• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

2015年 9月30日(水)

photo509-30.jpg
秋の全国交通安全運動が終了です♪

20日(日)に給油&買い物ドライブに出掛けて以来愛車に乗っていなかったので、秋の全国交通安全運動は無事にあり過ごせました♪(笑)

最近はポスターを減らしてますかね?うちの近所であまりポスターが見つからず、この写真はAYAが撮ってきてくれました。それも街中に貼ってある物ではなく、宣伝カーのリアウィンドウに貼ってあった物だそうです。

今回の警視庁東京版は「山本美月」さんでした♪




Posted at 2017/02/26 09:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月29日 イイね!

2015年 9月29日(火)

photo509-29-01.jpg
「商品券でお買い物して豪華賞品を当てよう!」に応募しました♪

すみだプレミアム商品券にはA券とB券があって、大型店ではA券のみで小売店では両方使えるので、小売店に有利なシステムになっています。

さらに小売店で商品券を使うと「商品券でお買い物して豪華賞品を当てよう!」の応募券が貰え、豪華賞品が当たるチャンスもあります!


photo509-29-02.jpg
裏はアンケートになっていて必要事項を記入、「プレミアム商品券は10冊購入」、「1回の使用金額はまだ大きな買い物をしてないので500~2000円」、「使用目的は主に普段と同じ店舗で使用」です。

旅行券10万円かテーマパークペアチケットが当たると良いな♪



Posted at 2017/02/26 09:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月28日 イイね!

2015年 9月28日(月)

photo509-28-01.jpg
中秋の名月&スーパームーン♪

フェイスブックお友達の情報で昨日27日が中秋の名月、今日28日がスーパームーンだと知って夜空を眺めてみました。

最近何だかスーパームーンって良く聞きませんか?昔は聞いた事が無かったと思うので、一生に一度見られるかどうかの物だと思ってました。そう思ってもまだ1度も見た事が無いのですけどね。

普段から月を見る習慣が無いのでスーパームーンと言われて分からないだろうと思ってましたが、2日続けて見ればその違いも分かり易いだろうと考えました。

この写真は東京20時半の中秋名月です♪


photo509-28-02.jpg
そしてこちらが東京20時半のスーパームーンです♪

あれ?そんに違わない?同じカメラの最大望遠で撮影したので、大きさの違いがそのまま見られる計算なんですけど、ほとんど変わらないですよね?

もしかしてスーパームーンって、その日ずっと大きく見えるわけではなく、時間も関係あるのかな?(笑)




Posted at 2017/02/26 09:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月27日 イイね!

2015年 9月27日(日)

photo509-27.jpg
ライフで秋の北海道フェアやってました♪

東あられで買ったお赤飯は昼食用だったので、夕飯の買い物をする為にライフに寄ってみると、定期的(?)に開催されている北海道フェア中でした。


photo509-26-01.jpg
色々と北海道製品を購入した中で今回のメインは「ラム肩きりおとし」♪

ジンギスカンは北海道の料理ですが、実際お肉はオーストラリア産だったりもします。あまり期待してなかったのでラム1パックと別に豚肉1パックを購入して焼肉すると、以外にもラム肉美味しくて1パックだけでは物足りなかったので、次回は2パックにしようと思います!




Posted at 2017/02/26 09:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月26日 イイね!

2015年 9月26日(土)

photo509-26-03.jpg
「東あられ秋の感謝セール」に行ってきました♪

両国にあるあられ、おかき、せんべいの老舗「東あられ」さん、AYAは普段から色々と買い物をしています。今回の秋の感謝セールは、これまでも案内は来てましたがなかなか行く機会がなく初めてです!

うちのメインは「新米できたて工場直送お赤飯」、その販売時間12時の30分前にお店に到着すると20人前後が行列していました。皆さん楽しみにしているんですね。

特に販売数に制限は無くまとめ買いする方もいらっしゃいました。うちは2人分で2個GETしました♪


photo509-26-02.jpg
お赤飯以外には秋の感謝セール特別価格で販売♪

photo509-26-08.jpg
普段1袋350円のお煎餅やおかきなどがよりどり3袋810円とお買い得で、20種類くらいある中からこの3種類をゲット!うにおかきはAYAのオススメでした。


photo509-26-07.jpg
割れ煎餅の詰め合わせ「徳用あられ」もゲット!色々な味を楽しめます♪


photo509-26-09.jpg
合計2000円購入毎に1回くじ引きが出来ます。うちは合計2037円と計算し尽された(?)買い物♪(笑)


photo509-26-04.jpg
AYAが1回挑戦しましたが、参加賞のおかきでした。^^;


photo509-26-05.jpg
東あられさんはテレビでも色々取り上げられているみたいなので、見た事がある方もいらsっやるかもしれませんね♪


photo509-26-06.jpg
帰宅して早速お赤飯を頂くと、お米の旨みや硬さやもしっかりしていてめっちゃ美味しい!さすがお米を扱うプロが作ったという感じのお赤飯で、次回も是非購入したいと思いました♪



Posted at 2017/02/26 09:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation