• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

ラーメンセットw

ラーメンセットw 近くのイトーヨーカドーが閉店するってんで何気にショックな爺さんです(´・ω・`) さて、今日は浄水の方まで来て昼時になったんで、通りがかった中華屋さんに入りますよ。「九龍居 豊田浄水店」さんです。

 店舗はマンション1Fですかね。駐車場は店舗前6台分と北側にもあるのかな? マンション入居者用と店舗用が明確に表示されていて分かり易いですな。

 店内入るとすぐカウンター席、左右にテーブル席があります。独りと告げるとカウンターに案内されます。

 ちと隣との間隔が狭いですな。またテーブルが高めなのか椅子が低いのかww お冷はセルフですな。さて何にしましょう。ランチメニューからラーメンセット@880にします。「台湾豚骨ラーメンと天津飯」下さい。あと「焼き餃子1人前(+¥220)」。片言で復唱してくれます。 大陸系中華って何処も同じようなセット物なんですかね?

 両隣りは定食にしてますな。定食はお盆一つで来るんですね。どのお店もラーメンセットはバラバラに出て来るよね。あれも不思議。今回も天津飯が出て1分後にラーメン、そのあと2分後に焼き餃子が出た。一緒に持って来ればいいのにww だから揃えて写真が撮れないのよねー

 さて、天津飯はなんか量が少なく感じますよ、気のせいか? とろみの強いあんかけは好みだけど卵のふわふわ感が足りない。
 台湾豚骨はほどよい辛さで美味しいですよ。麺も硬めで良いカンジ。
 焼き餃子はなんかクセのある匂いがする。嫌な感じでは無いけど、何の香りか分からなくてちと、もやもやする(・ω・;)

 ご馳走様でした。無難な味わいの大陸系中華でした。量があるので嬉しいですね。今度は麻婆飯にしよっかなー
Posted at 2024/09/07 15:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年08月31日 イイね!

熱い麺を喰うつもりが(・ω・;)

熱い麺を喰うつもりが(・ω・;)  台風10号(サンサン)が接近するなか、食事に行って来ましたよww

 駐車場に到着した時は土砂降りでしたww 店舗前に8台、隣にも5台分あります。向かいとの距離が近いので取り回しには気を使うかも。

 店舗は・・・エアコンの室外機が目立ちますな(笑) もちっとなんとかならんかったのか。ショーウインドウには鎧飾りがww もう8月も終わりだよねぇ。いつまでも飾っていて良いのかしら。 待合には黒板が「暑さも幾分楽になってきましたね!当店でも煮込や温かメニューのご注文が増えてきました(^ω^)」 ・・・なんの報告ww お勧めのつもりかな?

 店内入ると正面がレジと厨房、左手壁際にテーブル席、左手奥が小上がり席。お好きな席にと言われたのでカウンターにします。

 最初は煮込みでも頂こうと思っていたんですが、「当店の蕎麦はすべて十割そばとなっております。」って文章見ちゃうとねーw 折角だからざるにすっかー「天ざるそば@1690」の麺大盛り(+¥150)に「小ライス@160」下さいな。

 お茶がそば茶なのは嬉しいねぇ。布おしぼりもいいな。客層はファミリーが多いかな。丼物や煮込み、定食とバラエティに富んでますな。効いてると定食でコロッケ選ぶ人多いのね。

 8分強で提供。天ぷらの種類が多い事! こりゃこの値段も納得だわー
https://youtu.be/s2MCM89K5jY
 揚げたて天ぷらの香りが良いねぇ、天つゆにおろし、生姜もある。海老天2尾、鱚、南瓜、茄子、海苔、大葉ともう天盛りである。ライスを中にすりゃ良かったなぁw 揚げたてで火の入りも絶妙でプリプリである。また衣がカリッカリのサクサクで時間置いてもふやけてこないのは秘密があるんだろうか。
 十割蕎麦の割にはモサモサ感は無いし、切り刃の問題か角は立ってないし、ちと違和感がある。味は悪くないけど(´∇`) 辛汁はキリっとしていてなかなか美味しい。 望むらくは蕎麦湯があれば。

 ご馳走様でした。お代は丁度¥2000.- 贅沢しちゃったなー
Posted at 2024/08/31 15:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年08月24日 イイね!

息子と食事

息子と食事 久々に息子と食事に行くことに。やっぱ行き先は「みの勝」さん。本当にみの勝のカツ丼好きねーww

 土曜の昼時、ほどほど駐車場も埋まってますね。息子のタントなので楽々です。結婚を機に軽に乗ってる息子ですが、またアメ車に乗りたいとか抜かしてますねw

 BOX席に案内されましたよ。息子はいつも通り「カツ丼の大盛り@1070」を、私は10食限定の「煮魚定食@1350」のご飯大盛り(+¥50)を。運転手じゃ無いので「生中@500」も(´∇`) こーゆー時無事に育ってくれて嬉しいわ。今日の煮魚は鰆だそーで。

 地元の方々意外に肉体労働の団体さんとか入ってますね。近くに工事現場でもあるのかしらん? やっぱカツ丼が一番人気ですが、うどんとのセットも出てますねぇ。

 10分ほどで煮魚から到着。結構切り身が小さいな(´・ω・`)
https://youtu.be/0S06aphehyU
 サラダはマカロニの下に千切りキャベツ、ドレッシングは胡麻ドレ。小鉢はひじきと人参、揚げの煮物。サワラの隣にはアメ色の厚揚げ、たっぷりの針生姜。煮汁が旨いな。生中も来たぜ、食が進むわー 赤出汁は牛蒡、揚げ、しめじ、大根と具沢山。

 ご馳走様でした。最近高いけどやっぱ魚料理はいいねぇ。自宅だと生ごみがなーww 
Posted at 2024/08/24 14:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年08月17日 イイね!

暑いので南国料理を

暑いので南国料理を 今日は5月にオープンしたアジアン料理屋さんに伺いましたよ。「itamado(いたまど)」さんです。

 菱野団地の道はうねってて他からくる方には分かり難いだろーなぁ。菱野団地自体が古いので、駐車場はお世辞にも広いとは言えません。デカい車だと2台分使う形になっちゃうのかなー 2時間まで無料って書いてあるんだけどどっかでチェックしてるのかしらん?

 店舗は菱野団地商店街の南端ですね。商店街用の駐車場が北の端なんでちょっと距離がありますね。空き店舗はありますが、それでも結構人通りは多いですねぇ。いせやさんが混んでるのかな。店構えはなんか面白いですねタバコ屋さんみたいなw 

 店内入ると右手が注文カウンター左手がテーブル席、奥には小上がり席もありますね。そーいや外にもテラス席があったな。先払い制なので注文します。メニューにはベトナムのフォー、タイのカオマンガイ、中国の下月餅などが並びます。ジャスミンライス粥ってシンガポールだっけ?
 やっぱ麺が食べたくて「鶏手羽元のフォー@950大盛り(+¥100)にします。「パクチー大丈夫ですか?(´∇`)」「少なくお願いします(*;´Д`)」「入れなくも出来ますよ(・ω・?)」「いやー無いのもアレなんで(*`・ω・)」

 入り口近くのテーブルにします。JAZZっぽい曲がかかってますが。ちょっと音が割れてて、店内のチープな什器に合います。アルミのアウトドアテーブルみたいなのに丸イス、雰囲気いいねぇ。奥の小上がりはゴザ・・・イ草シーツかな。レトロな扇風機と相まって情緒を醸し出します。テーブルにはナンプラーや酢唐辛子など卓上調味料がセットされ。お冷はセルフですな。

 7分ほどで呼ばれまして取りに行きます。正方形のアルミ盆が面白い。
https://youtu.be/LRbmrXsEWbw
 スープの香りが良いなぁ。あっさりしてるけど、鶏出汁のコクがしっかり効いててうんまい(๑˃̵ᴗ˂̵) 米麺は結構太めだけどつるみがあって啜り易い。手羽元はほろりと骨が外れるほど煮込まれてて柔らかい。野菜をスープに入れて食べろって言われたっけ。パクチーを控えたからなのかサラダ菜やバジル、水菜などが入ってますよ。一気に爽やかな香りとカメムシ臭がw 途中で酢唐辛子で味変。ぶわっと汗が噴き出ますw

 ご馳走様でした。しまったインスタでフォーの冷麺があるって聞いてきたのに頼むの間違えたww また今度来よう。
Posted at 2024/08/17 16:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年08月16日 イイね!

スフレオムライスは食べた気がせん そーなw

スフレオムライスは食べた気がせん そーなw 遅まきながら墓参りに娘達と行って来ました。帰りに飯でも喰おうと提案したらイオンモール大高に連れてこられました(´Д`)ナゼ 孫1号がオムライスが良いと言って入ったのは「サロン卵と私」なんだこの「部屋とYシャツと私」みないなネーミングは(・ω・;) 高級食パン屋みたいだなww

 店の前で2組待ち。待たされて席に案内されたのは40分後w 先にショーウインドウで決めていたのでオーダーは早い。孫1号は「洋食屋さんのオムライス@950」娘は「スフレオムライスプレートの海老とモッツァレラのトマトクリーム、カステラパンケーキ@1450」私は「チーズインオムライスドリア@1200」大盛りって出来ますか?  「できません(´ーωー`)」 (´・ω・`)

 提供は早く、私のが10分弱で登場。他のも続けて出て来ました。ドリアと言うからホワイトソースご飯かと思ったら、ライスはデミグラ味でした。ゴロっとビーフが乗ってて良いカンジ。陶製の器で熱々を頂けます。

 孫1号のは至ってフツーのオムライス。喜んで食べてるから良いかw

 娘のはトマトソースの海老が旨いそーな。フレッシュの入れ物にサラダのドレッシングが入ってるのねw

 ご馳走様でした。うーんやっぱ量が物足りんw カステラパンケーキのシロップを指摘しないと持って来なかったのは残念。しかもそのシロップの入れ物・・・振っても振っても出ないのww 結局フタを回して外して掛けてました。

 この後、孫2号に1萬越えの服をねだられたのは別の話(つд`)ウヒー
Posted at 2024/08/16 18:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「なんかなー(・ω・;) http://cvw.jp/b/184263/48768223/
何シテル?   11/16 09:32
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation