• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

そぼ降る雨の日は温かい麺を

そぼ降る雨の日は温かい麺を  今日はイニシエの麺類食堂探訪のコーナーですw 春日井市の「麺処 西川屋」さんにお邪魔しました。

 駐車場は店舗と道を隔てた向かいに在ります。砂利駐車場で5台分くらいでしょうか。横断歩道があるので往来が激しくても安心ですね。店舗前にも数台停めれそう。

 店舗は瓦となまこ壁で和食店らしくていいですね。手打ちうどんの看板がかかってますが、暖簾は「中華そば」なんですね。出前もやってるみたいですよ。

 入り口の引き戸は手動です。入ると威勢の良い掛け声に嬉しくなります。落ち着いた町の昭和食堂ですね。左手が厨房、右手に小上がり席が3卓、中ほどにはテーブル席。入口近くの小上がりにしますか。口あけの客だったせいかストーブを点けてくれます。

 さて、メニュー以外にも壁に短冊がありますな。定食とセットではどう違うのでしょう? 「定食には白いご飯と生卵、セットはミニ玉子丼が付きます。」若い店員さんが教えてくれます。んじゃ「きしめんセット@730」の麺大盛(+¥150)をお願いします。

 次々と来店されますが、ほとんど独り客ですなぁ。常連さんが多いかな。中華そばの注文が多く感じるなぁ。中華にすべきだったか(・ω・;) カレーきしめん頼んでる方がいるぞ「そういうのもあるのか」カレー中華とカレーうどんしかメニューに無いんだもの(´・ω・`) ひょっとして味噌煮込みきしめんとか頼んだらやってくれるのかなぁ?

 10分で提供。おお丼がデカいw つゆが割りと透明な感じですな。
https://youtu.be/CPFVaq9Y1ko
 おぉう花鰹の香りが食欲をそそるぜい。具は揚げと蒲鉾、花鰹、葱に天かす。葱のシャキシャキ食感と天かすのコクがもちもち麺によく合う。つゆも出汁がしっかりして居るのに辛くないので全部呑めちゃうww
 玉子丼もほどよく固まってて美味しいね。

 ご馳走様でした。中華を頼んでいる方が多かったなー 天ぷらが無いのが淋しい。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2024/01/13 15:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

薄くて幅広なきしめんを
7GのOPさん

レトロ食堂でどて丼( ゚д゚)ンマ ...
7GのOPさん

すっきりとしたつゆが良いのよ( ゚ ...
7GのOPさん

今回の拉麺は…。これだ❕【牛玉スタ ...
ogacchiさん

身体温まるうどん。
7GのOPさん

むらたや さん。
bkpuriさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「身体が整う・・・気がする(´△`) http://cvw.jp/b/184263/48603358/
何シテル?   08/16 13:48
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation