• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

やっぱ焼きが良いと嬉しい。

 やっぱ焼きが良いと嬉しい。 今年も賞与が無事に出ましたよ(´∇`) んで鰻を喰います。
いつも混んでて諦めてた「魚六」さんに向かいます。

 専用駐車場は店の向かいに3台分ありますが、大抵埋まってるので最初から市営宮川駐車場に停めますよ。 とゆーのも店舗前の道路が狭い一方通行で通りには出難いわ、ぐるっと回らなきゃイカンわで難儀なんですわ。

 店に到着時は12時、やはり満席です(´・ω・`)てゆーか入り口の戸ってかなり建て付け悪いのね。 電話番号を伝えて一旦車に戻ります。30分ほどしてまた店に向かいました。流石に遅いぞと(・ε・`)営業時間13時までですからね。伺ったら今度は座れました。女将さんが「お客さんの電話番号繋がらなかったのぉー済みませんねぇ」と(´Д`) 伝え間違えたかしらん。

 カウンター席に座ると、急須ごとお茶を持って来てくれます。いやー温かいお茶が嬉しい。腹が減り過ぎて、つい「うなぎ(特)丼@3670」を頼んじゃったいw

 カウンターの裏が焼き場ですね。注文受けてから焼き出すので待ち時間はそれなりにかかります。香ばしい匂いが堪らん。店内はカウンター4席以外は5卓とも小上がり席。御年配の先輩方が舌鼓を打ってらっしゃる。

 オーダーしてから25分、腹減り限界に達そうかという頃 キタ━(゚∀゚)━!! その芳しさ、その照り、至高。
https://youtu.be/CiurFHMnMhs
 山椒をちょいかけ、頂きます。肉厚はさほど厚くないですが、カリッとしたその焼き目、備長炭と思しき匂いと香ばしさ。いやー旨いですなぁ(*;´Д`) たれも甘過ぎず辛過ぎず良い塩梅、さらに食べ進めると御飯の中から中詰めがw 堪らんw 吸い物は肝吸いではありませんが柚子の香りですっきりとした味わい。付け合わせの香の物は塩気が控え目で美味しい。

 食べ終わったのは13時を回っていましたが、女将さんは夜の部用でしょうね、せっせと香の物を小皿に盛ってました。人気店はまわしも大変でしょうなぁ。 ご馳走様でした。満足です(´∇`)
Posted at 2023/06/24 16:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年06月17日 イイね!

袋に入りきらないボリュームw

袋に入りきらないボリュームw 今日は梅雨の合間の晴れ間ですかねピーカンです。豊田市のダイナー「ホットバニーダイナー」さんに行きましたよ。アメ車を乗り継ぐ者としてはもっと精力的にバーガー屋を回らねば(・ω・;)

 到着したのは開店前、駐車場は広く10数台は停めれそう。中央部も広いので大きな車でも大丈夫だね。店舗に併設のガレージにはアストロやインパラ、エアストリームなどが所狭しと並んでます。いやーいいねぇ。でも私の好みはもちっと年代新しめのマッスルカーが好みかな。引退したらピンクのキャディラックとか囲いたいケド(´∇`)

 オープンしました。重いステンレスの戸を開けて入ると中は80's(^ω^) チェッカータイル貼りの床に、ネオンサイン。BGMはスイングジャズ。赤いビニール椅子とか、アメリカントイとか置いてないので落ち着いた大人っぽい雰囲気ですね。

 独りと告げると奥の2人テーブルに促されます。ネオンサインの下ですな。さて、何にするかな。限定はパクチーだそうで苦手だからパス(・ε・`) メニューを開くと夥しい種類のバーガーが(((゜д゜;))) こりゃ迷うなぁ。こーゆー時は店名が入ってるコレ!「Nice BUNNY Burger@2480」に「トッピングegg +¥110」、ドリンクSETで「Dr.Pepper+¥330 +¥55」をチョイス。うひょー昼飯に\3000近く使っちゃうぞw

 先にドクペが来ましたよ。プラカップと缶。ダイナーってプラカップばかりね。ホットドリンク頼んだらファイヤーキングで出るかな?

 それにしてもカップルばかりだな。デートに大口開けて食べるバーガーってどうなのよって爺さんが何言ってんだかw ベーコンチーズが人気かなー

 10分くらいで提供。おー結構ボリュームあるなぁ。映える写真が撮れそう。
https://youtu.be/JxbWFEoVTOY
 あかーん(´・ω・`) この席ネオンの光で赤くなっちゃうわww さてバーガー袋に入れたいけど・・・でかーい(つд`) ベーコンはブ厚いわ、パティは2枚だし、オニオンリングはかさばるし、エッグも追加しちゃったしww 手ぇべたべたにしながら袋に突っ込んだw 本末転倒w 良く考えたらナイフとフォークがあるから無理に袋に入れなくても良かった(´Д`) かぶり付きたいがアゴが外れそうww スパイシーなチリコンカンと脂身の少ない肉々しいパティが良く合います。またチーズの塩気とコクが食欲をそそるわぁ。カリカリのオニオンリングの食感と目玉焼きのまろやかさ、香ばしい厚切りベーコンの旨味。こりゃー贅沢だわw

 ごっそさんでした。お値段なりの美味しさでした。でも食べ難いww 今度はベーコンバーガーとメキシカンと2つにするわw
Posted at 2023/06/17 16:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年06月10日 イイね!

公共施設食堂はお財布に優しい

公共施設食堂はお財布に優しい 今日はポートメッセでの2023中部どてらい市に行って来ました。ちょっと気になるものがあって現物を展示してるってからさー定価よりかなり安くしてくれたけど私ゃ決済権が無いからなー(´Д`) それはともかく貰った飲食チケットは珈琲とシュークリームに使っちゃったぞ。 キッチンカーが出てたのでそこで昼飯でも良かったけど、こっちに足伸ばしたんなら行きたいトコあったんだよねーって伺ったのはレゴランド周辺のお洒落な店舗では無くww「金城埠頭福祉センター」港湾労働者向けの食堂ですよ(´∇`)

 駐車場はかなり広く60台分以上ありますね。まぁ食堂の客だけじゃないでしょーけど(^ω^) 入り口にポールが立ってますので普通車しか入れませんよ。

 外観は、いかにも公的施設風の箱物。華美な装飾など全然ありません。入り口に「現金のみ」の貼り紙ありw

 正面に券売機、右手にショーウインドウが在りますよ。今日の日替わりカレーはエビフライですか、ハンバーグはおろし、どんぶりはスタミナ丼ですな。 んじゃ「どんぶり定食@500」と「ご飯大盛り@50」の券を購入してセルフの列に並びます。 安いぞ(・ω・;)

 カウンター向こうのお姉さまに券を出したら「どんぶりは大盛り出来ないのよー(;´Д`)」と言われ、「味噌汁大盛りにしとくわねー」って(・ω・;) どっかに書いてあった? まぁいいけど(´・ω・`)

 瞬く間に器に盛られトレーに乗せて下さいます。スタミナ丼ってどて飯なのね(+・`ω・´) 席を探して着席。
https://youtu.be/wXJ9aYZZsK0
 ネギがかかってますが4月からネギ増量が有料になっちゃったんですねー世知辛いね。いや充分安いんだけどw
 甘辛でコクがあってどて飯は箸がススムわぁ。味噌汁は合わせだけど、豆腐と白菜がこれでもかって入ってる。いいね大量に作られた味わいw

 ご馳走様でした。ハンバーグ定食が人気だったかな。厳ついおっちゃん達がきちんと列に並んでるのは可愛いw 土曜だったからかファミリーも居たぞ。
Posted at 2023/06/10 15:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2023年06月03日 イイね!

煮魚の煮汁ってなぜ惹かれるんだろう。

煮魚の煮汁ってなぜ惹かれるんだろう。 台風一過、晴れ上がった今日は居酒屋ランチ。角千高蔵寺店となりの「こぶし」さんに行きましたよ。

 駐車場は店舗裏、角千さんと共同です。昼時は混みあいますねぇ。

 店に入ると左手にL字のカウンター、右手にテーブル席。手前のカウンター端に座ります。何気に箸置きがあるのが嬉しい。

 さて、土日祝限定ランチメニューから選びます。海鮮丼も良さそうだけど、煮魚定食@1000御飯大盛り(+¥50)を選びます。

 大将と若い男の子のバイトですかね。きびきび動いて見てて清々しいですよ。店内は居酒屋らしく酒瓶が色々並んでて賑やかですな。

 10分少々で提供。飴色に煮込まれた魚が旨そう(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://youtu.be/HKhlpgplSrE
 ちょっと煮込み過ぎかな、味は染み染みだけど、身が硬め。しっかり甘辛で御飯がすすむわー大盛りにして正解w

 副菜にマカロニサラダ。これもしっかりした味付け。煮物も濃い味。お汁はアオサの赤出汁。うん美味しい。やっぱ味噌汁は赤出汁だよね。

 居酒屋料理らしく全体的に濃いめの味付け。あー酒が飲みたひ(´・ω・`)
Posted at 2023/06/03 15:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「レトロ食堂でどて丼( ゚д゚)ンマッ! http://cvw.jp/b/184263/48577240/
何シテル?   08/02 15:00
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation