• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

2013年 11月20日(水)

photo204-05.jpg
今週のテレビ(ドラマ・映画・タレント等)の話題コーナー「東のエンタメニュース(仮)」!

映画
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
「スピード2」
「パーフェクトワールド」
「トゥルーライズ」


ドラマ
「ルパン三世princess of the breeze~隠された空中都市~」


バラエティ
「ポチたま新ペットの旅」
「ぴったんこカン・カン」
「所さんのそこんトコロ!」
「タモリ倶楽部」
「もしもツアーズ」
「お願い!ランキングGOLD」
「世界不思議発見!」
「出没!アド街ック天国」
「所さんの目がテン!」
「噂の!東京マガジン」
「さんまのカラクリTV」
「モヤモヤさまぁ~ず2」
「お試しかっ!」
「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」 ◎
「人生が変わる1分間の深イイ話」 ◎
「ストライクTV」 ◎
「ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~」
「いきなり!黄金伝説。」
「秘密のケンミンSHOW秋深し!今夜も大カミングアウトしちゃいますかSP」

◎=伊集院さん出演番組



Posted at 2017/02/19 09:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2013年11月19日 イイね!

2013年 11月19日(火)

photo311-19-01.jpg
雪印コーヒーが生誕50周年を迎えたそうです♪

僕も昔は大好きでよく飲んでしましたが、最近は甘過ぎるかなと?でもAYAは今でもたまに買って飲んでいます!先日AYAに雪印コーヒーを買ってきてと頼まれたので、スーパーの売り場を覗くと「甘さひかえめ」の新商品?があったので両方買ってみました。

飲み比べてみると、ノーマルに比べて後味すっきりかもしれませんが、やっぱり甘いかな!?(笑)


photo311-19-02.jpg
新キャクター「ゆきこたん」も誕生♪

生誕50周年を記念してキャラクターデザインを募集し、夏頃にはその入賞6人のゆきこたんががパッケージにデザインされてました!

そしてそのゆきこたんたちがクリスマスバージョンとして再登場!オレたちのゆきこたんプロジェクトではオリジナルグッズのプレゼントもあるそうです!

皆さんもお気に入りのゆきこたんを探してみてはいかがですか!?(笑)



Posted at 2017/02/19 09:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月18日 イイね!

2013年 11月18日(月)

photo311-18.jpg
今日のオヤツは「長谷川町子美術館を見てきました。」です♪

先日行った長谷川町子美術館のお土産売り場で、ここ限定というお菓子という事で「長谷川町子美術館を見てきました。」を購入しました!

中はサザエさんの絵がプリントされたカスタードとチョコの2種類のカステラ焼、味は普通、いやイマイチだったかな?半沢直樹の倍返し饅頭みやいにお土産でも美味しいと感じるのに比べたらちょっとという感じでした。(笑)

箱の上にあるのはAYAが買ったタマグッズで、2枚重ねになっていてフタをスライドさせると中が鏡になっています!



Posted at 2017/02/19 09:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月17日 イイね!

2013年 11月17日(日)

photo311-17.jpg
デジイチ「ニコンD60」を修理しました♪

7月に壊れて以降、最近はデジイチの活躍する場面もあまり無いし、コンデジは小さくて便利だしと、修理をするか迷っていました。そこでとりあえず見積もりの金額を確かめてからとなって、先日ヤマダ電機で見積りを依頼しました。

ヤマダ電機の見積りは保証金2千円が必要で、これは修理をしなければ返金され、修理をしたらそのままで返金されないシステムなんだそうです。先日2千円を払って見積りを依頼すると、3日後に「費用は10800円になりますが、修理はどうされますか?」と電話がありました。

微妙な金額、保証金と合わせて1万円以下なら修理と思っていましたが、合計で12800円、新品のコンデジが買えなくもない金額で1日保留、色々悩んだ結果修理する事になりました!

で、先日修理完了の電話があって昨日取りに行くつもりでしたが、あちこちで渋滞があって帰りが遅くなったらすっかり忘れてしまい、今日改めて取りに行ってきました♪



Posted at 2017/02/19 09:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月16日 イイね!

2013年 11月16日(土)

photo311-16-01.jpg
今日の昼食は「ロイヤルホスト」になりました♪

来週はロングドライブを予定しているので、給油&買い物にいつもの千葉県流山に向かいました。しかし国道6号四つ木橋を渡ったところで渋滞発生、先頭は金町付近での樹木伐採作業と、かなりキツそうだったのでお花茶屋、亀有を抜けるルートに変更しました。

しかし国道6号渋滞の影響でこちらも少し渋滞気味、結局亀有付近で昼食という事で、近くにあったロイヤルホストになりました。

このロイヤルホストは昔は何度か来た事があって、駐車場の枠が当時の狭いままでした。今日は混雑してないので良かったです!


photo311-16-02.jpg
僕は「粗挽き手ごねハンバーグ」を注文♪

ロイヤルホストはお店で調理するのが特徴のちょっと高級?なファミレス、盛り付けにちょっとお洒落にしてありました。味も美味しかった!黒毛和牛+黒豚を使っていて、お肉が美味しいと感じられるハンバーグ!ソースはおろしポン酢で、これもさっぱりしていて良かったです♪


photo311-16-03.jpg
AYAは「ホタテのあつあつグリル」を注文♪

日本一の水揚げがある北海道猿払産の肉厚ホタテ、以前うちも北海道まで行って食べましたが美味しかったです。その猿払産ホタテとソースのバター醤油の相性はばっちり!肉厚ホタテを噛んだ時の食感と旨み、めっちゃ美味しかったです♪




Posted at 2017/02/19 08:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation