• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

好みの蕎麦でした。

好みの蕎麦でした。 今日は藤ヶ丘の人気蕎麦屋「蕎野」さんに伺いましたよ。店舗前駐車場は4台分ですかね。歩道の段差でやっぱ腹を摺りますww 結構人通りが多いうえに歩道に尻を突き出す形になるので気を使いますな。ちなみに道挟んだ向かい側にも4台分の駐車場があるそうです。

 開店時間10分前くらいに付いたのですが、ホールのお兄ちゃんがウェイティングボード持って飛んで来てくれますよ。用意が出来たら呼んでくれるってさ嬉しいね。結局8分も前に入れてくれました(^ω^)

 店内は厨房を取り囲むようにL字のカウンターとテーブル席が3卓。カウンターを勧められたので真中あたりに座ります。すぐに蕎麦茶とおしぼりを持って来てくれます。この香りはいいなぁ。ランチメニューから蕎麦とつくね丼@1180もりみそ味で、蕎麦1.5倍(+¥270)ご飯大盛り(+¥150)を頼みます。

 お冷はセルフみたいですな、私の横にタンブラーがいくつも伏せて用意されてます。ホワイトボードには酒の肴になりそうなのが並んでますなぁ。目の前にはキープボトルと思われる酒瓶が並んでいて夜は居酒屋風になるのかな、佐藤の白と黒、伊佐美や海堂、赤霧島・・・いいねぇ。とかやってると次から次へと来店ですよ。独り客も結構いるのね。厨房は3名、ホールが1名の皆若い男性です。

 5分少々でもりそばが提供されました。おーデカい皿だなw ごわごわのコシのある、引きぐるみの黒い粒が目立つ麺ですね。こりゃクセになるかも。蕎麦つゆはかなり甘いです、好みが分かれるかな? でもこの食感はいいなぁ、全然飽きることなく食べ続けられます。蕎麦湯はどろどろタイプ、別に溶いてるのかな。蕎麦つゆも完飲w

 蕎麦食べきっちゃったけど丼が出てこないww ホールの兄ちゃんも「7番の丼まだですかー」って気を使ってくれる(・ω・;)  私より後の客のが出てるものなw 蕎麦に遅れる事7分で到着。見た目はつくねが2個で少なく思えるけど、味がしっかりコクのある味噌とピリ辛で一膳が楽勝でしたw 味噌の少し焦げた香ばしい香りも良いなぁ。丼を堪能してると厨房から「7番さんに蕎麦湯」ホールの兄ちゃん「もう出てます!!(#゚Д゚) 」とゆーやり取りが。

 ご馳走様でした。会計して店を出たのが11時8分ww 早食いだなぁ、ごめんね急かしちゃったみたいで。味が全体的に濃いめ、はっきりしていて分かり易いお味。居酒屋風の味付けなのかな、アルコールとよく合いそう。夜に来たいな。今はまだ時短営業だけど、来月になったら解除されそうだし通常営業時間に戻りそうね。
Posted at 2021/02/27 13:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ジャンボ!(๑˃̵ᴗ˂̵) http://cvw.jp/b/184263/48704833/
何シテル?   10/11 14:42
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 2345 6
789101112 13
14 15 16 171819 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation