• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

内海駅徒歩30秒の食堂

内海駅徒歩30秒の食堂  今日は、別荘に冬タイヤへの交換に行きましたよ。寒くなってからだと指がかじかんで倍の時間がかかっちゃうんだよね。んで折角南知多まで来たので「ボボーズキッチン」さんでランチを。

 毎回内海駅横を通り過ぎるんだけど、昨年から派手な外観の店が出来たなーって思ってたの。昔はピザ屋じゃなかったっけ? どうやら内海駅の駐車場を利用しても良いみたいなのでそちらに駐車。広くて停め易いわなw 目の前には横断歩道もあるし。便利。

 店舗は、レトロチックな書体の文字だらけ、こりゃ昭和食堂のノリだな。日章旗っぽいマークもあるがアサヒビールだなw

 表にメニューが貼り出してありますが、値段は改訂されて無いみたいww
大衆食堂の暖簾がいいねぇ。入るとテーブル席がずらっと、正面にはブラウン管テレビとか在りますよ。奥が厨房みたいですねぇ。威勢の良い挨拶をされます。アサヒビールのレトロなポスターがあちこちにw その周りにはなんか標語みたいなのが書かれてますねぇ。右縁の4人テーブルにしましょう。

 メニュー見る前に、女将さんから「今日のお勧めは海鮮丼(@980)だよッ!」って勧められたのでつい「大盛り出来ます? んじゃソレで」って頼んじゃった(ノ≧ڡ≦) まぁメニューに写真は無かったからいいけどw でもここの名物はからあげ定食みたいね。次から次に入ってくるお客さんが頼んでる。流行ってますねぇ。お冷とおしぼりはセルフです。BGMは昭和歌謡。

 5分で提供。口あけの客としても早くなーい?
https://youtu.be/106_NTKiIrg
 丼からハミ出さんばかりの刺身、白身が多いのが嬉しい。しらすやタコに食用菊、大葉より後ろ半分は海藻かな? 自分から注文はしないもんなぁww 酢蓮根やレモンもあるね。刺身醤油を回しかけます。下のご飯は酢飯じゃなくて、白飯です。いや新鮮で旨いわ。 葱とお揚げの赤出汁も嬉しい。

 ご試走様でした。威勢の良い御主人と朗らかな女将さん、可愛らしい娘さんの給仕に癒されます。 また来たいな。今度はからあげ定食(特)にチャレンジするかぁww
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2023/11/12 14:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和にワープだ!
7GのOPさん

またまた美味しい定食屋さん😁
銀えりさん

小田原へ。
HGCKEITHさん

弟と2人寿司屋ランチ
みぃ助の姉さん

狂人の道の駅備忘録56長野県松本市 ...
masa@hb21sさん

新鮮 海鮮丼( ゚д゚)ンマッ!
7GのOPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月20日 13:29 - 15:27、
182.51 Km 1 時間 58 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   04/20 15:28
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation