• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2019年12月04日 イイね!

2019年 12月4日(水)

photo19-1204-01.jpg
スヌーピー×ケンタッキーのコラボスープマグをゲットしました♪

テレビCMでコラボキャンペーンを知って、スヌーピースープマグがめっちゃ可愛いしケンタッキーも食べられし機会があったらと思っていたら、先週の土曜日に寄った千葉県流山のイトーヨーカドーにケンタッキーがありました。

Aパックはオリジナル2個とうちはあまりお気に入りじゃない骨なしクリスピー2個のセットだったので、Bパックのオリジナル3個に単品で1個追加してスヌーピースープマグを1個ゲットしました!

photo19-1204-03.jpg
スヌーピースープマグは4種類のうちどれになるかわからないシステムでどうやら白いのがなかなか当たらないレア物、どうしても欲しかったらコンプリートパックを買ってくださいという事みたいです。(笑)


photo19-1204-02.jpg
帰宅して箱を空けたらピンクのスヌーピースープマグでした!

これはテレビCMで出演してる女優の高畑充希さんが「スヌーピーのとなりにいるベルは彼女じゃくて兄弟、そしてまつ毛がチャームポイント。」と紹介しているバージョンです♪











Posted at 2019/12/09 13:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スヌーピー | 日記
2019年12月03日 イイね!

2019年 12月3日(火)

photo19-1203-01.jpg
カードポイントで「三ヶ日みかん」をゲットしました♪

これまでは鍋用やステーキ用などにする各地のブランド地鶏や牛肉、豚肉などを選ぶ事が多かったと思ったら、今回AYAが選んだのは果物のみかんでした!


photo19-1203-02.jpg
三ヶ日みかんは静岡県産の人気品種で、皮が厚くて水分が飛び難いので日持ちもします。この時期はやっぱりコタツでみかん!ってうちはコタツが無いんですけどね♪(笑)





Posted at 2019/12/09 13:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月02日 イイね!

笑点特大号公開収録観覧2019・02 (12月2日)

photo19-1202-03.jpg
2回目の「笑点特大号 公開収録」の観覧に行ってきました♪

不思議なものでなかなか当選できないで前回やっと当選したと思ったら、今度は2回連続で笑点特大号の公開収録に当選しました!(笑)


photo19-1202-01.jpg
観覧当日、笑点特大号公開収録は平日の月曜日、前回と同じくAYAは午前中仕事なので僕が開場2時間前の12時半に先行、会場の江東区にある「深川江戸資料館」の2階小劇場前に到着。


photo19-1202-02.jpg
今回はかなりの雨降りでしたがそれでも並んでいたのはほぼ同じ約20人、14時半に開場すると今回も前から2列目の席をゲットできました。


photo19-1202-04.jpg
収録の最初は演芸コーナー♪
コント・わらふじなるおさんは名前は知りませんでしたが、登場したらテレビで見た事がありました!ものまね・トニーフランクさんは会場のほとんどの方が初めましてで新人さんかと思ったら、R-1ぐらんぷり2014で準優勝した実力派(?)芸人さんでした。

コラボ・林家木久扇師匠×林家彦いちさん(木久扇師匠のお弟子さん)、コラボとは何をするのかと思ったら、スライド写真を見ながら木久扇師匠の人生を弟子と一緒に面白おかしく語るという企画でした!木久扇師匠は自分の結婚式の日に仕事入れてしまい、自分は仕事に行って結婚式には代役立てたというエピソードの持ち主なんだそうです!(爆)

落語・林家きく麿師匠、大人気の落語さんでめっちゃ面白かった!やっぱり落語は良いですね♪

最後はメインの若手大喜利♪
出演者は鈴々舎馬るこさん(れいれいしゃまるこ)、柳家わさびさん(やなぎやわさび)、桂宮治さん(かつらみやじ)、昔昔亭喜太郎さん( せきせきていきたろう)、三遊亭わん丈さん(さんゆうていわんじょう)、立川晴の輔さん(たてかわはれのすけ)、林家けい木(はやしやけいき)でした。

前回出演していなかったAYAお気に入りの柳家わさびさんが、今回は出演していてAYAが喜んでいました♪

今回司会を担当した本家笑点メンバーは林家木久扇師匠、独特な笑いセンスはめっちゃ面白かったのですが、若手落語家の皆さんよりも目立っていたかもです!(笑)


photo19-1202-06.jpg
帰り道で夕飯は同じくデニーズにしました♪


photo19-1202-09.jpg
AYAは「トロけるお肉のビーフシチュー」、本当にお肉は柔らかで、やっぱり先日食べたセブンイレブンの金のビフシチューよりも美味しかったです!!


photo19-1202-10.jpg
セットの「生ハムサラダ」♪


photo19-1202-08.jpg
連続でデニーズにした目的は前回食べずにちょっと後悔した、僕が世界一(?)美味しいと思っている和風ハンバーグのためでした。長い年月で材料や味付けなど変化していも、やはりどこか懐かしくそして美味しかったです!!


photo19-1202-07.jpg
その和風ハンバーグは発売から42年、当初は「オリエンタル ハンバーグ」という名前だったそうです。






Posted at 2019/12/05 15:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月01日 イイね!

2019年 12月1日(日)

photo19-1130-01.jpg
昨日の昼食は「とんでん」さんでした♪

給油前AYAに食べたい物か食べたいお店の希望を聞くと「食べたいのはカツ丼、お店だったら久しぶりにとんでんかな」との事、流山方面でカツ丼だと生そばあづまさんが良いと思ったのですが、すでに開店時間を過ぎてい行列の可能性が高いのでとんでんさんにしました。

でもとんでんさんも和食レストランなので、もしかしたらという予想が当たってカツ丼がありました!(笑)


photo19-1130-03.jpg
AYAはその「富良野産ロースかつ重・そば」、地元北海道の富良野産ロースを使ったとんかつで、カツ丼を食べたかった欲求が満たされたそうです!!


photo19-1130-02.jpg
僕は「ランチ イワシ天丼・そば」、土曜日でもランチメニューが注文可で、オススメのイワシメニューから天丼にしました。脂ののったイワシの他、エビ、カボチャ、オクラ、イカ、マイタケなど具だくさんでボリュームがめっちゃお得!なんですが、具が多過ぎてご飯とのバランスが…(笑)


photo19-1130-04.jpg
帰りにAYAが珍しく「甘栗」を購入、新栗というのに興味を惹かれたそうです♪








Posted at 2019/12/05 15:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation