• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

2017年 2月28日(火)

photo1702-08.jpg
頑張れ受験生♪

今年も受験シーズンが到来、最近は受験生向け商品を目にしてその季節を知りますが、今年は姪っ子次女が高校受験に挑戦中、ずっと気になっていて先日佐野厄除け大師でも合格祈願させて頂きました。

相変わらず大雪による交通障害やインフルエンザの流行など、受験生には厳しい季節ですが希望校目指して頑張れ受験生♪



Posted at 2017/03/06 12:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年02月27日 イイね!

2017年 2月27日(月)

photo1702-27-01.jpg
昨日の昼食は吉野家でした♪

東京マラソンの観戦を終えて昼食、コース周辺には休業しているお店もある中で通常営業していた吉野家にしました。


photo1702-27-02.jpg
以前から「吉呑みメニュー」に興味があったので吉野家しました♪


photo1702-27-03.jpg
しかしテーブルにあった通常メニューだけ、でもそこに「吉呑みメニューもございます。」と書いてあったので店員さんに尋ねると「吉呑みメニューは5時からです」という事でした。

それならそうと書いておいて欲しかったです。


photo1702-27-04.jpg
しかたないので僕はAYAオススメの豚汁が付いた豚丼(並)セットにしました♪


photo1702-27-05.jpg
AYAはランチでは未食だったという「北海道豚味噌鍋膳」でした♪

久しぶりの吉野家は美味しかったけど、次回は吉呑みにリベンジ!って、最近は夕飯で外食する事が少なくなったのでいつになる事やらです。


photo1702-27-08.jpg
再び歩道橋で清澄通りを自宅側へ渡ります。


photo1702-27-06.jpg
降りた所にある「サンエトワール」さんで夕飯用にパンを購入しました♪


photo1702-27-07.jpg
パンと一緒に「焼きドーナツ」も購入♪

これは店頭で販売されいて普段見た事がないので、もしかしたら東京マラソン限定商品だったかな?揚げていないのでマドレーヌの様な焼き菓子的な食感でした。


Posted at 2017/03/06 12:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年02月26日 イイね!

東京マラソン2017 (2月26日)

photo1702-26-02.jpg
初めて東京マラソンの観戦に行ってきました♪

今年から我が墨田区内も走る新コースに変更、しかもうちのマンションから極近い清澄通りという事で初めての東京マラソン観戦してみる事にしました!

東京マラソン初観戦というよりはマラソンが初観戦、それどころかW杯やオリンピックも苦手なので、国際的なスポーツ観戦が初めてだったかも!?です。


photo1702-26-01.jpg
どれくらい近いかというとマンションからコースが見えます♪(笑)


photo1702-26-16.jpg
そして一歩外に出ると交通規制がされているので、やはり車で出掛けるのは至難の業だったと思います。


photo1702-26-03.jpg
観戦前に清澄通りの渡ったお隣の立川町で、応援用の旗が配られてるというので貰いに行きました。


photo1702-26-07.jpg
しかし清澄通りを横断するのは歩行者でも無理なので、両国駅近くにある歩道橋を渡るよう案内されていますが、ジモティの裏技で大江戸線森下駅の地下通路を利用しました♪


photo1702-26-05.jpg
最初に車いすマラソンの選手が通過、沿道の皆さんは大きな声で応援されていました♪


photo1702-26-20.jpg
その後、マラソン招待選手のトップ集団が登場♪

ゼッケン1番のウィルソン・キプサング選手は国内最高タイム2時間3分58秒で優勝、マラソン初観戦でいきなり記録的なレースをみちゃいました!!


photo1702-26-21.jpg
招待選手の後は一般ランナーの皆さん、記録を狙って必至に走ってる方もいれば、お友達同士仲良く走っている方や、コスプレをして楽しそうに走ってる方もいました!

コスプレではアニメキャラ(ドラゴンボール、魔女の宅急便他、ポケモン)、ゆるキャラ(ぐんまちゃん、みきゃん、ふなっしー、他)、アメコミ(スパイダーマン、バットマン他)、ディズニーキャラ(ミニーちゃん、アナ雪、他)プロ野球のユニホーム姿の方も、見ていてめっちゃ楽しかったです♪

うちとしてはスヌーピーな方を応援!でも帽子に小さなスヌーピーぬいぐるみをのせている方しかいませんでした。


photo1702-26-22.jpg
この方も帽子にスヌーピーぬいぐるみ!見逃さず写真に収めるAYAの観察力も凄いです♪


photo1702-26-24.jpg
最強のコスプレランナー、ポケモン(ピカチュウ、ゼニガメ、ヒトカゲ)の完全着ぐるみ3人組登場!この日はマラソンにはちょっと暑いくらいという気温だったけど完走できたのかな?


photo1702-26-7.jpg
両国付近は最初(往路)に清澄通りを南下する時がスタートから約18キロで、門前仲町で折り返し北上(復路)する時が約23キロになるみたいです。

一般ランナーの方だと行きは元気良くても、帰りはかなり疲れてるみたいでした。


photo1702-26-1.jpg
そんな一般ランナーの中には芸能人や有名人も参加していて、うちが楽しみしていたのは毎週欠かさず見ていて公開録画にも参加した笑点の林家たい平師匠の応援!

諸事情あって僕は往路側、AYAは復路側で観戦していて、先に僕の前を通るたい平師匠を見逃さないようにオレンジの服の人を確認していたのですがいつまで経っても来ませんでした。

結局諦めてAYAに合流すると連絡して戻ると「電話切った直後にたい平師匠が来たよ」との事で、しっかりと動画も撮影できてました!


photo1702-26-26.jpg
僕は何で見逃してしまったのかな?もしかしたら可愛いコスプレお姉さんに気を取られてる時かな?(爆)


photo1702-26-3.jpg
最後に落伍者収容バスの登場、でも東京マラソンの完走率は毎年9割を越えているそうで凄いですね!


photo1702-26-08.jpg
初めてのマラソン観戦を終えて昼食を食べ行くため両国駅前の歩道橋を渡ってみると、沿道から見るのとはまた違う景色が見られました♪



Posted at 2017/03/01 11:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年02月26日 イイね!

転載作業終了のお知らせ♪

photo605-09.jpg
メインブログ(FC2)からの転載作業が終了しました♪

昨年5月から1年計画で始めた転載作業、途中体調不良による中断もありましたが、最後に怒涛の追い込みで予定よりも早く終了しました!

最後は1日に100記事を超える追い込みで、みんカラお友達にはご迷惑をお掛けしました。

これは先日メインブログに一時アクセス不可というトラブルがあって、心配が現実になるかもとちょっと作業を焦ってしまいました。(そのトラブルは無事解決しました。^^;)

これからはのんびり最新日記をアップをしていきますので、改めてよろしくお願いします♪




Posted at 2017/03/01 00:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年02月25日 イイね!

2017年 2月25日(土)

photo1702-25.jpg
今日は年に2回ある火災報知器検査日、検査は無事終了しました♪


photo611-19.jpg
昼食はマクドナルドでした♪

AYAがマクドのチキンタツタが食べたいというので買いに行きました。レジでメニューを見るとチキンタツタが載っていなかったので、店員に確認すると既に販売終了との事でした。

電話で終了を伝えたら「じゃあベーコンレタスバーガーで」というので、僕だけでこっそり買いに行く時は安いバーガーしか食べないのですが、便乗して僕もベーコンレタスバーガーにしました!

ビーフパティ、レタス、チーズ、マスタードにスモークベーコンの香りがプラスされて美味しかったです♪



Posted at 2017/03/01 11:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation