• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

お正月は特別料金なのね(・ε・`)

お正月は特別料金なのね(・ε・`)  実家に帰省。家族4人で食事に、妹が木曽路で予約をしておいてくれたみたい。今回も鴻仏目店ですな。

 予約は開店時間の11:00。到着したのは5分前。誰も居ないww 入り口横を確保。 いつも満車で停め難いけど、開店時間前は楽々だね。 実はこの店舗1月9日から改装工事に入っちゃうんだよね。お座敷個室を無くして、全席椅子席にしちゃうらしい。

 今回予約した席も窓側の椅子席です。窓の御簾越しに影が出来るから写真が撮り辛いよねーww 脱いだ上着に日よけの布を貸してくれるのはやっぱそれなりのお店よね。

 皆歳喰ってきたので、脂の多い霜降りを諦め、お正月の特別献立しゃぶしゃぶ 国産牛ロース肉@4290」を4人前。ちなみに1月1日から4日までは飲食代金の10%が奉仕料として別に徴収されますww 会席とかの類は冷たい品が多くて苦手なのよね。

 すぐに先付が来ます。紅白なますに数の子とイクラが乗ってますね。鍋のセットがされて薬味が来て、ごまだれ、ポン酢だれ、ご飯は五穀ご飯と白飯と選べますよ。香の物が来た頃には湯も沸いて、肉が登場。折角なので最初は店員さんにお願いしましたww
https://youtu.be/OzPvcHafet0
 やっぱ、茹で加減が最高! いやーお大尽みたいですなwこの後は野菜を入れて、自分達でガツガツとww 美味しいお肉でしたな。 野菜は白菜もやし、生しいたけ、人参、豆腐、ワカメ、春雨など、デカいしめじだなーっと思ってたら「ぶなクイーン」ですって。味はブナシメジと変わらん気がしたけどww (しまった、肉と野菜の写真撮り忘れたww)

 肉と野菜をさらえたら、餅ときしめんを入れてもらいます。ここのきしめんは幅が広くてもっちりしてるね。

 最後にデザート、バニラアイス・抹茶アイス・ゆずシャーベット・わらび餅から選べます。「ゆず」にしましたよ。肉の後はさっぱり柚子だよねぇ。

 肉追加しなかったけど結構満足感ありましたね。 木曽路の肉は本当に美味しいよなー
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2024/01/04 16:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

実家に帰ると大抵ココ(๑˃̵ᴗ˂̵)
7GのOPさん

木曽路しゃぶしゃぶ祭り^_^
b_bshuichiさん

木曽路
まさぴろん @2ndさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一回り大きくても(・ω・;) http://cvw.jp/b/184263/48593510/
何シテル?   08/11 14:01
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation