• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

2013年 11月5日(火)

photo311-05-01.jpg
スヌーピープラモデルを作ってみました♪

10月6日、スヌーピータウン東京駅のノベルティでゲットした、再生ペットボトルのエコプラモデル「スヌーピーきゃぷらも」を組み立ててみました!


photo311-05-02.jpg
パーツも少ないので余裕だと思っていたら、これが結構大変でした。

理由の1つはニッパーが見つからなかったから…普段使う事がないので何処かにしまい込んで分らない、それでもパーツも少ないしなんとかなるだろうと始めてみたんですが、小さいパーツばかりで壊さないように切り離すのが大変でした。

悪戦苦闘の結果何とか組み立あがりました♪


photo311-05-03.jpg
最後にシールを貼ってストラップを取り付けて完成!なんですが?

目と眉のシールがあまり可愛くない、しばらくしたらシールを剥がして、油性マジックか何かで可愛く仕上げてみようと思います♪(笑)







Posted at 2017/02/19 08:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スヌーピー | 日記
2013年11月04日 イイね!

2013年 11月4日(月)

photo311-04.jpg
ミスタードーナツで「スケジュールン2014」をゲットです♪

ミスド×スヌーピーのコラボスケジュール帳が今年も発表されました!AYAは前回はグリーンにしたので、今回はピンクをゲットしました!

ドーナツとセットで購入する事も出来るんですが、ポイントカードがもうすぐ廃止になってしまうので、貯まっていたでゲットしていました。

このスケジュール帳が楽しい事でいっぱいになると良いですね♪



Posted at 2017/02/19 08:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スヌーピー | 日記
2013年11月03日 イイね!

2013年 11月3日(日)

photo311-03-03.jpg
サザエさんの住む町「桜新町」を散策してきました♪

グルーポンは食事代の割引きだけでなく、これまでなかなか足を運ぶ機会がなかった町の散策にも役立っていて、今年は5月の赤坂、10月の六本木に続いて、また初めての桜新町を散策してきました!

桜新町の駅前にはサザエさんの銅像が立っています!こちらは「サザエさん、タラちゃん、マスオさんのフグ田家像」♪ちなみにタラちゃんが指指差してる先はマクドナルドだったかな!?(笑)


photo311-03-01.jpg
こちらは「カツオちゃん、ワカメちゃんの兄妹像」♪


photo311-03-02.jpg
最後は「波平さん、カツオちゃん、ワカメちゃん、フネさんの磯野家像」♪

サザエさん銅像といえば、波平さんのだった1本の毛が抜かれるという、悪質な悪戯があったと記憶していたんですが、ちゃんと復活してあって良かったなと思ったら!?


photo311-03-04.jpg
良く見たらワイヤーで応急処置してあるだけでした。何だか可愛そうな感じですが、直してもまた悪戯されちゃうからなのかな?


photo311-03-19.jpg

桜新町駅からサザエさん通りを散策♪

近隣に作者の長谷川町子さんが長年居住し本作の舞台となったこと、そして1985年に長谷川町子美術館が開館した事にちなみ、サザエさん通りが出来てサザエさんファミリーの絵や看板などがたくさん飾られるようになったそうです。

その絵には原作マンガ版とアニメ版があります。原作はほとんど見たり読んりした事がないので、やっぱりアニメのサザエさんに馴染みがありすね!


photo311-03-06.jpg


photo311-03-07.jpg


photo311-03-13.jpg


photo311-03-14.jpg


photo311-03-05.jpg
サザエさん通りの最後には、そのサザエさん通りを見守るかの様にサザエさんの銅像が立ってました♪


photo311-03-15.jpg
サザエさん通りを抜けた先に長谷川町子美術館があり入館しました♪


photo311-03-18.jpg
サザエさんファミリーと記念撮影♪

館内は写真撮影禁止なので写真はありませんが、サザエさんコーナーには磯野家のミニチュアや原画の展示、サザエさんのアニメの映像が見られるコーナー、作者長谷川町子さんの年表などがありました♪

磯野家のミニチュアでは、長年アニメを見ていましたが、初めて知るその間取りに驚いたり、納得したりで面白かったです♪

アニメコーナーでは3本の映像が流されていて、全部見てしまいました!(笑)

年表では御本人より、母親の豪快さが印象的でした。


photo311-03-10.jpg
絵画鑑賞しちゃいました♪

長谷川町子美術館ってサザエさんのテーマパークだと思っていたんですが、スペース的には作者長谷川町子さんと姉長谷川毬子さんが集めた美術品の方が多いんですね。

今回は秋をテーマにした素敵が絵画がたくさん展示されていました!


photo311-03-17.jpg
最後に三河屋さんに寄ってきました♪

このセブンイレブン世田谷サザエさん通り店、元は作品に登場する三河屋酒店さんだったそうで、今でも「三河屋」と書かれていて、名前だけは残してあるそうです。

何か特別なサザエさんグッズなどがあるかもと寄ってみたんですが、残念ながら普通のセブンイレブンでした。(笑)


photo311-03-12.jpg
ギネズに登録♪

2013年9月、今年で放送45年目を迎える国民的な人気アニメ「サザエさん」は「最も長く放映されているテレビアニメ番組」としてギネス世界記録に認定されたそうです!



Posted at 2017/02/19 08:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月02日 イイね!

2013年 11月2日(土)

photo311-02-01.jpg
グルーポンで桜新町の「NEWOLD」さんに行ってきました♪

国民的アニメのサザエさんで有名な桜新町に、今年オープンしたカフェニューオールドさん!こちらのパンケーキ+フルーツトッピング1000円が50%オフの500円グルーポンをゲットしました!

森下駅から大江戸線、清澄白河駅で半蔵門線に乗り換えて桜新町駅下車、徒歩15分ほどでランチタイムスタートの11時半に到着しました。


photo311-02-02.jpg
パンケーキの前にまずはランチ♪

お店の看板でのある「ハンバーガー」とパスタを注文、メニューに書いてなかったのか見落としたのか、サラダもセットで、このサラダのドレシングがちょっとクセ(ニンニク風味?)があるんですけどAYAがお気に入りでした♪


photo311-02-03.jpg
初めてだったのでシンプルな「ハンバーガー」にしました♪

ガッツリとお肉を味わう豪快なハンバーガー!ほど良くジューシーなパティとパンの美味しさが味わえる様にソースは控えめで美味しかった!けどビールと合わせるにはちょっとシンプル、ポテト用にあったケチャップを足してもOKだったかも!?

次の機会があればチーズやベーコンをプラスしたハンバーガーが食べて見たいです♪


photo311-02-04.jpg
パスタは「アマトリチャーナ」にしました♪

ランチはペペロンチーノと2種類でアマトリチャーナに、ピリ辛のトマトソースも美味しかったけど、たっぷり入った角切りベーコンが美味しかったです!

この美味しいベーコンを使ったハンバーガーは、やっぱり美味しいと思いますね♪


photo311-02-05.jpg
そして本日のメイン「パンケーキ+フルーツトッピング」です♪

このパンケーキめっちゃ美味しい!!!これまで食べた中でもかなり上位の美味しさです♪見た目はシンプルな厚さ大きさのパンケーキですが、とにかく生地が美味しい、ふんわりさとしっとりさが絶妙♪口に入れた時のなめらか食感と香りが良かったです。

ホイップバターとメイプルシロップとの相性も良く、更に美味しくなって2人で1個ではあっという間に完食でした!(笑)

店員さんも明るく親切で、近所にあったら通いたくなるお店、なかなか両国にはないんですよね。




Posted at 2017/02/19 08:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルーポン | 日記
2013年11月01日 イイね!

2013年 11月1日(金)

photo2011-1.jpg
毎週恒例!何でも掲示板的な「週刊東スポ」です!

キリ番GETの報告、オススメのテレビ、映画、スポーツ、タレント、グルメ、etc情報、町内会の連絡や家族へのメッセージ等何でもどうぞ♪


「週刊東の虎スポーツ」

休刊中…(笑)



Posted at 2017/02/19 08:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも掲示板 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation