• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

満足感あるー(´∇`)

満足感あるー(´∇`)  年の瀬のバタバタしてる時になんか肉喰いたくなって来ましたよ。リーズナブルと噂の「感動の肉と米 北本地ケ原店」に行きました。
 
 駐車場は店舗西側に結構な台数分ありますね。前の焼肉屋のままかな? 中央分離帯があるので逆方向からは入り難いねぇ。

 さて店内入ると食券機がお出迎え、定食ばかりですが迷うな、このPOPの人気№1コンボにするか「ロース&ハンバーグセット@1500」をポチッとな。「現金をお入れください」現金のみなのね。

 トレーを持って並びます。ドレーが歪んでますww 熱でしょうな。目の前で自分の肉が焼かれるのを待ちます。しっかり熱せられた溶岩プレートに乗せて、紙を肉に被せて爪楊枝でプスッ! おーこりゃリング状のよりラクじゃね? トレーに乗せてくれるので卵やらご飯味噌汁をセルフでよそって行きます。ナイフとフォークの他に割り箸もありますよ。 

 席はどーすっかな。端っこにカウンターが在ったのでそこにします。BOX席は4人掛けが多いしね。

 紙を取るとジュージューと良い音が、ハンバーグは良く焼けって言ってたな。
https://youtu.be/ijQpkXBNm5Q
 ひっくり返して焼きます。ロースは箸では切れんかったwwナイフで切り分け断面も良く焼きに。 タレも4種あります。王道ステーキ、やみつきガーリック、トマトガーリック、からしマヨ。岩塩にブラックペッパー、醤油も。色々試せて楽しい。ガーリックタレが好きかな。

 ロースの味は悪くないけどやっぱ堅いかな。ハンバーグはつなぎが多めだけどふわっとしてて美味しい。

 味噌汁はインスタント。ご飯は「めんこいな」だそう、悪くない。肉で2杯頂いて、3杯目は明太マヨ、牛しぐれで。ご飯のお供は他に野沢菜とキムチがあったな。4杯目はTKGで頂いた。流石に満腹ww(´∇`)

 今度は違う肉も喰ってみたいかな。最初の焼いてくれるトコで焼き加減て注文できるのかな? 冷めたプレートは交換してくれるみたい。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2023/12/30 14:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロースステーキセット 千円で大満足
ボンビーやんさん

セブンの豚ロースとんかつ弁当とこだ ...
KitKatさん

今日の晩御飯〜♪焼肉定食と特大なま
シロだもんさん

ごはんどき
まさぴろん @2ndさん

お昼に
あきら@FL1さん

ノーマルでも爆盛りの豚丼なんですけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も渓流でまったり http://cvw.jp/b/184263/48606519/
何シテル?   08/17 19:52
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation