• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

冷やしとは、どの程度?

冷やしとは、どの程度? この夏季休暇中、うどん屋さんに振られ続けていましたが、ようやっとイケましたよ(´Д`) 今日伺ったのは米野木駅近くの「三嶋屋」さんです。 米野木駅周辺も変わりましたねぇ。スゲー高いマンションとか建ってるの。橋も新しくなっちゃってさナビが迷うことww そんな駅から500mくらい北側の閑静な住宅地の中にありましたよ。静かでいいところですな。

 店前に6台分の駐車場。道幅は十分にあるので停め易いですよ。建屋はモダンというか、喫茶店のような作りですねぇ。開き戸なのでのれんもありません。ドア内側にOPENの札が掛かってるのを確認して入ります。「ご来店の際は『マスク着用』『少人数で』ご協力お願い申し上げます」の張り紙が。

 店内はシックな木の空間、明るい色調でやっぱモダンですな。全てテーブル席で8卓有りますが、2人掛けのトコを選びます。 さて、ナニにしましょう。やっぱ冷たい麺が良いですな。丼も喰いたいなー イマイチどれを選んだら良いか分かりません。「冷たいきしめんと丼のセットってありませんか?」と尋ねると、「お昼の丼定食ですね、ざるでもころでも」と。ミニ丼とミニ麺のセットなのだが、どんな麺と組み合わせても良いらしい。んじゃ「親子丼ときしころ」で。「親子丼定食」@1050ですね。 うーん店の方針に従うとしても呼び方が(・ω・;)

 お客さんが次から次へと入って来ますよ。こりゃ駐車場が足らんよなぁ。通りからちょっと入ってるから一見さんがふらっと歩いて来ないよねぇ。

 10分ぐらいで出て来ましたよ。「あれ?きしころ頼んだんですけど?」「えぇこれが きしころですよ。」そこには蒲鉾と三角形の揚げとほうれん草が乗ってて鰹節で覆われた器があったんだけど、冷たくない・・・冷たいのはほうれん草だけ。もっとキリッと冷やして出て来ると思ってた。私のきしころに対する認識が違うのかな?
「ひやあつ」とかじゃなくて、全体的に生ぬるい、常温のよう、水道水で〆ただけなのかな?でも汁も冷たくないもんなー。お味は麺のコシもあって、優しいお出汁の香りの汁も美味しいんだけどなー ざるのが良かったかな?
 親子丼は甘辛く味の付いた鶏肉と半熟の玉子のふんわりとした感触に青葱と玉葱のシャキシャキした食感が加わって美味しかったですよー。ちとつゆだく目だったけど。

 ご馳走様でした。やっぱきしめんランチか味噌煮込み喰うべきだったのかなー。隣の人はすきやきうどん頼んでたな。不完全燃焼、好みのうどん屋さんを探す旅は続く。
Posted at 2020/08/15 13:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「レトロ食堂でどて丼( ゚д゚)ンマッ! http://cvw.jp/b/184263/48577240/
何シテル?   08/02 15:00
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation