
今日の昼食は「鰻・日本料理 藤田屋」さんに行ってきました♪
先日行った時は土曜日が定休日とは知らずお休みで別のお店になりました。今日も休日で臨時休業だったらとちょっと心配してました。

こちらのお店は鰻の専門店ではなく、鰻も食べられる日本料理のお店という事で、鰻が苦手なAYAでも大丈夫!そしてAYAが鰻が苦手なのと、最近の価格上昇とで最近は鰻を食べていなかったので、久しぶりの鰻を楽しみにしています。

「熱!!おかか豆腐」、湯豆腐かな?と思って注文したら、ダシに入ってたっぷりの鰹節がトッピングされ卵とじになっていました。そのままよりも軽く醤油を掛けた方が美味しかったです。

AYAは「カキフライ定食」を注文、カキの季節でこの日は他のお客さんもカキフライを注文されていました。大粒のカキをサクっと揚がった衣、ソースでもタルタルでも美味しいですね♪

「柳川」、柳川といえばドジョウを使った江戸生まれの鍋料理で、こちらでは牛肉を使った牛柳川というのもありました。

こちらの柳川には小さなドジョウがそのまま使われていました。味は美味しかったのですが、そのまま食べていると牛蒡の方が勝ってしまうので、ドジョウと牛蒡のバランスを考えて頂きました!

最後にお待ちかねの「鰻丼」を注文しました♪
この鰻高騰のご時世で1,500円の鰻丼はどんな物かと思ったら、立派な鰻がのって美味しそう!早速食べてみるとフワっとして柔らかく、脂も程好く、タレも甘過ぎずすっきりとして僕好みでめっちゃ美味しく、更にランチタイムは肝吸いもサービースで、久しぶりの鰻を堪能しました!

「こうとうDE元気!お買い物券」を購入しなければ訪れる事が無かったお店で、美味しい料理が頂けてラッキーでした。あと2、3軒食べ歩きが出来そうなので楽しみにしたいと思います!
Posted at 2017/02/26 20:10:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記