• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

肌寒いので煮込みを

肌寒いので煮込みを もう11月ですよ。台風は温帯低気圧に変わるもシトシト雨は降り続けるし、こんな日は屋根のある店に! とサンマルシェ南館の「木曽駒 高蔵寺店」に行きましたよ。

 立体駐車場は雨に濡れ無くていいぞー ちと向かいとの距離が近い気がするけどね、小回り効かない車だとツラいかな。1Fのジョーシンを突っ切って地下のレストラン街に降りる階段に向かいます。

 店内は落ち着く設え、独りと告げるとカウンターに案内されました。荷物籠もあって便利ですね。 さて蕎麦喰うつもりで来ましたがメニュー開く前に味噌煮込みの写真を見ちゃって、肌寒いし、ランチメニューに「味噌煮込みランチ@1100」があったので、「コレの麺とご飯大盛り(無料!)トッピングに海老天@220と玉子@110を」女将さん「玉子は入ってるよ(・ε・`)」 「んじゃ海老天だけで」(´∇`) 熱いお茶が嬉しい。おしぼりが紙なのは残念。

 開店から次々と来連客。テーブル席も座敷も満席です。流行ってますねぇ。1順目に入れてラッキーだったなー やっぱ蕎麦の方が多いかな、きしめんの方もいるね。丼とセットが人気かな。

 15分弱で提供。ぐつぐついってる鍋にテンション上がるわぁ(´∇`)
https://youtu.be/sj8K9YL7Y8A
 まずは玉子を白飯の上に退避させてw TKGっぽく。味噌のコクで旨いわ。 麺はコシのある太麺。ちょっと塩気が強いかな。青ネギや白菜、お揚げも良い味出してる。途中で一味を追加して味変。カマボコと椎茸も嬉しい。

 小鉢の切り干し大根の煮物もしっかりしてて美味しい。白飯お代りしたくなっちゃう。

 涼しくなると温かい料理が嬉しいですなぁ。大盛りにしたけどもっと食べたかったな(笑)ランチにはセルフ珈琲が付いてるのも地味に嬉しい。
Posted at 2024/11/02 15:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「レトロ食堂でどて丼( ゚д゚)ンマッ! http://cvw.jp/b/184263/48577240/
何シテル?   08/02 15:00
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation