• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

平常心!

平常心! なんか天候があやしくなって来たなーなどとぼーっと考えながら、IKEAに向かう渋滞に巻き込まれていました。すると前方が空いたのか、すぐ前のミニバンが猛烈に加速を始めた。「ふふんナメるなよ。こちとらV8 5.7Lのアメ車、腐っても国産なんかにゃ負けないぜ。伊達に税金8万8千円も納めていないぜっ!(。+・`ω・´)」とばかりにアクセル一発、追撃を始めたところで、「ぴぴーっ!」と耳障りな笛の音。先行車がネズミ取りに引っかかってました。Σ('Д'ノ)ノ


 「あっぶねー!!(((゜д゜;)))」っと、ドキドキしながら伺ったのは精進料理や手打ち蕎麦の「安江 長久手店」さん 10数台が停めれそうな駐車場、それでも左側が広いトコにしましたけどね。店舗は由緒あるお屋敷を利用した物らしく、立て看板がありますよ。テプラで訂正されてるのはご愛敬。 店内に入ると右手がテーブル席、左手が座敷です。カウンターなどという野暮なものは無いので独りという事を伝えると座敷の2人席に案内されました。座敷も高さが二段になっており、上段の床の間があるところでしたよ。掛け軸には「平常心」の文字、嫌味か(´・ω・`)


 最初から蕎麦喰いに来てるんでオーダーは「蕎麦切り」太いの@900 十割蕎麦ですね。本当は大盛りにしたかったんですが、追加料金450円アップするので、諦めまシた(´Д`)

 席についてそわそわと店内を眺め回していると、店員さんから「後ろ気を付けて下さいね」と言われちゃいました。座敷が高くなっているので、通路に背を向けて座ってる私が体制崩すと後頭部から落ちると心配してくれたのでしょう。 そげな心配なら襖でもしてくれたらいいのにとか思いましたが、多分店内が見通し悪くなっちゃうんでしょうね。こーゆー店に呼び鈴とか似合わないしね。

 とかやってるウチに出て来ましたよ、ざると蕎麦の間にハランが敷いてありますね。見た目にも爽やかで涼しそうです。(その分蕎麦増やしてって思ったのはナイショ)しっかり太めの麺は角が立っておりコシがありますね。逆につるみとか無いんでモサモサするけどw 蕎麦の香りはやや控えめ。蕎麦つゆは中部地方っぽい甘めのかえしが効いたつゆ。十割には弱いかなと思ったけど、これが結構よく合う。蕎麦の主張が強すぎないからかな。薬味のワサビはもっと仕事しろ(笑)蕎麦湯は濃すぎもせず、蕎麦自体より香りが良かったですよ。

 琴の音のBGMで落ち着いた雰囲気なのに、窓から見えるのは高速の高架とIKEAに向かう車列ww なんてアンバランス。生垣とかで目線を遮れないものなんですかね。圧迫感が出ちゃうかなー

 ご馳走様でした。天麩羅が旨そうでしたが、GWに入ってから食べてばかりいるので自制してます。法事などで借りるのも良さそうですね。あーそうそう、ハランは思わぬ効能がありました。よく最後に短くなった蕎麦を拾う時、巻き簾(?)のくぼみに引っかかって取りにくかったんですが、ハランのおかげで太い割りばしでもラクラクに。
 さて、帰るかぁ平常心、平常心、ゆっくりね。反則金は馬鹿らしいものね。
Posted at 2019/04/29 16:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レネゲード タイヤ買い換え╭( ・ㅂ・)و̑ グッ https://minkara.carview.co.jp/userid/184263/car/3299620/8372392/note.aspx
何シテル?   09/20 15:05
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation