• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

感染症対策が万全(*`・ω・)ゞ

感染症対策が万全(*`・ω・)ゞ 今日も暑いですなぁ。暑気払いに辛い物を頂きましょう。やってきたのは「筑紫飯店」さんです。

 駐車場は店舗前共同、10台分ですかね。入り口は狭いですが、歩道と駐車場の奥行きが深いので停め易いです。傾斜地なのでパーキングブレーキは必須。

 店頭に色々な掲示物が出てます、コロナ関連の注意書きですかな。入ろうとすると検温と手指の消毒を促され、マスクの徹底、会話の自重、意識のあり方などを滔々と話されますww 席に案内されますが独り客なのに6人掛けテーブルの真中に座るよう指示されます。それから「スマセル」による注文の仕方の説明に入ります。ファミレスであるようなタッチパネル注文方式を客自身のスマホで行う奴です。口頭で注文しようとすると遮って「次回から接触を減らせますから聞いて下さい!」とやや強引(´・ω・`) 熱心なのはいいけど、お客さん詰まってるよ。

 席に座るとお冷と共に席番と二次元バーコードが印刷された伝票を渡されます。それを自分のスマホで読み取り、サイトに飛ぶと現在注文出来るメニューがずらずらと出てきて、それを選び、辛さを選択、量を選択、他に注文するものが有ればさらに・・・うん、めんどい(´Д`) こーゆーのって見渡せないから好きじゃないんだよねー まぁ使えと言うならしゃない。「麺+飯ランチセット@1000」から「担々麺+麻婆飯」を選び、麻婆飯を大盛(+¥100)にする。さらに「餃子(6個)@300」を頼みます。 あ、しまった辛い物がかぶった。

 店内は客の間隔を広く取ってるので閑散とした感じ、んでも2階に客を案内してたりするから、結構居るのかも。入り口が開け放してあるせいか店内が非常に暑いわぁ。BGMは邦楽っぽいけど音量が控え目なのでよく分からん。

 オーダーから10分で提供。担々麺のビジュアルに驚く、生野菜が乗っている!Σ('Д'ノ)ノ
https://youtu.be/JTjaMS7JGNw
 シャキシャキの食感に肉ミンチの旨味、胡麻の濃厚なコクと辛味。コシのある麺が旨い。 ランチの麻婆飯は陳麻婆に出来ないそうだけど、この麻婆もスパイス感がしっかりして旨いよ。痺れはさほど無いけど。

 ワンテンポ遅れて餃子も来た。ん?こりゃ後引く味だなー大蒜と韮かな? 面白い味わい。

 ご馳走様でした。店内暑いし辛い物ばかりで汗だくだくでしたw 紙おしぼりじゃ拭けんしw 量はしっかりありました。大盛にしちゃって食べきれるかと心配したくらいww スープまで飲み干して腹パンです。
 感染症対策はご立派だけど、その説明に接触機会を増やしてる気がするよ(´Д`) 分からなければ呼んでね位でいいんじゃ? あと、あの注文でギガが減った気がするんですけど(笑)月1Gのプランだからさー神経使うのさww
Posted at 2021/07/31 14:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「肉類色々ワンプレート! http://cvw.jp/b/184263/48564174/
何シテル?   07/26 14:35
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 5 6 789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation