• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

和歌山グルメ&ドライブ2015・データ更新

wakayama2015-145.jpg
和歌山グルメ&ドライブ2015のデータを追加して各ページを更新しました♪

全国名物&グルメTOPを更新♪

和歌山グルメを更新♪

全国25R物語TOP♪

和歌山県と25Rを更新♪

全国ラーメングルメを更新♪




Posted at 2015/11/26 15:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月24日 イイね!

2015年 11月24日(火)

photo511-24.jpg
スヌーピー飛行船の夜間飛行がとってもキレイでした♪

先日18時頃帰宅してマンション3階でエレベーターを降りると、上空に浮かぶキレイな光の玉を見つけました。よく見るとスヌーピー飛行船が夜間飛行していました!あっ未確認飛行物体としておいた方が良かったかな!?(笑)

急いで部屋にカメラを取りに行って戻ってみると、スヌーピー飛行船は既にマンションの裏を走る首都高7号線の影に隠れてしまっていました。

まだ上階からなら撮影出来るかもと階段を駆け上がり、5階の廊下から撮影しましたが、設定を弄ってる時間も無くピンボケた写真しか取れませんでした。

いや設定よりも前に望遠レンズじゃなくちゃ無理だったかも?次回チャンスがあればもう少し良い写真が撮りたいです。



Posted at 2017/02/26 20:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スヌーピー | 日記
2015年11月23日 イイね!

2015年 11月23日(月)

photo511-23-01.jpg
今日の昼食は「鰻・日本料理 藤田屋」さんに行ってきました♪

先日行った時は土曜日が定休日とは知らずお休みで別のお店になりました。今日も休日で臨時休業だったらとちょっと心配してました。


photo511-23-02.jpg
こちらのお店は鰻の専門店ではなく、鰻も食べられる日本料理のお店という事で、鰻が苦手なAYAでも大丈夫!そしてAYAが鰻が苦手なのと、最近の価格上昇とで最近は鰻を食べていなかったので、久しぶりの鰻を楽しみにしています。


photo511-23-03.jpg
「熱!!おかか豆腐」、湯豆腐かな?と思って注文したら、ダシに入ってたっぷりの鰹節がトッピングされ卵とじになっていました。そのままよりも軽く醤油を掛けた方が美味しかったです。


photo511-23-04.jpg
AYAは「カキフライ定食」を注文、カキの季節でこの日は他のお客さんもカキフライを注文されていました。大粒のカキをサクっと揚がった衣、ソースでもタルタルでも美味しいですね♪


photo511-23-05.jpg
「柳川」、柳川といえばドジョウを使った江戸生まれの鍋料理で、こちらでは牛肉を使った牛柳川というのもありました。


photo511-23-08.jpg
こちらの柳川には小さなドジョウがそのまま使われていました。味は美味しかったのですが、そのまま食べていると牛蒡の方が勝ってしまうので、ドジョウと牛蒡のバランスを考えて頂きました!


photo511-23-06.jpg
最後にお待ちかねの「鰻丼」を注文しました♪

この鰻高騰のご時世で1,500円の鰻丼はどんな物かと思ったら、立派な鰻がのって美味しそう!早速食べてみるとフワっとして柔らかく、脂も程好く、タレも甘過ぎずすっきりとして僕好みでめっちゃ美味しく、更にランチタイムは肝吸いもサービースで、久しぶりの鰻を堪能しました!


photo511-23-07.jpg
「こうとうDE元気!お買い物券」を購入しなければ訪れる事が無かったお店で、美味しい料理が頂けてラッキーでした。あと2、3軒食べ歩きが出来そうなので楽しみにしたいと思います!



Posted at 2017/02/26 20:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月22日 イイね!

2015年 11月22日(日)

photo511-22.jpg
FLOのケーキで記念日をまとめてお祝いです♪

先週の和歌山ドライブ中だった毎年恒例の結婚記念日、入籍記念日、AYAの誕生日の3連続記念日をお祝いする為、昨日AYAは休日出勤でしたが、仕事終わりに錦糸町に出掛けてFLOのケーキを買ってきてくれました!

「フルーツのカスタードタルト」、アーモンド入りのタルト生地にカスタードクリームと9種類のフルーツをのったタルトです。

「モンブラン・オ・ドゥ・マロン」、2種類のマロンペーストを絞ったオリジナルモンブランで、濃厚な栗の味が楽しめました。

「サバラン オ ラム」、ブリオッシュにラム酒、バニラシロップをしみ込ませ、カスタードクリームと生クリームをサンド、デュロンラム酒はスポイトに入っていて後掛けするタイプでした。

「ニボーズ」、クリームチーズと北海道フレッシュチーズを合わせたレアチーズケーキに苺をトッピングしました。

僕は2日間で「フルーツのカスタードタルト」と「モンブラン・オ・ドゥ・マロン」を頂きました!



Posted at 2017/02/26 20:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月21日 イイね!

2015年 11月21日(土)

photo502-23.jpg
MDが更に値上がりしました。

今年になって店頭にはこの「SONY Neiga80」だけになって、1本100円から300円に値上がりしました。それでも大好きな伊集院さんラジオを録音する為だから購入を続けていました。

しかし今日錦糸町のヨドバシカメラに行ってみると、このMDは無くて別種類(メーカー未確認)のMDがあって、それな何と1本400円でした。

そこで同じく錦糸町にあるヤマダ電機に行ってみると、ヨドバシカメラにあった別種類(メーカー未確認)のMDが同じく1本400円で売られていました。

その隣に今までの1本300円のMDが3本だけあったので、とりあえず3本購入してきましたが、今後どうするかは要検討です。



Posted at 2017/02/26 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation