• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

2015年 1月31日(土)

photo501-31-01.jpg
カプリチョーザ両国店が閉鎖です。

昼食を食べに出掛けて、AYAの希望がスパゲティーだったので、久しぶりにカプリチョーザに行って見ると、入り口に張り紙がしてあり、昨日30日(金)で閉店と書いてありました。

両国には数少ないファミレスがまた1軒閉店、昨日までとは非常に残念で、最後にもう一度食べたかったです。


photo501-31-02.jpg
しかたないのでその数少ないファミレスのジョナサンにしました♪


photo501-31-03.jpg
AYAは「広島産牡蠣と九条ネギの和風スパゲティ」♪プリッとした大きな牡蠣と、牡蠣の旨みを生かす優しい味で美味しかったです。


2015-01-31 001 007
僕は「ハンバーグ&チキン南蛮」と瓶ビール♪瓶ビールがハートランドになってました。味は問題ないんですけど、この緑色の瓶が何だか美味しそうに感じさせないのが残念です!(笑)


Posted at 2017/02/24 14:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月30日 イイね!

2015年 1月30日(金)

photo2011-1.jpg
毎週恒例!何でも掲示板的な「週刊東スポ」です!

キリ番GETの報告、オススメのテレビ、映画、スポーツ、タレント、グルメ、etc情報、町内会の連絡や家族へのメッセージ等何でもどうぞ♪


「週刊東の虎スポーツ」

休憩中…(笑)



Posted at 2017/02/24 14:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも掲示板 | 日記
2015年01月29日 イイね!

2015年 1月29日(木)

photo401-09.jpg
今週のテレビ(ドラマ・映画・タレント等)の話題コーナー「東のエンタメニュース(仮)」!

映画
該当番組無し


ドラマ
「ルパン三世princess of the breeze~隠された空中都市~」
「最後の証人」
「税務調査官 窓際太郎の事件簿28」


バラエティ
「ポチたま新ペットの旅」
「ぴったんこカン・カン」
「タモリ倶楽部」
「もしもツアーズSP」
「天才!志村どうぶつ園」
「世界ふしぎ発見!」 ◎
「出没!アド街ック天国」
「東野・岡村の旅猿Classic」
「ペットの王国」
「噂の!東京マガジン」
「モヤモヤさまぁ~ず2」
「ザ!鉄腕!DASH」
「ニュースな晩餐会」 ◎
「別冊アサ秘ジャーナル」
「お試しかっ!」
「ここがポイント!池上彰解説塾」
「ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~」
「空から日本を見てみよう+」
「くりぃむクイズ ミラクル9」
「いきなり黄金伝説!」
「秘密のケンミンSHOW」

◎=伊集院さん出演番組



Posted at 2017/02/24 14:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2015年01月28日 イイね!

2015年 1月28日(水)

photo501-28.jpg
ラブライブ!スクフェス 2層ステッカーをゲットです♪

先日京都のローソンに寄ると、僕がちょっとだけ(?)ハマったアニメ「ラブライブ!」とローソンのキャンペーン中でした。そして偶然買おうとしたでツマミが対象商品で、ドリンクとセットだとこのスッテカーが貰えるというので、それならば貰ってみようかなと…(笑)

登場人物は9人で、それぞれのスッテカーが用意されていたので、悩みに悩んで「園田 海未(そのだ うみ)」ちゃんにしました!(爆)

「ラブライブ!」は、ごくありふれた女子高校の「音ノ木坂学院」(おとのきざかがくいん)。地域の人々の想い出に育まれた歴史と伝統あるこの学院も時代の流れには勝てず、3年後に迫る学校統廃合の危機に瀕していた。そんな中、9人の生徒が立ち上がる。彼女たちは、自らがアイドルとして活動し、学校の名を世に広め、入学希望者を増やそうと考えたのだ。今、少女たちと、まだ見ぬファンのみんなで叶える物語=スクールアイドルプロジェクトが始まった。

ウィキペディアより



Posted at 2017/02/24 14:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月27日 イイね!

恋舞妓ミ+京都旅行2015・お土産一覧♪

photo501-27-01.jpg
恋舞妓ミ+京都旅行2015のお土産一覧です♪

お土産一覧とは言いながら、最近は旅行後にまとめてのお土産撮影をしなくなったので、バラバラに撮ったお土産の一部になります!(笑)

今回1番のお土産は伏見稲荷大社御鎮座1300年祭直会御用達の総本家いなりやさんの「いなり煎餅詰め合わせ」です!きつね面の「いなり煎餅」は、白味噌入りの生地1枚ずつ丁寧に手焼きしてあります。白味噌の甘味と煎り胡麻が香ばしさが噛むほどに広がります。


photo501-27-03.jpg
「辻占煎餅」はおみくじ入りで、鈴の形で真ん中を割ると中からおみくじが出てきます!おみくじの種類は180種類ほどあって、当たり付きのおみくじもあって記念品がもらえるそうでする。

今回のおみくじの結果は僕が「中吉」、AYAが「末吉」でした!


photo501-27-02.jpg
「稲荷狐の舞」は人形焼♪


photo501-27-04.jpg
「京都ラーメン天天有」「阿闍梨餅」


photo501-27-05.jpg
「八ツ橋どら」はどら焼きに生八橋の皮が一枚挟んであって美味しかったです♪



Posted at 2017/02/24 13:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation