• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 ミニ

LA AUTO SHOW 2016 ミニはぁ~とため息をつきながら今夜もLA AUTO SHOW 2016のブログにたどり着きました。
昨晩のBMWの奥隣りに陣取っていたミニのブースをご紹介。
BMWと違ってワールドプレミアムありました!ので、さっそくご紹介いたします。


新型カントリーマン





ミニカントリーマン初のフルモデルチェンジ。日本ではミニクロスオーバーとして販売されているクルマです。
新型でもミニ最大の大きさで、全長はついに4300㎜、全幅先代比+30㎜、ホイールベースは先代比+75㎜となり、ライバルはアウディQ3、メルセデスベンツGLAになるという、Cセグメントのクロスオーバーモデルである。
クラブマンと似ていて、よくその違いがわかりにくいが、バックドアをご覧いただくと一目瞭然で、グラブマンが観音開きになのに対し、カントリーマンは跳ね上げ式のオーソドックスなドアになっている。
パワーユニットは、3気筒1.5リッターガソリンターボをエントリーモデルとし、クーパーS用の4気筒2.0リッターガソリンターボ、クーパーD用の152psの4気筒2.0リッターディーゼルターボ、クーパーSD用の192psの4気筒2.0リッターディーゼルターボが用意され、4気筒エンジン車すべてに4WDのALL4がオプションで用意される。

新型カントリーマンSE











ミニ初のハイブリッドモデルとなった新型カントリーマンSE。プラグインハイブリッドで、3気筒のエンジンに6速オートマティックと4輪駆動システムが組み合わせられ、フロントにエンジンの動力が、後輪にリア・アクスルに搭載されるモーターの動力が分配される凝ったシステムのようです。
このくらいデカくなったミニであれば、ハイブリッドもマストかと・・・

ミニクラブマンJCW


ミニJCW


Posted at 2016/12/12 23:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation