
スマホに謎のトラブル発生!?
スマホ購入時にドコモショップではマイクロSDを購入しませんでした。それは値段が高いかもと思ったのと容量などに関してもゆっくり考えたかったからです。
そして後日スマホ用のマイクロSDを購入、しかし思っていた以上に本体メモリの容量が大きく旅行中の大量写真撮影も問題なかったので1年半そのままにしていました。
ただ他に使い道もないので先日スマホにセット、テスト撮影してマイクロSDに保存されたことを確認してパソコンに取り込もうとしたら、何とデータが無いというメッセージが出て取り込めませんでした。
何か設定が必要なのかと試してみてもダメ、マイクロSDを取り出してカードリーダーを使用すると、写真はちゃんと保存されいてパソコンにも問題なく取り込めました。
何か設定の問題なのか、スマホとマイクロSDやマイクロSDと取り込みようコードなどの相性の問題なのか、パソコンやスマホ本体の問題なのか!?
まぁこれまで通り本体メモリの使用で問題ありませんが、何が原因か超気になります♪^^;
Posted at 2021/10/08 13:40:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記