• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

2014年 7月31日(木)

photo401-09.jpg
今週のテレビ(ドラマ・映画・タレント等)の話題コーナー「東のエンタメニュース(仮)」!

映画
「ハリー・ポッターと賢者の石」
「わんぱくバディーズ ダイヤ泥棒をやっつけろ」
「マスク」
「マスク2」


ドラマ
「税務調査官窓際太郎の事件簿27」


バラエティ
「ポチたま新ペットの旅」
「腹ペコ!なでしこグルメ旅」
「ぴったんこカン・カン」
「タモリ倶楽部」
「天才!志村どうぶつ園」
「世界不思議発見」
「出没!アド街ック天国」
「東野・岡村の旅猿Classic」
「噂の!東京マガジン」
「モヤモヤさまぁ~ず2」
「ザ!鉄腕!DASH」
「シルシルミシルさんデー」
「お試しかっ!」
「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」 ◎
「空から日本を見てみよう+」
「お願い!ランキング」 ◎
「いきなり!黄金伝説。」
「秘密のケンミンSHOW」

◎=伊集院さん出演番組



Posted at 2017/02/22 23:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2014年07月30日 イイね!

2014年 7月30日(水)

photo407-30-01.jpg
今日から「スヌーピーin銀座 2014」がスタートしました♪

毎夏恒例の銀座三越で開催されるスヌーピーin銀座、1999年が初開催で今年2014年で16回目を迎えました!今年のテーマは「花のお江戸物語」です!

今年も初日に仕事を休めないAYAの特命で出掛けてきました♪


photo407-30-02.jpg
グランフールさんのカップケーキ3種類♪こちらは毎年出店しているグランフールさん、今までは4種類だったんですが、今年は3種類でした。涼しげなガラスカップに入ったゼリーやプリンのカップケーキです!


photo407-30-03.jpg
イクミママのどうぶつドーナツ×スヌーピーの初コラボ♪

可愛いどうぶつドーナツで有名な「イクミママのどうぶつドーナツ」さんが初出店!その技術駆使してスヌーピーを可愛いドーナツにしてくれました!

どうぶつドーナツを食べた事がなかったので、見た目コーティングしているチョコレートが甘そうでちょっと心配しましたが、意外なほど甘さ控えめ!そして生地も全粉使用で素朴な味で美味しかったです!!


photo407-30-04.jpg
ジョアンのスヌーピーパン&初めてのウッドストックパンです♪

毎年新味が登場するジョアンのスヌーピーパン、今年は抹茶ミルク味でした!抹茶のほろ苦さとミルクの甘さと良い感じで美味しかった!そして初登場のウッドストックパンはほんのりレモンの香がするメロンパンみたいで、こちらも美味しかったです!

次回はスヌーピーの誕生日8月10日にAYAと2人で出掛けてきます!詳しいレポートはその時に♪



Posted at 2017/02/22 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スヌーピー | 日記
2014年07月29日 イイね!

2014年 7月29日(火)

photo407-29-01.jpg
昨日の東京駅での昼食は「築地 味の浜藤 醍醐味」さんでした♪

キャクター巡りをしてから昼食、創業大正14年という老舗、築地で鍛えぬいた目利きと伝統の技で、美味しい魚料理を頂きました。


photo407-29-02.jpg
AYAが注文したのは「銀鱈西京焼御膳」♪

程好く脂ののった銀鱈に、素材の味を生かす絶妙な味加減で漬け込んであり、トロっとした身と香ばしい西京味噌の香りで美味しかったです!!


photo407-29-03.jpg
僕が注文したのは「マグロメンチカツ・あじフライ御膳」です♪

マグロをミンチにしてからカツに、それでもしっかりとマグロの旨みが感じられました!タルタルソースもありましたが、ソースの方がマグロを味わうには良い感じでした!

最近お店選びに迷いに迷う事が多くなってます。原因は僕が少しでも安くビールを飲もうとする事、こちらも料理は味、ボリュームとも大満足で、機会があったら夕飯も食べに行きたいと思うほどでしたが、ビールがちょっと高めでした。



Posted at 2017/02/22 23:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月28日 イイね!

2014年 7月28日(月)

photo407-28-01.jpg
東京駅でキャラクター巡りしてきました♪

26日(土)、今年の夏も開催される「スヌーピーin銀座2014」のチラシをゲットするために、東京キャラクターストリートにあるスヌーピータウンに出掛けました!

AYAからは既に初日の7月30日に、今年もあの商品をゲットせよという特命がありました♪


photo407-28-03.jpg
ふなっしーランド0号店オープン♪東京駅いちばんプラザにふなっしーが公認する初のオフィシャルストアが期間限定でオープンしていました!が、ふなっしーって見ていて面白いので大好きですが、くまモンやひこにゃんの様にグッズが欲しくならないのは何故でしょうか?(笑)


photo407-28-05.jpg
リラックマがドクターイエローとコラボ♪東京駅に降りたらリラックマ×ドクターイエローの大きなポスターがたくさんありました!


photo407-28-02.jpg
リラックマストアにはコラボグッズがたくさん♪もちろんこれはAYAがゲットしてました!


photo407-28-04.jpg
東京駅の新キャクラー「ドームくん」誕生♪JR東日本東京駅公認キャラクターとして、新しくなった東京駅のドーム天井を模したキャラクターの様ですね!

東京駅は1914年12月20日開業で、今年は100周年として色々なイベントや企画がありそうです!



Posted at 2017/02/22 23:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月27日 イイね!

2014年 7月27日(日)

photo407-27-02.jpg
昨日は隅田川花火大会でした。

スカイツリー開業以来行われている展望台からの花火見学に今年も応募したのですが、やはり普段見る事の出来ない上方からの特別見学とあって大人気のようで今年も落選でした。


photo407-27-01.jpg
残念といえばマンション屋上からの花火見物、以前も書きましたが引っ越してきた当時はちょっとだけ見えていたんすが、大きなビルが立ってしまいまったく見えなくなってしまいました。

それでもまだ毎年開放されてます。^^;



Posted at 2017/02/22 22:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation