• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月22日

車検ついでに、お蕎麦

車検ついでに、お蕎麦  もう何回目の車検になるだろうか、愛車のチャレンジャーをjeep春日井に置いて、代車のコンパスで昼飯を喰いに出かけますw 確かこの辺りに蕎麦屋があったよなーと、高蔵寺駅と神領駅の間、MEGAドンキの向かいと言った方が分かり易いかな。手打田舎そば「与三郎そば」さんです。

 通り沿いの駐車場は3台分しかありませんが、店舗裏には20台くらい停められる広い駐車場があります。大きく「裏に大駐車場有升」と看板出せばいいのにね。

 裏駐車場側の入り口から入りますよ。アルコール消毒台がありますね。独りと告げるとカウンターを勧められます。店内中央の金魚鉢のある大テーブルにしますよ。しっかり冷えたおしぼりと、そば茶を出してくれます。さて、何にしましょうか。メニューが多すぎて迷います。もり、ざる、せいろ 全て同じ器っぽいですな。天せいろが気になりますが、「とろろせいろ2段」@1500を頼みます。

 店内はごちゃごちゃと色々な装飾品がありますね。BGMはPOPSのインストですな。オーダーしてすぐに2つの貧乏徳利が来ました。それぞれ甘口、辛口と書いてあります。蕎麦つゆが2種類あるんですね。コレはいいなぁ。つゆが少なくて物足りない思いをした事は一度や二度じゃないものなぁww

 来ましたよ。とろろに卵黄、刻み海苔、薬味はネギ、山葵、辛味大根、胡麻、わさび菜に、くずまんじゅうが付いてます。蕎麦は田舎らしく黒く、たまに太いのが混ざってます。香りは少なめですがコシがしっかり、喉ごしもいいですな。辛口のつゆは濃い目、少し浸けて啜るタイプですね。甘口のつゆは、出汁の旨みが前面に出ててしっかり浸けて味わうとこれも美味しい。ですが、今回はとろろなんで甘口だと負けちゃうな。薬味が色々あるのも楽しい。わさび菜があるならと思ってメニューに「わさび蕎麦」を探したけど無いのね。昔スキーで長野に行った際「わさび蕎麦」を食べたのが美味しかったなぁ。何処だか覚えて無いけどw

 おいしゅうございました。気取って無い感じが落ち着けて食事が出来ましたよ。丼も気になる。 店内にミニ四駆のコーナーがあって、子供達がそこに群がっているのが、田舎の駄菓子屋みたいで面白いなぁ。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2020/08/22 17:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レトロ食堂でどて丼( ゚д゚)ンマッ! http://cvw.jp/b/184263/48577240/
何シテル?   08/02 15:00
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation