
流山給油ドライブに出掛け昼食は「味の民芸」さんになりました♪
何を食べるか決めないままで掛けたので、途中のお店でも良かったのに結局流山の最深部にしていつもの味の民芸さんになりました!(笑)

僕はいつもの白湯スープの「長崎ちゃんぽんうどん」♪

AYAもいつもの和風醤油スープの「民芸ちゃんぽんうどん」ながら初めて「野菜増量」をプラス、ただ野菜の量が増えるだけだと思ったら、基本のちゃんぽんうどんに入っていないもやしなども入っていて、このもやしがしゃきしゃきで美味しかったそうです!

JAF会員サービスの無料ドリンクで僕はメロンソーダ、AYAはここ最近の異常な暑さと違い午前中は空気がひんやりしていたのでホットコーヒーにしたそうです♪

昼食後にいつもの「エネジェット」で給油と思ったら突然閉店しているという衝撃の事実が発覚!

突然と言いましたが調べてみたらうちが最後に給油しに来たのは昨年末、最近利用回数が減ったとはいえエネジェットの前のエクスプレス時代から10年以上利用してたのでとても残念です。
でもこの辺りのガソリン価格はやっぱり安めなんで近所の別のスタンドで給油、するといつもの会員勧誘やお得なクレジットカードのお誘い、とりあえず今回はスルーしましたがそういう面倒事が無いように決まったスタンドで給油していたんですけどね♪^^;
Posted at 2023/04/26 13:11:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記