
2月24日(土)
千葉県に日帰りドライブ行ってきました♪
冬の日帰りドライブとして12月頃から提案していたけど、AYAの反応は悪くあまり乗り気じゃないのかと思ったら先週の北陸旅行で疲れていそうな今週になってOKが出たのが不思議でした。(笑)
今回は「全国駅弁&空弁グルメ」と全国開運神社巡りの達成が目的、でもまず向かったのはその目的とは関係ない「アウトレットパーク木更津」です♪

広場で千葉のゆるキャラと群馬のゆるキャラのコラボイベントが開催中でした。

「お富ちゃん(群馬)」「きみピョン(千葉)」

「ぐんまちゃん(群馬)」と、左のゆるキャラは誰ちゃんだったかな?

「きさポン」

「ガウラ」

そして千葉を代表(?)するゆるキャラ「チーバくん」、チーバくんといえば横から見る姿が千葉県の形をしているんですよね!ってこれだと逆かな!?(爆)

アウトレット内にはチーバくんプラザがあってグッズもたくさんありました♪

アウトレットパークに来たのはフードコートグルメが目的です。

こちらに千葉県松戸で大人気のラーメン店「松戸富田製麺」さんがあり、ここでも大人気で10店舗以上あるフードコートで松戸富田製麺さんだけ行列していました。

つけ麺が瓜なんですがうちは普通のラーメン希望、AYAがあっさりにするなら濃厚にしようかなと考えていたら、AYAは別のお店を希望して行ってしまったので、自分の食べたかったあっさり煮干醤油ベースの「中華そば」にしました。

「中華そば」、煮干が香るスープがめっちゃ美味しくて、自分はこういうラーメンも好きだったんだと思わせてくれた美味しさでした!!

AYAが選んだのは「ワンタン麺屋 富士虎」さん♪

手包みしているワンタンは肉、野菜、海老など種類は豊富、AYAが選んだのは木更津名物のアサリを使った「黒ワンタン麺」で、僕よりもちゃんと地元グルメを考えてました!

「黒ワンタン麺」、ツルんと滑らかで食感のいいワンタンの中はアサリの旨みと香りがたっぷり、スープや麺とも相性がよくて美味しかったです!!

昼食後にアウトレットを一回りしていると可愛いワンちゃん連れの方がめっちゃ多かったです。

ペット連れOKなお店が多いのが理由でした。

結構暖かい陽気だったので「GODIVA」のソフトクリームで休憩、GODIVAといえばやっぱりという事で「ダブルチョコレート」にしました。

以前から食べてみたいと思いつつ手が出なかったけど、やっぱりGODIVAチョコは美味しかったです!

この後も結局2人とも特に買うものなし、だから最近はアウトレットに来なくなったんですね。^^;

最後にアウトレットとは関係ない普通の千葉土産は購入しました。

木更津駅へ駅前には大きなタヌキのオブジェがありました。

駐車場入り口にはさっきアウトレットで会った「きさポン」のイラストが描かれていて、何かタヌキと縁があるんですかね!?

駅弁を探しに構内へ、しかし駅弁売り場がなかったので駅員さんに尋ねると、中のコンビニにあるかものしれないので見てきて良いですよと中に入れてくれました。
そして無事に「バーベキュー弁当」をゲット、でも事前の調べでは何種類かあったのでもう1度先ほどの駅員さんに尋ねると、以前は3種類あったけど今は1種類だけになってしまったそうです。種類も減って作る数も減っているから東京駅の駅弁売り場にも無かったのかもしれませんね。

木更津駅から徒歩5分にある「八剱八幡神社」へ
源頼朝が鎌倉開幕に当たり神領を寄進して神殿を造営、拝殿の天井には狩野派の技法で風景・花鳥・動物などの装飾画が描かれていて市の指定文化財となっているそうです!

本殿で参拝、これで今日の目標は達成しました♪

本殿横の蔵にお御輿がしまわれていて、これは関東三大神輿の1つと言われる大神輿なんだそうで、凄いですね!

神社から駅までは「みなまち商店街」を散策。

ここにもたくさんのタヌキの置物、しかし人よりもタヌキの置物の方が多い寂しい商店街になっていました。商店街だけでなく、駅前のビルも2階は半分以上が空き店舗になっている寂しい状態、木更津ってアクアラインやアウトレットなどがあって名前をよく聞くので、駅前がこんなに寂しい感じだとは思っていませんでした。

最後に地元で人気の焼きたてパン屋「クロワッサン」さんへ

1番人気で今日16回目も完売しそうなカレーパンの他、美味しそうなパンをたくさん購入して帰宅しました♪

帰宅して駅弁を見ると「狸の腹つづみ伝説で有名な證誠寺(しょうじょうじ)は木更津駅より西に400m」と書いてありました!それでタヌキだったんですねって、それなら證誠寺も行ってみたかったです。(笑)

夕飯はバーベキュー弁当+クロワッサンさんのパン、どこのカレーパンも美味しかったりしますが、ここのカレーパンも2人揃って良い感じだね~となる美味しさ、カレーパン以外も美味しくてこちらのパンのためにまた木更津に行こうかと思う美味しさでした♪
2月24日(土)
アウトレットパーク木更津→昼食・MAR@松戸富田製麺(中華そば)、AYA@ワンタン麺屋 富士虎(黒ワンタン麺)→GODIVAダブルチョコレートソフト→木更津駅→八剱八幡神社→クロワッサン→帰宅
Posted at 2018/02/28 14:24:09 | |
トラックバック(0) |
日帰りドライブ | 日記