• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

正月疲れを癒しましょう。

正月疲れを癒しましょう。  今日は7草。 自分で七草粥を作るのは面倒なので、代りに中華粥を頂く事にww「生煎坊 萬の福」さんです。

 大通りから1本裏手になりますが、大通りの交差点から渋滞の列が伸びてるので入り難いね。駐車場は店舗前に7台分、第2駐車場もあるようです。

 店舗はなんか和風っぽい? とりあえず入ると右手が小上がり席、中央にカウンター、左手にテーブル席が有ります。独りと告げるとカウンターに案内されました。片言の日本語で冷水が良いか、熱いお茶が良いか訊かれます。一回で聞きとれなくてスマン(´ーωー`) あっち系の方でも優しい御姉さんはいいなぁ。

 もう頼むのは決めてます。「焼き小龍包ランチのDランチ@880」中国野菜粥のセットなのよね。 メニュー見ると食べたいものが沢山あるねぇ。でも今日は胃を休めるためだかんね(´Д`)

 急須ごと出て来たお茶はジャスミン茶でした。いやーこの香りは癒されるなー 静かに流れるBGMはJ-POPの中国語歌詞ですねぇ。うーんなんて曲だったっけ? 

 5分ぐらいで野菜粥、冷菜3種、杏仁豆腐が来ましたよ。冷菜は冷奴、甘納豆、湯葉サラダかな? お粥が熱くて手を出せずにいたら、春巻、焼き小龍包も来ましたよ。
https://youtu.be/5_4-PXihpag
 目の前に焼小龍包の食べ方が書いてあって、やけど注意とあるけどやっぱ熱いうちに頂きたいじゃんね(・ε・`) レンゲに乗せてガブっと! アッチー(。゜З゜):゙;`;:゙;`;ぶっ 熱っちいスープがブシャーっと出て来るww ほんとにこりゃヤケド注意だわww んでもスープが出ちゃえば喰えるもんだね。肉汁たっぷりで旨い╭( ・ㅂ・)و̑ グッ 春巻は揚げ置きかなちと冷たい。

 んで中華粥に専念するんだけど、お粥だからさー味がしねーww まぁ胃を休めるためだからさ、薄いのはいーんだけどさー 結局黒酢を回し掛けて味変して完食しました。

 ランチ時間中はセルフ珈琲1杯サービスとのことでホットを頂きましたよ。 ご馳走様でした。暴飲暴食で過ごした正月も終わり、来週から出勤かー それにしても韓国を嫌いになると韓国料理も食べたくなくなるが、中国が嫌いでも、中華料理は嫌いにならないねぇなんでだろ。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2023/01/07 14:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レトロ食堂でどて丼( ゚д゚)ンマッ! http://cvw.jp/b/184263/48577240/
何シテル?   08/02 15:00
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation