽元」「手羽先」の部位があります。

今回は2種類の味の「もも」を購入…大ぶりにカットされたもも肉を使用のため注文から10分掛かると言われ、諦めて帰るお客さんもいたと、AYAはその間に本来の目的のお店に行って帰りに受け取ったそうです。


photo212-11-04.jpg
こちらのから揚げは、温め直しは味や食感が変わってしまうので厳禁だとか、その指示に従ってそのまま頂きましたが、後でどう変わるのか試しに温めなおしてみれば良かったかなと思いました。


photo212-11-05.jpg
「からあげ」結構ニンニクが効いた醤油味で美味しい!衣も食感も良い感じ!ご飯にもビールにもめっちゃ合います!

「ピリ辛ソース和え」知らないで食べたら甘酢あんかけ?と思うくらい辛みは感じなくて最後にちょっとピリっとするかなという味付けでした。

次の機会には他の部位も食べて見たいですね♪




2012年12月10日 イイね!

2012年 12月10日(月)

photo212-10.jpg
今日のオヤツは「吉良まんじゅう」です♪

8日(土)の元禄市で大川屋さんの「吉良まんじゅう」と「吉良せんべい」を購入、大川屋さんでは一昨年の元禄市で「隅田川最中」、その前年には「松坂もち」を購入した、吉良邸跡の近くにある老舗和菓子店です。

「吉良まんじゅう」は、餡にきな粉を練りこんだ焼菓子、香ばしいきな粉の香りと甘さ控えめな感じでなかなか美味しかったです♪




Posted at 2016/12/17 11:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月09日 イイね!

2012年 12月9日(日)

photo212-09.jpg
ライフのポイント3倍デーでお買い物♪

毎週日曜日のポイント3倍デーになかなか買い物に行けないからと、5日(水)の臨時ポイント3倍デーで買い物をしたのに、そんな時に限って日曜日のポイント3倍デー買い物、こんなもんですかね?^^;

僕の大切なビールちゃんが無くなりそうなので買い物ドライブを提案したんですが、これ以外に特別必要なものも無かったので、買い物ドライブは中止にして夕方6時に車でライフ出掛け、夕飯の買い物を兼ねてビールを購入しました。

ポイント3倍デーにビールを箱買いするとたくさんポイントが付いてお得だからと、ライフがオープンした頃はわざわざ日曜日に出掛けていたのに、最近それをしなくなったのは何故かビール類のポイントは上限が2倍という制限付きになってしまったからです。

酒類でも日本酒やワインなどは他の商品と同じなのに、ビール類だけというが何だか凄く損をしている気分になりますよね?まぁそれでも2倍は付いてるわけで普段購入するよりは良いんですが、このビール類ポイント上限2倍は他のスーパーでも見た事があるんですが、何か理由があるんですかね?




Posted at 2016/12/17 11:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月08日 イイね!

2012年 12月8日(土)

photo212-08-01.jpg
毎年恒例(?)の「吉良祭・元禄市」に行ってきました♪

忠臣蔵で討ち入られた両国(本所松坂)の吉良邸跡界隈で開催されている「吉良祭・元禄市」、内容はほぼ一緒なんですが、近所なので散歩がてら今年も行ってきました。

元禄市で衣料品や雑貨関係が安く売ってたりするので、買い物目当てのお客さんでそれなりに賑わってはいるんですが、今年うちにとっては目を惹く商品が無く特に買い物はしませんでした。


photo212-08-02.jpg
とりあえず吉良祭なので吉良邸跡へ


photo212-08-03.jpg
今回は中にある松坂稲荷でお参りをしました。


photo212-08-04.jpg
お祭というと楽しみは屋台での飲食なんですが、これが毎年同じ屋台しかないうというのが、イマイチ心躍らない一番の原因かも?そこで今年はビールを諦め、いつもはツマミにならないからという理由でパスしていた「元禄そば」を頂きました。


photo212-08-05.jpg
この寒い時期にダシの効いた温かい汁は身体に沁みます!具に山菜や天カスも入ってなかなかでしたよ♪


photo212-08-06.jpg
外でビールを飲まなかったので、帰りに焼きそばとおでんを買って一杯やらせて頂きました!(笑)




Posted at 2016/12/17 11:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月07日 イイね!

2012年 12月7日(金)

photo2011-1.jpg
毎週恒例!何でも掲示板的な「週刊東スポ」です!

キリ番GETの報告、オススメのテレビ、映画、スポーツ、タレント、グルメ、etc情報、町内会の連絡や家族へのメッセージ等何でもどうぞ♪


「週刊東の虎スポーツ」

休刊中…(笑)




Posted at 2016/12/17 11:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも掲示板 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation