• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

2014年 12月21日(日)

photo412-21-01.jpg
AYAが恵比寿にバカラのシャンデリアを見に行ってきました♪

今年1月に見に行った恵比寿ガーデンプレイスにある世界最大級の「バカラシャンンデリア」が、15回目を迎える今回は恵比寿ガーデンプレイス20周年、バカラ創設250周年を記念し、GLAMOROUS co.,ltd. 森田恭通氏のデザインによる幻想的なシャンデリアにリニューアルされたそうです!

前回と同じく会社旅行仲間の皆さんと一緒に見学してきました。


photo412-21-03.jpg
バカラを代表する2種類のシャンデリア17基をミラーとともに4層に組み合わせ、高さ8.4m、幅4.6m、灯数410灯、重さ1.8tに仕上げたその大きさはバカラ史上最大。クリスタルとミラーが織りなす幻想的な光を楽しんできたそうです!


photo412-21-04.jpg


photo412-21-06.jpg


photo412-21-05.jpg



2014年12月20日 イイね!

2014年 12月20日(土)

photo412-20-01.jpg
コメダ珈琲東雲店で「チョコノワール」食べてきました♪

大人気のシロノワール(ミニ)に期間限定の「チョコノワール」が登場!何でもシロノワールのアレンジメニューは創業以来初めてだそうです!


photo412-20-03.jpg
まずはモーニングセット♪今日は午後から雨予報で早めに出掛けたので、久しぶりにモーニングセットを食べる事が出来ました。


photo412-20-02.jpg
モーニングだけではちょっと足りないので「フィッシュフライバーガー」をプラス♪僕は以前食べましたがAYAは初めて、カリっと揚がったフィッシュフライとほど良い酸味のタルタルソースにオニオンの辛味、AYAもめっちゃ美味しかったそうです。


photo412-20-04.jpg
本日のメイン「チョコノワール」が登場♪

ソフトクリームにチョコ掛け、チョコはデニッシュの間にも塗ってあって、かなりチョコ風味が感じられました。そのチョコとソフトクリーム+デニッシュのシロノワールが合わさって美味しいかった!

サクランボの代わりにイチゴがのって、クリスマス風デコレーションがされて一足早いクリスマスケーキみたいでした♪


photo412-20-06.jpg
チョコノワールは1月14日まで、1月15日からは「キャラノワール」が登場するので、そちらも楽しみにしたいと思います!



Posted at 2017/02/24 08:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コメダ珈琲 | 日記
2014年12月19日 イイね!

2014年 12月19日(金)

photo2011-1.jpg
毎週恒例!何でも掲示板的な「週刊東スポ」です!

キリ番GETの報告、オススメのテレビ、映画、スポーツ、タレント、グルメ、etc情報、町内会の連絡や家族へのメッセージ等何でもどうぞ♪


「週刊東の虎スポーツ」

休刊中…(笑)



Posted at 2017/02/24 08:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも掲示板 | 日記
2014年12月19日 イイね!

2014年 12月19日(金)

photo401-09.jpg
今週のテレビ(ドラマ・映画・タレント等)の話題コーナー「東のエンタメニュース(仮)」!

映画
「ダークナイトライジング」
「ダイ・ハード2」


ドラマ
該当番組無し


バラエティ
「ポチたま新ペットの旅」
「ブラマリのいただきっ」
「ぴったんこカン・カン」
「タモリ倶楽部」
「もしもツアーズ」
「天才!志村どうぶつ園2時間SP」
「出没!アド街ック天国」
「東野・岡村の旅猿6」
「モヤモヤさまぁ~ず2」
「ザ!鉄腕!DASH」
「池上彰の総選挙ライブ」
「恋舞妓の京都慕情」
「クイズプレゼンバラエティーQさま!!3時間SP」 ◎
「お坊さんバラエティぶっちゃけ寺」
「ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~」
「マツコの知らない世界」
「空から日本を見てみよう+」
「VS嵐」
「プレバト2時間SP」
「和風総本家2時間SP」

◎=伊集院さん出演番組




Posted at 2017/02/24 08:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2014年12月17日 イイね!

2014年 12月17日(水)

photo412-18-01.jpg
池袋&下北沢パン物語♪

まずは池袋の「タカセ」さん、池袋に3店舗もある人気のお店で、パンの他にケーキや洋菓子、レストランや喫茶店が併設されている店舗もあるそうです。

巣鴨にも支店があって5月の巣鴨散歩の時にも寄ったのですが、あんぱんが人気とは知らず購入しませんでした。


photo412-18-02.jpg
人気のあんぱんはこしあんとつぶあんの2種類あって、両方を購入したかったのですが、2個入りだったのでこしあんにしました♪

北海道産小豆100%使用した甘さ控えめの自家製こしあんがたっぷり!パンもしっかりとしていて昔ながらという感じあんぱんで美味しかった!

1個目はコーヒーと、2個目は牛乳と、やっぱりあんぱんには牛乳ですね♪


photo412-18-03.jpg
下北沢の「天馬屋」さんでカレーパンを購入しました♪

しもきた空間リバティの前にあるお店で、カレー専門店で店頭でカレーパンを販売してます。前回の松本くんライブが終わってから購入しようと思ったら既に売り切れでした。


photo412-18-04.jpg
カレーパンだけでも4種類あります。AYAは辛い系が好きなので「辛口キーマカレー」を購入したかったのですが、何とAYAの目の前のお客さんで売り切れになってしまいました。


photo412-18-05.jpg
残っていたは「とろーり半熟卵カレー」だけでした。

専門店だけあってコクのあるカレー、それを半熟卵がマイルドにしつつ旨みがプラスされ美味しかったそうです。でもやっぱり辛口キーマカレーが食べてみたかったそうです。^^;

次の機会があればライブ前に購入します♪



Posted at 2017/02/24 08:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation