• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

とろろをズズッと。

とろろをズズッと。  今日はコロナワクチン接種1回目でした。臨時駐車場が結構遠くて、雨の中傘さしてひーこら言いながら行きましたよ。着いてから聞くと会場から駐車場まで臨時バスが出てたのね(´Д`) 説明書はよく読まなきゃね。さぁ昼飯だ 中途半端な時間だし、お盆は個人店は休みでしょうし、てな訳で「吉野家 春日井出川町店」に行きました。

 交差点にあって、入りずらいですなぁ。駐車場自体は20台分くらいあり広くて停め易いですよ。建屋自体はベージュで吉野家のコーポレートカラーのオレンジの看板が良く似合います。

 入り口で消毒して入ります、中央にU字カウンター、右手にテーブル席がいくつか。U字の先端にレジがあるタイプですね。 裏側のカウンターにしましょう。メニューが丸まって見づらいなぁ。季節限定で「牛皿麦とろ御膳@657」がありますね、コレにしましょう「ご飯大盛り(無料)で」「肉増量はいかがでしょう。(´∇`)」御姉さんが勧めるが「いや結構です(`・ω・´)ゞビッ」と断る!

 テーブル席は高校生かな?牛丼大盛りお代りしてるよ、元気だなー(・ω・;)  とか観てるとすぐ来たww 相変わらず早いな。

 メニュー写真とほぼ同じかな。いやとろろが・・・塊だww とりあえず、オクラととろろだしを入れて掻き混ぜるが、スゴくね粘りがww自然薯みたい。麦飯にパイルダーオン! 本当に今年のとろろは旨いかも゚+。(*′∇`)。+゚ コレが毎回出るのかなぁ。ただ粘りが強くて、もちっと出汁で伸ばしたいww

 牛皿に吉野家特製あまり辛くない七味をかけて、紅生姜添えて。うん、この味(๑˃̵ᴗ˂̵) たまに食べたくなるよなー。

 ごっそさんでした。溜まってたTポイントで全額支払い。このとろろは気に入った今年もう1回は食べたいなぁ。コレで牛タン定食出来たら通うなぁ。 味噌汁がなー 味が薄いと思ったら底に味噌が沈んでんのよ。ひょっとして味噌汁はインスタントなの? だとしてもしっかり溶かして欲しいなぁ。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2021/08/14 14:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「優しいお味(´∇`) http://cvw.jp/b/184263/48599313/
何シテル?   08/14 15:13
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation