• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

2015年 11月20日(金)

photo510-07.jpg
今週のテレビ(ドラマ・映画・タレント等)の話題コーナー「東のエンタメニュース(仮)」!

映画
「ザ・ハンティング」
「チャーリーとチョコレート工場」
「ハード・トゥ・キル」
「ホステージ」
「コマンドー」


ドラマ
該当番組無し


バラエティ
「まさはる君が行く!ポチたまペットの旅」
「ぴったんこカン・カン」
「タモリ倶楽部」
「伊集院光のてれび」 ◎
「もしもツアーズ」
「天才!志村どうぶつ園」
「出没!アド街ック天国」
「噂の!東京マガジン」
「笑点」
「モヤモヤさまぁ~ず2」
「ザ!鉄腕!DASH」
「ぶっちゃけ寺&Qさま3時間SP」
「SMAP×SMAP」
「優しい人なら解けるクイズやさしいね」
「空から日本を見てみよう+」
「いきなり!黄金伝説。」

◎=伊集院さん出演番組


Posted at 2017/02/26 20:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2015年11月19日 イイね!

和歌山グルメ&ドライブ2015・お土産一覧

photo511-17-01.jpg
和歌山グルメ&ドライブ2015のお土産一覧です♪

「太地の海」、くじら入り魚肉ソーセージで、鯨肉が練りこんであるのかと思ったら、粗挽きの鯨肉が混ぜ込んでありました。鯨肉食感と味のアクセントになって美味しかった!特にフライパンで軽く炒めたらビールのツマミに最高でした♪

「うつぼ揚げ煮」、今回田辺でも食べた和歌山の名物うつぼを、揚げてから甘辛いタレで煮た物、最南端の串本町の名物料理だそうです。カリっとした食感で、噛んでいるとうつぼの旨みと甘辛いタレが染み出して、これもビールとの相性がバッチリでした♪

「みかん」、さすが和歌山のみかんで甘くて美味しかったです♪


photo511-17-03.jpg
「たま駅長&ニタマ駅長グッズ」、可愛いグッズがたくさんあり過ぎでした♪^^;


photo511-17-02.jpg
「こうやくんグッズ」、高野山開創1200年に向け、平成の高野聖として「こうやくん」が誕生、高野山の広告塔として日本全国を行脚し、高野山の魅力を多くの人に伝えてまわっているそうです!

職業:高野聖(こうやひじり) 高野山の魅力を全国の人々に伝える。 性格:明るく、賢く、しっかり者・・・時にうっかり者。 特技:出会った人全てを笑顔にする。 趣味:人とのふれあい。 好きな食べ物:高野どうふ、ごまどうふ。


photo511-17-07.jpg
「本州最南端訪問証明書」、大と小だったんですけど何故でしょうか?JAF割引が会員本人だけだったので、その関係ですかね?(笑)






2015年11月18日 イイね!

2015年 11月18日(水)

photo511-17.jpg
東京スカイツリーが追悼点灯されました。

15日にフランス・パリで発生した同時多発テロの被害者を追悼して、フランス国旗にちなんだ青白赤のライティングに点灯されました。

亡くなられた方の御冥福を祈るとともに、2度とこの様な悲劇が起こらない事を祈るばかりです。



Posted at 2017/02/26 20:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2015年11月17日 イイね!

2015年 11月17日(火)

photo511-16.jpg
和歌山ドライブ中に毎年恒例の3連続記念日を迎えました♪

出発日の12日(木)が21回目の結婚記念日♪

高野山を参拝した13日(金)が入籍記念日♪

ニタマ駅長に会いに行った14日(土)がAYAの誕生日、たま駅長スイーツ「とびつきたまシュー」でお祝いしました♪



Posted at 2017/02/26 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日♪ | 日記
2015年11月16日 イイね!

2015年 11月16日(月)

photo511-16-01.jpg
昨日と今日の夕飯は高速グルメでした♪

和歌山グルメ&ドライブの帰り、SAで休憩をしつつ帰宅してからビールのツマミを購入する事しました。最初に寄ったのは三重県内の伊勢道安濃SA、ここで「津餃子」、「伊勢津からあげ」、「たこやき天」を購入、次の新東名道浜松SAでは特に無くて、最後に東名道海老名SAに寄って、最近話題の「鯵の唐揚げ」やスーパーの成城石井が出店していたので、お惣菜を色々購入しました。

「津餃子」は、揚げ餃子で津市の学校給食から生まれたご当地グルメだそうです。車内で食べる事を考慮してなのか、ニンニクやニラなどの臭いの強い物は入っていないみたいで、あっさりしてました。

「伊勢津からあげ」は、三重県産の鶏肉を伊勢市の名物伊勢うどんのタレに一晩漬け込んであって、甘めの味付けで名物は使ったけど、それほどはという感じでした。(笑)


「鯵の唐揚げ」、初めてなので塩、カレー、ペペロンチーノ、醤油の4種類入りにしました。頭から全部いけてサクっとした食感と鯵の旨みが良い感じで、予想以上に美味しかったです!1番はやっぱり塩かな、そして自宅だったのでオーブンで炙ってみたら更に美味しくなりました。

「成城石井お惣菜」、高速SAは場所が悪くないですか?最近の高速SAは話題のグルメが多く、高速を利用するお客さんの多くが人気グルメを購入するような気がします。うちも色々な高速グルメを購入して、本来なら成城石井のお惣菜を購入する事は無かったと思います。

今回は値引き品が山の様に並んでいたので購入してみました。うちとしては普段購入しない成城石井のお惣菜が食べられて良かったです♪ただ予定外の購入だったので、量が増え過ぎて2日分になってしまいました。(笑)



Posted at 2017/02/26 20:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation