• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年 12月31日(火)

photo19-1231-01.jpg
大晦日レポート♪

昨日築地での買い物帰りにスーパーでの買い物も済ませていたので、今年の大晦日はのんびりでした。その効果もあって昨年は夕食後に疲れが出てパスした年越しそばをちゃんと食べられました!


photo19-1231-02.jpg
江島杉山神社で12回目の二年参り♪

今年も晴れていたものの風が強くて結構寒かったです。それでも多くの参拝客が集まり、10秒前からカウントダウンをして無事に新年を迎えました。


photo19-1231-03.jpg
参拝の後、AYAが楽しみにしている甘酒を僕は飲めないと思っていたら、今年はジュースが用意されていました♪


photo19-1231-04.jpg
今年の干支は「子」、これで12年連続で干支お守りストラップをゲットして、十二支をコンプリートしました!!!








Posted at 2020/01/01 11:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月30日 イイね!

2019年 12月30日(火)

photo19-1230-01.jpg
年末の買い出しで築地場外市場に行ってきました♪

昨年10月に市場が移転してもやっぱり築地かという事で、年末の買い出しをいつもの30日に計画、ところが生憎の雨予報で変更も検討しましたが29日だと買った物の保管が心配だし、31日はゆっくりしたいという事で結局いつもの30日になりました。

もしかしたら雨ならちょっと空いてるかもという期待は甘かったです。(笑)


photo19-1230-03.jpg
築地に着いて買い物に昼食、築地魚河岸3階の魚河岸食堂へ


photo19-1230-08.jpg
その中から今回は初めての「鳥藤」さんにしました♪

鶏肉専門店として築地はもちろん豊洲でもご商売をされていて、飲食店としては絶品の親子丼が人気だったのですが、現在親子丼は豊洲でしか食べられないそうです。


photo19-1230-07.jpg
築地のお店は麺類専門で数種類のラーメンがあるのですが、「鳥藤のとりそば」以外は売切れでした。ただ店名を掲げるメニューでこれにしようと思っていたので問題はないです。


photo19-1230-06.jpg
サイドメニュー「シューマイ」♪


photo19-1230-04.jpg
AYAは「鳥藤のとりそば・醤油」です♪


photo19-1230-05.jpg
僕は「「鳥藤のとりそば」・しお」、鳥清湯スープというあっさりしながらも旨みのスープ、トッピングも鶏肉専門店らしく照り焼き風の鶏チャーシューで美味しい!ただ何だか麺があまりうち好みじゃなかったのが残念でした。


photo19-1230-09.jpg
昼食の後は先月うちが大好きな「モヤさま」で紹介されたお店など回って買い物しました。


photo19-1230-11.jpg
某女優さんに似ていると紹介された店員さんを見つけて、その店頭で解体ショーで捌かれたマグロを購入しました!


photo19-1230-12.jpg
雨も上がったので外のお店も回り、無事買い物を済ませて帰宅しました。


photo19-1230-13.jpg
築地グルメで夕飯です♪

マグロは今まで一番かもという美味しさで、大きなブリカマは塩焼きしたら脂がのってめっちゃ美味しかった!!!

いつも匂いが気になっていた専門店の煮穴子、煮つめなしで穴子の旨みが感じられるちょうど良い味付けでした!!

牛肉は大晦日のすき焼き用、煮豆とカマボコはお正月用、ちなみにこのカマボコは謎の100円という激安でした♪



築地グルメを更新♪

全国ラーメングルメ(東京編)を更新♪









Posted at 2019/12/31 15:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月29日 イイね!

京都×スヌーピー旅行2019・お土産一覧

kyoto2019-401.jpg
京都×スヌーピー旅行2019のお土産一覧です♪

今回は電車なうえお土産もスヌーピーがメインでその他は少なめ、AYAのお土産は聖護院八ツ橋さんのお菓子セットです!


kyoto2019-403.jpg
「京トレイン八ツ橋」、京都をイメージした阪急電車の京都トレインの形をした箱入りで、看板商品である八ツ橋にも京都トレインのプリントがされています。

八ツ橋というと生タイプが多くて、久しぶりにハードタイプを食べた気がします♪


kyoto2019-402.jpg
「干支まんじゅう」、来年は子年ですね♪


kyoto2019-405.jpg
「八ツ橋クランチチョコレート」、八ツ橋独特のニッキの風味と抹茶風味がプラスされ、口に入れた時かなりインパクトがあります。その後でチョコレートの甘さが香りがくるクセになる美味しさで、AYAはもう1箱買ってくればよかったというほどお気に入りでした!!


kyoto2019-404.jpg
僕のお土産はいつものカップ麺&袋麺と七味家さんの七味です♪

京都の袋麺は味味香さんというカレーうどん有名お店の物でした。きつねうどんには七味家さんの七味が合いそうでね!

隣県という事で滋賀県の近江牛骨ラーメーン、奈良県名物の天理スタミナラーメンは3種類目になります。(笑)


全国カップ麺&袋麺土産(近畿・中国編)を更新♪






2019年12月28日 イイね!

2019年 12月28日(土)

photo19-1228-01.jpg
AYAの会社土産シリーズ、今年も色々頂きありがとうございました♪

「もみじ饅頭(抹茶あん)」、噂の広島ファンな方からの広島土産、今回は抹茶あんでした!


photo19-1228-02.jpg
「特選おこし古代」、雷おこしといえば浅草土産、甘さ控えめで香ばしい香りとさくさくした歯応えで、AYAのお気に入りだそうです!!


photo19-1228-03.jpg
「北海道はちみつカフェオレ」&「白いブラックサンダー」、同僚の方からの北海道土産、人気のブラックサンダーのホワイトチョコバージョンって北海道限定なんですね♪


photo19-1228-05.jpg
「かるせん桜えび」、静岡県のお土産でサクッと軽い食感の煎餅と桜えびの香りで美味しかったです!







Posted at 2019/12/31 10:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月27日 イイね!

2019年 12月27日(金)

photo2011-1.jpg
毎週恒例!何でも掲示板的な「週刊東スポ」です!

キリ番GETの報告、オススメのテレビ、映画、スポーツ、タレント、グルメ、etc情報、町内会の連絡や家族へのメッセージ等何でもどうぞ♪


「週刊東の虎スポーツ」

休刊中…(笑)





Posted at 2019/12/31 10:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも掲示板 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation