• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

ご飯は味噌汁と卵がいいなぁ。

ご飯は味噌汁と卵がいいなぁ。 2021/10/25 今日は雨降ってたので、立駐のあるイオンモールに来てます。い●なり!ステーキでも行こうかと思ったんですが、先客が誰もおらず入り難いのでヤメましたw そういや、い●なり瀬戸店閉店後そのままだったんですが今日見たら工事してましたね、なんか店舗が入るのかな?

 んで、次々と客が吸い込まれていた「おひつごはん 四六時中」にしました。

 独りと告げるとアルコール消毒を促され、2人掛けテーブルへ案内されます。注文はタブレットですねぇ。探し難くて好きじゃないんだよね(´Д`) お茶やお冷はセルフです。店内は木の雰囲気を味わえる明るい空間。アクリルボードなどはありませんが隣席との間隔は広く、衝立は高くなってますね。

 ちと肌寒いので、生魚じゃなくて穴子にしようかな、麺はそばにすっか。「穴子おひつ小冷そばセット@1180」のごはん大盛(無料)、トッピングとろろ(+¥100)んで注文。

 すぐにお出汁をポットで持って来てくれます。あられと刻み海苔付き。コレあったら、TKGでもいいなぁ。お金取れないか(笑) 熱々で濃い出汁ですな。旨いです。

 あれ、やけに早い、もう来ましたか。刻み煮穴子が御櫃を覆ってます。
https://youtu.be/btBu_okiN8Q
 まずはそばをやっつけましょう。おろし、葱、山菜と薬味が贅沢ですな。香りはしませんが、喉ごしはいいかな。

 御櫃から茶碗によそいます。まずはそのまま、うん冷たいww 煮穴子って冷たいのね(・ω・;) ご飯もおひつのせいか熱々ではない。こりゃとろろかけたらもっと冷えるなww もうお出汁かけちゃえ! 熱々のお出汁でいい塩梅に(๑˃̵ᴗ˂̵) しかしこの煮穴子甘すぎw もちっと辛めのが好きかな。ご飯大盛りしたけど、茶碗に3膳分くらい。もっと多くてもいいかな。

 ご馳走様でした。ご飯の上の具は冷たい物ばかりでした。鰻だと熱々が来るのかな? お出汁が濃くて熱くて旨かった!
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2021/10/25 14:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

木更津散歩
fuku104さん

プロボックス
avot-kunさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しゃぶしゃぶは暑い(*;´Д`) http://cvw.jp/b/184263/48597444/
何シテル?   08/13 16:17
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation