• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

なんでも掲示板 (2022年 4月5日(火))

photo2011-1.jpg
毎週恒例!何でも掲示板的な「週刊東スポ」です!

キリ番GETの報告、オススメのテレビ、映画、スポーツ、タレント、グルメ、etc情報、町内会の連絡や家族へのメッセージ等何でもどうぞ♪


「週刊東の虎スポーツ」

3月 29日(火)   対 広  島  3-2  ×

   30日(水)  対 広  島  8-3  ×

   31日(木)  対 広  島  3-2  ×

4月  1日(金)  対 巨  人  6-5  ×

    2日(土)  対 巨  人  5-4  ×

    3日(日)  対 巨  人  9-5  ×







Posted at 2022/04/12 15:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも掲示板 | 日記
2022年04月04日 イイね!

誕生日 (2022年 4月4日(月))

photo22-0404.jpg
4月4日は僕の誕生日で55歳になりました♪

残念ながらケーキを買いに行けなかったのであんぱんでお祝い、何故あんぱんでお祝いかというと4月4日は「あんぱんの日」だからでした!


photo21-0405-02.jpg
明治8年4月4日に、明治天皇にあんぱんを献上した事を記念してのが制定の理由だそうです♪


photo21-0405-01.jpg
ちなみに昨年新たに「どら焼きの日」である事も知りました!4月4日生まれはどれだけ餡子好きなんでしょうか♪(笑)







Posted at 2022/04/12 15:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月03日 イイね!

鮨・酒・肴 杉玉 (2022年 4月3日(日))

photo22-0403-1.jpg
昨日の残念会は「鮨・酒・肴 杉玉」さんでした♪

一応東京ドーム周辺のお店も調べておいたのですが、勝ったチームのファンも負けたチームのファンもお酒が入って盛り上がってると今の御時世は心配なので両国に戻ってからにしました。

鮨・酒・肴 杉玉さんは昨年両国にオープンしたお店で、お寿司と魚介類をメインにした料理のお店、いつも賑わっていて機会があったらと思っていました!

*調べてみたら全国に支店がある人気店みたいです♪


photo22-0403-2.jpg
「桜鯛のカルパッチョ」、酸味が強過ぎない上品な味で白身の桜台にマッチして美味しかったです!!


photo22-0403-3.jpg
「鱧の湯引き梅肉のせ」、久しぶりに鱧を頂きました♪


photo22-0403-5.jpg
「杉玉ポテトサラダ」、店名にもなっている杉玉をイメージしたビジュアル、杉玉はスギの葉を球状にした物で酒林(さかばやし)とも呼ばれ、日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来たことを知らせる物です。

寿司屋ならでは物が入ってるというので何かと思ったらガリ入りでした。そのガリと表面の青のりでたこ焼きの味がしました!(笑)


photo22-0403-4.jpg
「天ぷら盛り合わせ」、海老は甘くてプリップリ、イカはめっちゃ柔らかくてビックリでした!!


photo22-0403-6.jpg
「寿司盛り合わせ 上玉」、マグロ、大トロ、サーモン、イワシなどどのネタも厚切りで味も食べ応えも十分、赤酢のシャリも良い感じでめっちゃ美味しかった!!


photo22-0403-7.jpg
「串カツ5種盛り」♪


photo22-0403-8.jpg
「イカシューマイ」、思った物と違うスタイル!?味は美味しかったけど一体感がなく、シューマイとイカを食べてるという感じでした。


photo22-0403-9.jpg
「鯛出汁あさりたっぷりラーメン」、鯛の出汁と優しい味が飲んだ後に最高のシメででした!

お寿司も料理もめっちゃ美味しく大満足、これからも利用する機会がありそうですね♪






Posted at 2022/04/06 16:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月02日 イイね!

巨人×阪神in東京ドーム2022 (4月2日)

photo22-0402-1.jpg
東京ドームで「巨人×阪神 2回戦」を観戦してきました♪

AYAが謎ルートからゲットしてきてくれるいつものチケットで5回目の巨人×阪神戦の観戦に行ってきました!


photo22-0402-6.jpg
蔓延防止は解除されたものの引き続き新型ウイルス感染拡大防止対策は継続中です。


photo22-0402-2.jpg
そのため練習時間から自分の席以外での見学が不可なので、いつものように僕だけ先行はぜずAYAと一緒に開始時間14時に東京ドームへ

すると検温と手指の消毒+蔓延防止解除による入場者制限が無くなったことによる混雑で大行列、ギリギリでプレイボールには間に合いました。


photo22-0402-3.jpg
席に付いて球場内を見渡すと以前と雰囲気が違うと思ったら、東京ドームは今年リニューアルされ日本最大級のメインビジョンが設置、しかしそこに映し出されるのは巨人の選手なのでうちには関係無いですね。(笑)

その他に半個室席やソファー席、グループ席などが設置されたり、球場内での飲食やグッズ販売などが完全キャッシュレス化されたそうです。


photo22-0402-9.jpg
スターティングラインナップが発表され、阪神の先発は小川投手、巨人の先発は山崎投手、1回の表両軍選手がグランドへ出てきたのですが何だか超人地味なユニホーム、どうやらオールドユニホームデーみたいです♪


photo22-0402-4.jpg
実は今年の阪神タイガースは昨年と真逆の絶不調で開幕7連敗中…今日もダメかもと心配していたら1回表先頭の近本選手の2塁打をきっかけに糸井選手、佐藤選手と出塁して1アウト満塁から大山選手のタイムリーで2点選手しました!


photo22-0402-7.jpg
ところが喜びも束の間、1回裏に2ランホームランで同点、続く2回裏、3回裏にソロホームランを打たれ逆転、4階表に坂本選手、中野選手などのヒットで1点返すも巨人も5回裏に1点追加して2点差のまま後半戦へ

7回表、六甲颪が掛かってちょっと期待♪

すると2点差で迎えた9回表、ロハス選手、近本選手などが出塁して糸井選手のタイムリーで1点差!そしてその後1アウトでランナー2、3塁と1打逆転の場面で4番の佐藤選手!

最高潮に盛り上がったのですが残念ながら結果はショーライナーでダブルプレーという結末で試合終了でした。


photo22-0402-8.jpg
終わってみればヒット数は巨人の倍も打ったものの、ホームラン数と要所での巨人のファインプレーにやられ開幕8連敗、明けない夜はないとも言われますが阪神の初勝利はいつになるのでしょうか!?







Posted at 2022/04/06 16:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月01日 イイね!

桜+穴子寿司 (2022年 4月1日(金))

photo22-0401-1.jpg
お花見してきました♪

ちょっと実家に用事があったのでそのついでに両国に引っ越すまではよく見ていた桜の名所「都立水元公園 桜土手」に寄ってみました!


photo22-0401-4.jpg
桜土手については以前日記に書いたものをコピペしておきます♪

「この堤防は八代将軍徳川吉宗が命じて古利根の支流であった小合溜の整備と江戸川の二次堤防として築かせた治水工事の旧跡で「さくら土手」と呼ばせていました。
昭和二十二年九月に葛飾・江戸川西区に大水害をもたらしたカスリーン台風の洪水のために桜も枯れかつての面影を失ってしまい、これを惜しんで昭和四十七年の春から桜の植樹を行ってきました。
 そして、都内でも有数な桜の名所として復活なった昭和六十一年四月には満開の桜の下で開通式が行われ、一般公募で「水元さくら堤」と名付けられました。」

昔は桜土手、今は「さくら堤(つつみ)」って言うそうです♪


photo22-0401-2.jpg
桜の時期は駐車車両が多いので通り過ぎるだけのつもりでしたが、平日だったのとちょい満開過ぎだったので思ったよりは空いていたので10分ほど散歩してみました。


photo22-0401-3.jpg
木によってはまだまだキレイでした♪


photo22-0401-5.jpg
ここは一方通行で桜が多く咲いている側に駐車できず、愛車と桜のコラボ撮影が撮りにくいのが残念ですね。


photo22-0401-6.jpg
帰宅して夕飯は穴子寿司と駅弁牛肉どまん中です♪

一方AYAは仕事で日本橋に出掛けたので帰りに駅弁でも買って来る?ということでしたが、以前大丸東京で購入した穴子寿司が美味しかったのでそちらをお願いしました。

煮穴子は柔らかくてうち好みの味付けでやっぱり美味しい!あとAYAが大好きな駅弁牛肉どまん中も買ってきていたのでシェアして頂きました♪


photo22-0401-7.jpg
キリン一番搾りをゲット!

AYAが大丸東京の2店舗で買い物をしたら簡単なアンケートをされ、それぞれに答えたらキリン一番搾り350ml缶を合計2本ゲット、AYAはお酒を飲まないので僕が美味しく頂きます♪







Posted at 2022/04/05 13:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation