• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月15日

嵐とともにやってきた♪

嵐とともにやってきた♪  台風による強風警報の中、出歩くのもどーかと思いましたが、もう冷蔵庫の中がカラなので出ないわけにもいかず。どーせならとランチに行って来ましたよww 守山区の外れ、川越えると高蔵寺駅ってなトコにあります「マタネ食堂」さん 以前の喫茶店からの居抜き物件ですかね。

 土地がいびつなせいか駐車場がヤケに広いんですが、向かいのマンションの前に停めてもいいんですかね? 特に瀬戸方面から入ると、店舗がドコにあるのか迷いますww


 鮮やかなオレンジ色の屋根瓦で南国っぽい建物。入ると右手がキッチン、左手が客席ですよ。独りと伝えるとお好きな席へとの事なので中庭に面したカウンターに座ります。こうやって店舗の真ん中に中庭があると、店内は明るいし、それなりに目隠しになるしイイですな。ガラスに滴るような文字でメニューが書いてあるのはチトオドロオドロシイですがww


 さて、わだ泉系列ならうどんも喰いたしカツも喰いたいw って折衷案の「カツおろしうどん」@850にしましたよ。カツ丼ところうどんが食べたかったけど、喰い切れるか分からなかったからさぁ。
メニューには一品モノや定食物が並びます。そう品数があるカンジでもないかな。おカツバーガーがあった。

 十数分で出来て来ましたよ。おろしうどんの上に棒状のカツが!汁気を吸う前にかぶりついてみましょう。薄い豚肉が層状になってるんですね、一時期桃李がCMバンバンやってたヤツw 食感が面白い。山葵付けるとさらに旨い!麺つゆに浸しても旨いね。うーむ1本だけじゃ物足りんな(笑) 後はコシのあるおろしうどんを頂きましたが、カツのインパクトに負けちゃったなぁ。麺量も微妙だし。


 こりゃ本当にカツ丼が喰いたくなったな。また来なきゃw 玉子でとじたのも、このミルフィーユカツなのかなぁ?

 ちと気になったのは、店員の覇気のなさ。バイト始めたばっかりなのかな? それから、くしゃみするのは客から見えないトコでやるか、マスクしてくんないかな?

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2019/08/15 13:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しゃぶしゃぶは暑い(*;´Д`) http://cvw.jp/b/184263/48597444/
何シテル?   08/13 16:17
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation