• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

店の戸を開けただけで出汁の香りが(´∇`)

店の戸を開けただけで出汁の香りが(´∇`) 今日は春日井のデカ盛り食堂を尋ねたんだけど、今回も駐車場満車w 狙っていた所にことごとくフラれ、このままだと駅に着いちゃうなーってトコで「角千 きしめん茶屋」さん発見! 駐車場があったっけ? 50m先ね。

 マンションの一角が契約駐車場かな№1~5だけど4台分w 通りが激しいので注意。

 店舗もマンションの1Fですねぇ。あまり目立ちませんね、発見できてよかったw 

 店内入るとテーブル席がずらり、独りと告げると入り口近くの6人掛けテーブルに案内されましたよ。色々ありそうだけど、おすすめの「名古屋めしセット@1500」にしましょうか。「きしめんはきしころに出来ます?」「はい」「ライスの大盛りは・・」「出来ます!」「・・んじゃソレで(・ω・;) 」 ちょっと女将さんがつっけんどん。

 店内は落ち着く雰囲気。至る所にメニューがあるぞ。手作り感があって見てるだけでも楽しい。焼酎の瓶なども並んでるので、夜がメインなのかな? 来店客はファミリーが多いね。

 7分ほどで提供。味噌の香りが良いなぁ。 
https://youtu.be/zgAw7c6euyg
 まずはきしめんを一口。おぉぅ薄いのに結構コシがあるな。手打ちらしくしっかりとした歯応え。つるみも素晴らしい。つゆの味は薄めだけど出汁の香りがグンバツ(死語)( ・ㅂ・)و̑ グッ こりゃいくらでも喰えそう。しまった麺大盛りにすべきだったか(´・ω・`) 味噌カツ丼はライスだけ大盛りにしたせいかカツが可愛らしく感じるww でも甘辛味噌のコクとシャキシャキきゃべつが良い塩梅。揚げたてのカツは勿論旨い。手羽先揚げはふっくらジューシー肉の旨みが存分に味わえるぞ。小鉢は烏賊と里芋の煮物。外れ無しw

 あー美味しかった。全体的に味が薄めで優しいカンジ。夜もこんなんだとあまり酒が売れないんじゃ・・・ ライス大盛りは+¥100でした。食べログで「うどん屋」で検索すると「きしめん」は弾かれちゃうのねー盲点だったわー 女将さんは客の応対の合間をぬって、店頭の植物に水をやったり、悪い人では無いんだろーな。愛想良くしろとは言わないけど、笑うと可愛らしいと思う。熟女好きから見るとw
Posted at 2025/09/15 14:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年09月13日 イイね!

なーんか外車って電装系弱いよねー(´Д`)

なーんか外車って電装系弱いよねー(´Д`) 雨降って来たからさーワイパーをAUTOにした訳よー。で、一回は動くのよ。んで止まったままww どんだけ土砂降りになっても動かねえww 常時動かすとちゃんと動作する。でも間欠にすると一回きりでオートで動かなくなってしまう。

 調子悪いなーと思って一旦切って入れ直すと・・・なにごとも無かったように動くww 外車あるあるですなー(´・ω・`)
Posted at 2025/09/13 15:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月13日 イイね!

日替り定食600円!Σ('Д'ノ)ノ

日替り定食600円!Σ('Д'ノ)ノ 今日はせともの祭りです。例年どおり雨交じりです。喧騒から逃れるためにみよし市に来ましたよ。「かぎや」さんです。春日井の店とは関係あるのかな?

 隣のスペースが駐車場かな? ちと狭いな詰めても隣は停めらんないよね(・ω・;)

 表に日替り定食600円と大書してあります。あれ?45分から? 暖簾は出たので中に入ります。正面にカウンターが5席と板場。左右に小上がり席がありますね。大将に断ってカウンターの右端に座ります。

 目の前に「すし弁当」なるものが貼ってありますが、これも45分になってますね。女将さんに尋ねるともう注文できるって。今日の日替りは寿司だそーで、
ワイ「一半って出来ます?」
女将「そーゆーのやって無いのよー 2人前でどーお(๑•̀ᴗ- )✩」
ワイ「食べれるかなー(・ω・;) 」
女将「だーいじょーぶよー」
ワイ「んじゃ日替り2人前で」
目に前で聞いてた大将がぼそっと「押し売りしたみたいでスマンね(。・ε・。)」
なんて、居心地の良い掛け合いw

 次々に来店です、流行ってますねぇ。私みたいに2人前頼む人もいるねぇ。若いお嬢さんが独りでスッとカウンターに来てランチ頼むのも粋でいいねぇ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

 10分ほどで提供。寿司桶が二つww 
https://youtu.be/ejpQ2xghVpo ←動画は1人前w
 女将さんが2杯目のお味噌汁は後でねーってw 味噌汁は豆腐の赤出汁。むっちゃ熱いの! 豆腐にスが入るくらいw貝類の出汁も出てるよね。 さーて何から行くかなーまずは白身からだよね。しっかりとした弾力で新鮮。〆鯖も酸っぱ過ぎ無くて良いカンジ。玉子はふっくら、稲荷も甘くて食べ応えがあるぞ。細巻きは河童でした。 小鉢は厚揚げの焚いたん、箸休めに良いぞ。2桶目も難無く美味しく頂けました。

 ご馳走様でした。お二方の人柄の良さが感じられる、居心地の良い時間でした。上寿司も食べてみたいなー あーしまった春日井のお店と関係あるか訊くんだったw
Posted at 2025/09/13 14:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年09月06日 イイね!

カリッとした表面に中から肉汁が・・・

カリッとした表面に中から肉汁が・・・ 今日は肉が喰いたくて多治見の「バチョフズキッチン」さんにお邪魔しましたよ。

 駐車場は共同で10数台分。結構交差点近くてまごまごしてると迷惑になりそうw 店舗はコーポの1F角です。西側の扉は入り口ではなく、北側にありますよ。2021年にオープンだそーで。

 入ると奥に厨房、それに沿ってカウンター席6席、手前にテーブル席がいくつか。こぢんまりとしてますが落ち着けそうな雰囲気です。ランチメニューはハンバーグかオムライスみたいですね。煮込みハンバーグの210gも気になるけど、「バチョフセットの160g @1940」にトッピング「目玉焼き¥150」、「ライス特大+¥220」にします。特大があったら選ぶよねー(`・ω・´)ゞビッ

 客層はアベック(死語)が多いですかねー オムバーグ頼んでる方が多いですかね? 料理を待つ間に満席になりましたよ。人気ですねぇ。

 10分少々で提供。最初にライスが来たときに「ぼりゅーーむ」( ゚д゚)
https://youtu.be/2mG-TNGCdEA
 赤出汁が出てすぐにメインプレート! やっぱ目玉は映えるなぁw 目玉ごとハンバーグを割ると肉汁がwww

 いやー表面がカリッとしてるけど、この柔らかさが良いですな。焦がし醤油ソースが良く合います。有頭エビフリャーはしっかり揚げられてて頭からバリバリイケます。タルタルとよく合うぞ。 唐揚げには酸味の効いたタレがかかってます。しっかし大きいぞw肉感が本能を刺激するw サラダはゴマドレかな。端に添えられたキャラットラペも箸休めにいいな。玉ねぎを二等分した付け合わせも面白い。一番外の皮は残して良いんだよね? 赤出汁が嬉しいな。

 ご馳走様でした。ハンバーグ210gが欲しかったけど、結構腹は満足しました。今度はオムバーグかな?
Posted at 2025/09/06 14:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年08月30日 イイね!

ぼりゅーーむ(´△`)

ぼりゅーーむ(´△`) はいじぃさんのようつべを観て、野菜の日(8月31日)の前5ヶ日間、リンガーハットが期間限定メニューを出してることを知って行ってみました。名古屋小幡店ですね。

 30年ほど前、小幡で勤めていたけど、街並みも結構変わりましたな。苗代の交差点なんて形変わってるやんw さてリンガーハットは花ノ木の交差点に在ります。

 駐車場は17台分ですかね。幅は狭いですわな。高圧鉄塔がなけりゃもちっとねぇ(・ω・;) 店舗はお馴染黄色と赤で派手な印象。

 入り口入ると左手前にカウンター席、右の窓側にBOX席がずらっと。カウンター席にしますよー 各席にタブレットがありますな。今回は決まってるので早いぞ。「野菜たっぷりちゃんぽんMAX@1830」を選んでー あれ?麺大盛りとか無いのかなー 「いっしょにぎょうざはいかがですかー」んー じゃあ「にんにくぎょうざ3個@190」をポチ。「いっしょにチャーハンはいかがですかー」 んーじゃあ「半チャーハン@350」をポチ。なーんか勧められるままに頼んじゃったぞ(・ω・;) ちょっと高くついちゃった(´・ω・`)  後から紙メニュー見てたら冷やしちゃんぽんとかあるのねー パスタとかあるけどちゃんぽん麺で作ってるみたいね。あんかけだったら売れそう。 いつも餃子定食食べたいと思ってるんだけどねー15個で足りるかどうかw

 次から次に来店しますね。テイクアウトも多いな。夏休みの最後の週末だからかファミリーも多いぞ。11:25には満席ですなー人気ですね。

 店員さんがみえて、「実はちゃんぽんドレッシングがワサビからトマトに切り替わるんですけど、どちらが良いですか?」野菜たっぷりメニューにはドレッシングが付くのか(´△`) んー「じゃあトマトで」この8月からトマトが限定で提供されてるみたいw

 最初にぎょうざ用のゆず胡椒と半チャーハンが来たぞ。追っかけてぎょうざとちゃんぽんも到着。うーん、ぼりゅーむ(´∇`)
https://youtu.be/ZIVROcuL5OE
 確かに野菜マシマシ831gってーのもあながち間違いじゃ無いかもw 普通に野菜上から食べてたらいつまで経っても麺に辿り着けねぇww 天地返しも難しそう、下から引きずりだすかぁ(・ω・;)  わしわし喰っても減らねぇww ドレッシングで味変すっぞ。しょうがドレシングは辛味が加わって食欲増すねぇ。トマトドレッシングは酸味が効いてさっぱりと頂けるぞ。

 ぎょうざは相変わらず美味しい。ゆず胡椒が良く合う。 チャーハンは焼き目が香ばしくて食欲をくすぐる。

 うー食べきった(´Д`) スープまで飲みきると流石に腹パンにw 良かった麺1.5倍なんて頼まなくてww 注文した時は高いなーと思ったけど、お値段なりのボリューミーな量でした。満足(´∇`)
Posted at 2025/08/30 15:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「店の戸を開けただけで出汁の香りが(´∇`) http://cvw.jp/b/184263/48656556/
何シテル?   09/15 14:31
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation