• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

昭和レトロ食堂で味わう涼

昭和レトロ食堂で味わう涼 今日は豊田まで出掛けたので、老舗の麺類食堂さん「兼市」さんにお邪魔しましたよ。

 駐車場は広いですな。30台分くらいはあるんじゃないですかね。幅は狭いですけどww 暖簾は出ていませんが営業中の看板が出てるので大丈夫でしょう。

 店内に入るとBOX席がずらっと並んでますよ。右手奥は座敷みたいですね、襖が閉まってます。 お好きな席にと言われましたが、独りの私がBOX席を占めるのもナンですので、レジ横の小さいテーブルにしましたよ。

 さて、なんにしますかな。夏季と書かれたところには冷うどん、冷きしめん、冷麦、冷中華しか無いですよ(・ω・;) こりゃイニシエに食堂あるあるで、「うどん」と書いてあるけど「きしめん」「蕎麦」「中華」何でも出来るよ、温・冷どっちもってパターンかな? お兄ちゃんを呼ばって「天ぷらうどん定食@1300」を指差して「天ぷらきしころ定食@1300って出来ます?」と訊くと当然のように頷くw 「麺大盛りでお願いします(´∇`)」「プラス300円頂きます(`・ω・´)ゞ」 致し方ない(´Д`)

 店内はなんか薄暗いカンジですねぇ。吹き抜けで良い雰囲気なんですけどね。昭和レトロというか・・・至る所に写真とか、モノがごちゃごちゃ置いてあって、田舎のお婆ちゃん家に来たみたいww メニュー立てには★サッポロのロゴがあって、BOXティッシュにはドアラ、スマホスタンドとかあってカオス(・ω・;)

 10分ほどで提供、うぉ洗面器サイズの丼だなΣ('Д'ノ)ノ
https://youtu.be/XDhPSRfbc3g
 天ぷらは海老、茄子、ピーマン。刻んだ水菜がたっぷり入ってる(^ω^) シャキシャキでサラダうどんの様な食感。透き通ったつゆはちょっと甘めだけどスッキリとした出汁の味わい。麺がコレまたしっかり〆られてて、コシがあってつるつるシコシコで滅法旨い( ゚д゚)ンマッ! 小鉢はゴーヤのチャンプル。 とろろはご飯にかけて頂いた。

 ご馳走様でした、ボリューミーで満足。レジの所で団扇で涼みながら全体を見渡している小さな大女将が可愛らしいw そーいや今年もきしころスタンプラリーが始まりましたね(。+・`ω・´)シャキィーン
Posted at 2025/07/12 15:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「鄙びた昭和レトロ喫茶店で味わう名古屋めし(๑˃̵ᴗ˂̵) http://cvw.jp/b/184263/48729532/
何シテル?   10/25 15:49
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation