
12月20日で開業100周年を迎える東京駅の色々です♪

東京駅開業100周年を記念特別ラッピング山手線です♪

山手線に開業当時の東京駅と現在の東京駅の姿を並べ、車体を赤レンガ色にラッピングした記念車両だそうです!東京駅に着いた時、反対の池袋方面行きが記念ラッピング車両でした。
さらに帰りはこの記念ラッピング車両に乗る事が出来ました!しかし車両内部で行われる東京駅にまつわる過去から現在の写真展示は12月18日からで、残念ながら車両内部はいつもと同じでした。

東京駅開業100周年を祝って、東京駅と日本橋のキャラクターが銀の鈴前に大集合!
大丸東京の「さくらパンダ」、日本橋高島屋の「ローズちゃん」、JR東日本の「Suicaのペンギン」はみんな駅員コスプレしているそうです!そして今年100歳を迎えた日本橋三越本店の三越ライオン像も来てました♪(Suicaのペンギンの駅員帽子が無くなってる?)

大丸東京11階からの眺め♪
大丸東京は東京駅に隣接しているので、ランチビュッフェした11階から東京駅や電車が良く見える場所がないか探していたら、男性用トイレから丸の内駅舎や東海道新幹線が見えました!(笑)

先月見つけた「トウキョウ グランマイレージ ポイント」は10箇所全部を巡ってきました♪
全部の場所を確認してあったので、意外に楽に回れました。前半AYAが10ポイントを連発して一気に100ポイントかと思いましたが、最終合計は63ポイントでした。かなり差を広げられたと思いましたが、僕も後半10ポイントが出て51ポイントでした。

東京駅いちばんプラザは「おじぱん」イベント開催中でした♪
おじさんなパンダで「おじぱん」というキャラクターだそうで、バーコードな髪型と、ちょっとおおきめなお腹が特徴のおじさんなパンダキャクターを初めて知りました!
おじぱん公式フェイスブック
Posted at 2017/02/24 07:58:54 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記