• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

なんでも掲示板 (2022年 8月9日(火))

photo2011-1.jpg
毎週恒例!何でも掲示板的な「週刊東スポ」です!

キリ番GETの報告、オススメのテレビ、映画、スポーツ、タレント、グルメ、etc情報、町内会の連絡や家族へのメッセージ等何でもどうぞ♪


「週刊東の虎スポーツ」

8月  2日(火)   対 巨  人  3-6  ○

    3日(水)  対 巨  人  1-2  ○

    4日(木)  対 巨  人  7-0  ×

    5日(金)  対 広  島  2-3  ○

    6日(土)  対 広  島  6-5  ×

    7日(日)  対 広  島  5-7  ○








Posted at 2022/08/22 15:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも掲示板 | 日記
2022年08月07日 イイね!

ジョナサンTO (2022年 8月7日(日))

photo22-0807.jpg
ジョナサンでテイクアウトしました♪

昨日のジョナサンでは久しぶりのいつものメニューにするか新作メニューするかで結構迷い、AYAは新作の若鶏のグリル トマトソース、僕はいつものハンバーグ系を注文しました。

そこで迷った結果注文しなかったAYAの大好きなタンドリーチキン&メキシカンピラフと僕が気になった新作のJ’sクリスプチキンをテイクアウトしました!

J'sクリスプチキンは骨なしのケンタッキー風チキン、ささみとももの2種類の部位で味付けもそれぞれ違いももを使った「J’sレモンソルトクリスプチキン」の方が好みでしたが、やっぱり骨はあってくれた方が良いですね♪








Posted at 2022/08/22 15:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年08月06日 イイね!

笑点公開収録 (2022年 8月6日(土))

photo22-0806-1.jpg
4年ぶり6回目の「笑点公開録画」の観覧に行ってきました♪

新型ウイルスの影響で中止になっていた笑点の公開収録が再開され、先日6回目の当選ハガキが届き久しぶりに行ってきました!


photo22-0806-2.jpg
会場は笑点の聖地「後楽園ホール」♪


photo22-0806-3.jpg
新型ウイルスの感染防止対策としていくつかルールが変更され、これまでは先着順だった座席は指定席となったので、以前は2時間前到着していまいしが、今回は開場の30分前に着いて指定席券をゲットしました。


photo22-0806-15.jpg
もう1つ新型ウイルスの影響で急遽出演者が変更になる可能性があるためかプログラムが配布されなかったので、以前の物を参考に自作してみました♪

photo22-0806-4.jpg
時間になって入場、これも感染防止対策なのかこれまでの階段ではなく初めてエレベーターでの入場、席は中段の中央で見易い席で良かったです♪


photo22-0806-6.jpg
収録中の撮影は禁止ですが収録前は撮影OKなのでいつものように席から撮影していたら、今回は舞台前で撮影する人がめっちゃ多かったのでうちも混ざって撮影してみました!(笑)


photo22-0806-7.jpg
昇太師匠がお座りになる司会者席♪


photo22-0806-16.jpg
収録は最初に大喜利2本を収録♪

現在休養中の三遊亭圓楽師匠の代打は、1本目は女流大喜利の公開収録でも楽しませて頂いた蝶花楼桃花師匠(元春風亭ぴっかり☆さん)、若手大喜利や新春特番以外のレギュラー大喜利では初の女性回答者だったそうです!2本目は立川生志師匠、こちらは若手大喜利の初期に出演されていた方だそうです♪

大喜利の後は演芸コーナーの漫才で新宿カウボーイさんとおせつときょうたさん、正直初めましてで…これまで収録に出演したハライチさん、サンドウィッチマンさん、青空球児好児さん、オリエンタルラジオさん、今話題?のTKOさんに比べると思ったらとても面白かったです!

久しぶりの笑点公開収録観覧はめっちゃ楽しかったです♪


photo22-0806-8.jpg
観覧後の昼食は「ジョナサン」、両国のジョナサンが閉店してしまったので、懐かしくてジョナサンにしました♪


photo22-0806-10.jpg
久しぶりのジョナサンは色々変わっていて注文がタッチパネル式になっていました。


photo22-0806-9.jpg
そして瓶ビールはスカイラークブランドの柿ピー付きでした。


photo22-0806-11.jpg
ジョナサン定番の「ホーレン草とベーコンのソテー」♪


photo22-0806-13.jpg
「和風てりたまハンバーグ」、トマトソースのチキンとハンバーグが気になっていたら、AYAがトマトソースのチキンを注文するというので同じ味ダブらせないでシェアする事にして、もう1つを和風てりたまハンバーグにしました。


photo22-0806-12.jpg
「若鶏のグリル トマトソース」、、トマトソースの味と酸味が良い感じでビールにもマッチしてめっちゃ美味しくて大満足でした♪








Posted at 2022/08/10 14:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年08月05日 イイね!

職務質問 (2022年 8月5日(金))

photo22-0805.jpg
職務質問現場を目撃しただけなのでご安心ください♪(笑)

今日ちょっとした用事で出掛け、約束の時間よりもかなり早く着いてしまったので、駐車違反にならない場所で時間調整していたところにパトカーがやってきました。

そのパトカーはかなり低速で走行していたので、駐車違反にならない場所とはいえちょっと緊張していたら、前方に駐車していた車のところで停車しました。

すると警察官が降りてきて運転手さんと何やら話をしている様子、駐車違反でもないし完全ノーマルな車だったので不正改造でもなさそうだしと思いながら見ていたら運転手さんが車外に出てきました。

そして後部ハッチなどを開けさせられて車内チェック、何も無くて終わりかと思ってらそれからも10分ぐらい話をしていましたが、こちらが約束の時間になって最後まで見届けることができませんでした。

何を話していたのかも気になりますが、この職務質問は誰かからの通報なのか、それとも通り掛かりで不審と感じたのかが気になりました。

とにかく警察官に職務質問されないように、普段から行動には気をつけようと思いました♪

*写真と本文は無関係です。





Posted at 2022/08/10 14:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年08月04日 イイね!

ゆるキャン×ガシャポン3 (2022年 8月4日(木))

photo22-0804-2.jpg
ゆるキャン△の新しいガシャポンのレポートです♪

先日イトーヨーカドー木場店のゲームコーナーを覗くと、新しいゆるキャン△のガシャポンが2種類も設置されていました!

1つ目はA賞=ビッグサイズフィギュア、B賞=ラバーマスコット、C賞=缶バッジというランクありのガシャポンでした。


photo22-0804-1.jpg
同じガシャポンが2台並んでいたのでAYAは左側、僕は右側を2回づつ攻めました♪

AYAの1回目はC賞のリンちゃんの缶バッジで、2回目がB賞のリンちゃんのラバーマスコットというリンちゃんセットでした!


photo22-0804-4.jpg
僕の1回目はB賞のなでしこちゃんラバーマスコットでした♪


photo22-0804-6.jpg
やっぱり豪華仕様のA賞はなかなか出ないのかと思っていたら、2回目は何となでしこちゃんビッグサイズフギュアのA賞でめっちゃ嬉しかった!!!


photo22-0804-3.jpg
2つ目はおすわりコレクションフィギュア、先にチャレンジしたAYAは恵那ちゃんでした♪


photo22-0804-5.jpg
そして僕はお気に入りのあおいちゃんで、こちらもめっちゃ嬉しかった!!!

今こういう小さいフィギュアやグッズなどを飾れるケースが無いので、どこかで見つけてキレイに飾ってみようと思います♪







Posted at 2022/08/08 13:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 1213
1415 16 1718 19 20
2122 23 2425 2627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation