• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

2015年 6月30日(火)

photo506-29-04.jpg
川崎大師土産の「久寿餅(くずもち)」と「ダルマサブレー」です♪

久寿餅(くずもち)は川崎大師の名物で、参道や仲見世にたくさんのお店があります。その中で店舗数が一番多くて人気なのかな?という事で「住吉屋総本店」さんの久寿餅(くずもち)を購入しました。


photo506-29-02.jpg
川崎大師(関東?)の「久寿餅(くずもち)」は、「葛餅」と違って小麦粉のでんぷんを乳酸菌で発酵させて作るので、葛は使われていないそうです。

久寿餅に黄粉と黒蜜をたっぷり掛けて食べると美味しい!けど、その美味しさは黄粉×黒蜜の美味しさで、久寿餅そのものはあまり僕の口には合いませんでした。

次回川崎大師訪問では、今回パスした久寿餅パフェを食べいくかもしれませんが、僕は別メニューにしようと思います♪^^;



photo506-29-05.jpg
ダルマも川崎大師の名物で、多くのお店で売られていました。その名物のダルマを模ったのが喜久千代ベーカリーさんの「元祖ダルマサブレー」です♪

サブレーはどれも同じ感じですが、そんな中では食べた後に独特の香りする特徴があって美味しかったです!




Posted at 2017/02/25 16:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月29日 イイね!

2015年 6月29日(月)

photo506-30-01.jpg
昨日は錦糸町で買い物&ランチしてきました♪

AYAがブルーレイディスクを買いたいとヤマダ電機は行く事に、車で潮見店か自転車で錦糸町店か検討した結果、僕が100円ショップに寄りたかったので、両方がある錦糸町になりました。

錦糸町オリナスにあるヤマダ電機で買い物をした後、昼食はその錦糸町オリナスの地下フードコートにある「鎌倉新荘園」さんにしました♪

本店は鎌倉みたいで、名物のしらすを使ったメニューもありました。


photo506-30-02.jpg
AYAは以前、仕事で錦糸町に来た時に寄った事があって、その時食べて美味しかった「黒チャーハンとタンメンのセット」、この黒チャーハンは独特の香ばしい香りで確かに美味しかったです!!


photo506-30-03.jpg
僕は「五目あんかけ焼きそば」、大きな海老や厚切りのイカ、豚肉などがたっぷり入って、本格的中華料理な感じでした♪


Posted at 2017/02/25 16:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月28日 イイね!

2015年 6月28日(日)

photo506-28-01.jpg
AYAがスヌーピータウン横浜に行ってきました♪

昨日の式場が横浜みなとみらいにに近かったので、帰りにクィーンズスクウェアにスヌーピータウンに寄って、買い物をしてきたそうです!


photo506-28-02.jpg
6月といえば「ウッドストックフェア」!(初耳?^^;)

ウッドストックの最初に名前が出た日が1970年6月22日だからなんだそです!そして今年はさらに記念の65周年ということで、65の厳選されたウッドストックたちが大集合したグッズが登場しました!拘りの記念グッズは65周年マークもウッドストックになっています♪


photo506-28-03.jpg
こちらも新商品の「スヌーピーもにまるず」、もにまるずは触って楽しむやわらかフギュア。そのもにまるずとスヌーピーがコラボしました♪


2015-06-27 002 040
何だかこのディスプレーはシュールな感じがするのは僕だけでしょうか!?(笑)



Posted at 2017/02/25 16:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スヌーピー | 日記
2015年06月27日 イイね!

2015年 6月27日(土)

photo506-27-01.jpg
AYAが会社の方の結婚式に出席してきました♪

新郎新婦共にAYAの会社の方で、社内恋愛からのゴールインとなったそうです!横浜の結婚式場で挙式&披露宴が無事に執り行なわれました。

披露宴の料理も美味しかったそうで何よりかな!?(笑)


photo506-27-04.jpg


photo506-27-05.jpg


photo506-27-02.jpg


photo506-27-03.jpg


photo506-27-06.jpg
2人がカットしたウェディングケーキで幸せのお裾分け、末長くお幸せに♪



Posted at 2017/02/25 16:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月26日 イイね!

2015年 6月26日(金)

photo2011-1.jpg
毎週恒例!何でも掲示板的な「週刊東スポ」です!

キリ番GETの報告、オススメのテレビ、映画、スポーツ、タレント、グルメ、etc情報、町内会の連絡や家族へのメッセージ等何でもどうぞ♪


「週刊東の虎スポーツ」

6月23日(火)   対 広  島  6-6  △

   24日(水)  対 広  島  7-2  ○

   26日(金)  対 横  浜  中 止  -

   27日(土)  対 横  浜  5-3  ○

   28日(日)  対 横  浜  6-2  ○


Posted at 2017/02/25 16:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも掲示板 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation