• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちっち_♂のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

LA AUTO SHOW 2016 FCA Vol.2 FIAT

LA AUTO SHOW 2016 FCA Vol.2 FIATFCA第2弾、お次はフィアット行きまーす!
フィアットの北米での展開はやはり500メインですが、そこに昨年発表した124スパイダーを持ってきています。ジープやクライスラーと入り混じった展示だったので取材しにくかったです。
では!

500シリーズ



















北米でも色々なバリエーションを展開しているフィアット500。
基本のボディは、ノーマルとカブリオ(日本では500Cですが、北米ではカブリオになります)で、グレードはPOP、ラウンジときて、アバルトになります。欧州や日本ではアバルト500なのに、ここ北米ではフィアット500の一グレードとしてアバルトが存在しています。
バンパーが北米専用の大型化されたものが採用され、若干雰囲気が違いますね。あとEV仕様もあります。
カスタマイズも欧州に負けず色々なアクセサリーが用意されているし、シートの生地も色々。
クライスラーとの合併を経て、欧州並みの展開をしています。販売網もFCAグループで一体となったディーラーで構築されているようです。

500L

500の派生車種、500Lも販売。これは日本には入っていませんね。このほか日本にも入ってきている500Xも導入されています。

124スパイダー



日本の広島で生産されたフィアット車、124スパイダーと124スパイダーアバルト。500同様、アバルト124スパイダーじゃなくて、124スパイダーアバルトになります。
シックな124スパイダーには、クラシカとルッソという2つのグレードが用意されています。
Posted at 2016/12/15 22:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LA AUTO SHOW 2016 | 日記

プロフィール

「流浪の遠征2022秋、欧州フランス編その2 ルマン24hrミュージアムその3 http://cvw.jp/b/174658/47015200/
何シテル?   06/10 20:36
いすゞビークロスオーナー&ファンクラブ【VehiSQUARE(ビースクエア)】の世話人にして、国内導入が見送られたいすゞ最後のSUV「AXIOM(アクシオム)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
いすゞ最後の北米SIA生産SUVアクシオム。 最上級グレードXS4WD。 デザインは、ビ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
初代相棒ビークロスをお蔵入りにさせて、7年ぶりの新車をテイクアウトしました。 3代目相棒 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
初の愛車いすゞビークロス。 1997年5月発注、9月納車。 初 期:レッドロックマイカ、 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
グレード:175リミテッドエディション072/175 ボディカラー:アイアングレーメタリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation