• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

麺の種類が豊富で嬉しい、でも選ぶのはきしめんw

麺の種類が豊富で嬉しい、でも選ぶのはきしめんw 2021/10/27 今日は久々に尾張旭の「いなや」さんに行きましたよ。いやー懐かしいなぁ。金が無い頃嫁と良く来たっけ。

 駐車場がとにかく広いです。店舗南側と道を挟んで東側に100台分以上はありそう(・ω・;) 席より多いよなw まぁ回転早いし、持ち帰りの方も多いしね。

 入り口には暖簾が二つ。左側が店舗入り口、右側はお持ち帰り用、生麺やスープ、鍋セットなど売っている。 2,3年前までいなやの入り口にアルコール消毒機が置かれるなんて思ってもみなかったなぁ。入り口脇に手洗い場があるのでそこで洗ってから入ってました、おしぼりが無いからね。

 店内は、右手に厨房とレジ、持ち帰りコーナー、左手の窓側にカウンターが3列、中央にテーブル席。テーブルなどは仕切ってないみたいね。カウンターの端に座ります。

 すぐ御姉さんがお冷のグラスを持って来てオーダーを訊かれます。ここはご飯物やアルコールが無いんだよね。麺の種類は豊富、うどん、きしめん、そば、ひやむぎ、中華、ジャンボきしめんまで。んでも私はやっぱり「みそきしころ@460」かな。なんてったって名古屋名物、味噌、きしめん、香露3種盛り(?)だぜ(´∇`) 大かを訊かれるがとりあえず並で。

 次から次へと客が入れ替わり立ち替わり、サッと食べては席を立って行く。粋でいいねぇ。この時期はみそ中華、みそうどんが人気かな。

 5分で到着。揚げ玉、厚揚げ、蒲鉾、葱が入っていてお得感満載。つるみのあるやや厚めのきしめんはもっちりしていて美味しい。スープが冷たいので揚げ玉はいつまでも溶けず食感がカリカリのまま。

 ずるずるっと食べきって、身体が冷えた(´・ω・`)ので温かいものを頼みます。「きしめん@440」どんだけきしめん好きやねん(´∇`)
https://youtu.be/nVfql7JHnCg
 身をよじる様に蠢く鰹節。厚揚げ一片と葱だけのシンプルだけど、出汁の旨さをシミジミ味わえる一杯。

 ご馳走様でした。2杯頂いても千円以下。このリーズナブルなカンジが良いよねー。 そーいや某店みたいに「うそ」とか「う中」とか出来るのかなー?
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2021/10/27 12:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぼりゅーーむ(´△`) http://cvw.jp/b/184263/48627104/
何シテル?   08/30 15:14
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation