• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7GのOPのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

ラーメンセット

ラーメンセット 目当ての店にフられ、「かめ寿司」さんに!って狭い駐車場に停めたら、ランチ営業なし(´Д`) 折角停めたので隣の華一さんにww

 そーいや未訪問でしたな。この派手な赤色が足を向けさせないのかもしれないww 独りと告げると右手のカウンターを指し示す。昼限定のラーメンセット@800のメニューの中から「味噌台湾ラーメン」+「天津飯」を選びます。

 店内は、大陸の言葉が飛び交ってます。客もアッチ系の方々かな?お子様だけ日本語を喋ってるのが微笑ましい。

 流石に中華は早い!オーダー3分後には天津飯が出て、おっかけ台湾もww
https://youtu.be/KkqrTHXR94M
 天津飯の玉子はグルグルタイプ。半熟かと思ったから結構硬め(´∇`) あんかけの出汁が旨くていいねぇ。

 味噌台湾はしっかり辛味。味噌とは書いてあるもののなんか醤油ベースの台湾に田舎豆味噌を乗っけた様なカンジ。コレはこれで面白い味わい。辛くてお冷を・・・ってセルフだったのね。ドリンク2杯まで無料だそう。

 ご馳走様でした。次の予定が入ってたから早く提供されて助かったわー
Posted at 2024/05/18 15:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年05月11日 イイね!

焼きの加減が最高!

焼きの加減が最高! 息子から生活が苦しいので金貸してくれとのTEL(´Д`) ウチの兄妹揃って金にだらしない(つд`) んで滝呂の息子ん家行ったついでに一緒にメシ喰う事に。土岐川沿いの「うな千」さんに。

 駐車場は20台分くらいですかね。停め難くは無いですが、高級車ばかりで気を使います。開店時間前に到着しましたが既に5組待ち。流石繁盛してますな。趣のある入り口に不釣り合いなepark発券機ww とりあえず1順目に入れました。もう既に換気扇からは芳しい香りがww

 通されたのは奥の座敷です。最近は何処も畳敷きにテーブルとイスになっちゃいましたねぇ。足の悪い方には良いんでしょうが、風情が失われて行きますな。オーダーは二人とも「特上丼(7切)@4800」の大盛り(+¥150)に。 他の方のオーダー聞いてますと上丼が一番出てる様ですな。 すぐに満席に人気ですねぇ。

 オーダーを聞いてから焼き上げると謳ってるだけあって、結構待たされました。30分近く経って着丼。
https://youtu.be/YVkYJ0188lA
 香ばしいですぞ(´∇`) まずは山椒をちょい振りので頂きます。カリッと外側が硬めの焼き上げ、中の身はふっくら絶妙な焼き加減です。タレは最小限で、卓上のタレでお好みにします。甘さ控え目であっさりとしたお味です。こりゃいくらでも食べれちゃいそう(๑˃̵ᴗ˂̵) 肉厚でぶりんとした身がお好きな方には合わないかも。皮目もしっかり焼いてあって、ビールが欲しくなります(´△`) 硬めに炊かれた米飯とのバランスも良いね。 お吸い物は控え目な味。小さい千切りキャベツサラダも付いて来ます。これは少しでも罪悪感を減少させる為のものか? 香の物は浅漬け。さっぱりとします。 デザートは珈琲ゼリー。

 ご馳走様でした。上丼が陶器の丼なのに、特上丼がプラの器なのは釈然としないなー まぁうな重もプラでしょーけど。好みに合わせてタレを必要量使えるのもいいね。息子も喜んでた。昔っからうなぎのタレと白飯与えとけば大人しい子だったからなー(笑)
Posted at 2024/05/11 16:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年05月06日 イイね!

特盛りでもバクバク喰えてしまう。

特盛りでもバクバク喰えてしまう。 今日は炒飯が食べたくて専門店に行って来ましたよ。尾張旭の「迅や」さんです。 中華屋さんに行くと結局麺を頼んじゃうからさーww

 店舗は4軒長屋の右端ですね。以前も中華屋さんだったよねー 駐車場は共同ですな。15台分くらいですかね。スロープが中央のコインランドリーさんトコしかないのよねー入り難い。

 さて入ると右手に食券機。タッチパネルで分かり難い(´Д`) まぁいいや「豚キムチ炒飯セット@950」にすっか、特盛り+¥280もあんのね。んー唐揚げのタレ選ぶの? 最初のコレ「にんにくごまだれ」でいいや。

 半券をオネーチャンに渡して、席はカウンターの端に行きましょうか。面白いですね。席ごとにもう一膳ずつレンゲと箸が用意してある。お冷もセルフですな。ティッシュの上の小さな器は・・・紅生姜かー 開店と同時に客がつめかけ、券売機の前が渋滞ですww 人気ですなぁ。

 10分少々で提供。特盛りの量が・・・ぼりゅーむ❤
https://youtu.be/JSQ8baN0Bew
 早速ひと匙掬えばぱらっと崩れるこのカンジいいわぁ。しっかりとした旨味と噛み応え。だけどパサ付いていないのよねー。油ぎっちょな感じもしない。キムチの辛さも程々であっさり目でいくらでも喰えてしまう。
 唐揚げもぷりっとジューシー。こちらも控え目なお味。タレを付けて頂けばコクもあって美味しい。

 ごっそさんでした。大陸中華と違ってクドくなく、丁寧な仕事でした。あっさりしていて飽きが来ないわぁ。 ちょっと床が油で滑るのがアレねw それでなくともコンバースは滑り易いのよ。
Posted at 2024/05/06 13:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年05月05日 イイね!

やっぱ限定に惹かれちゃう

やっぱ限定に惹かれちゃう 昨日はお義姉さん家によばれてチト呑み過ぎました(´Д`) ちょっと胃の調子を整えにココイチへ 春日井町屋店です。総合体育館近くですな。

 ショッピングモール キャクタス春日井内の駐車場が共同で使えるんですが、店舗前には専用も数台分あるので、ソコに停めますよ。 駐車場の心配が無いってのはいいよねー。

 店舗は小さめかな? 窓側がBOX席で厨房に沿ってカウンターですね。カウンターの空いてる席に座ります。 今限定でやってんのは魯肉スパイスカレーとTheチキンカレー。魯肉にすっかなー。 オーダー取りに来ないなー
通りかかった店員さんに「オーダーはタッチパネルですんの?」と聞いたら「お願いします。(´∇`)」って。タッチパネル使い難くてヤなんだけどなー(´Д`) 写真で美味しそうな「魯肉スパイスカレープラス半熟タマゴ」の特盛り450g@1464にします。

 特盛りで450gってなんかモヤるなー 通常400g食べてる身からすると特盛りなら600gは欲しいなー でもまーオーダー聞いてると皆普通盛りを頼んでるのね。

 15分弱で提供。今日は遅かったなー まぁ開店時の一斉オーダーの後だったし。 それにしても良い香り。やっぱ半熟タマゴは別皿かー
https://youtu.be/VQ7IXlU5DMc
 メニュー写真のように角煮中央に乗せようとしたが失敗ww よく考えたら魯肉飯ならゆで玉子じゃんねーww まぁいいか。 結構スパイス感のあるソースだけど、中華料理っぽい香りと甘い味わいで脳がバグるw でもベタベタ感はないのでスイスイとスプーンが進みます。 とび辛スパイスとの相性も良い。豚角煮はほろほろ柔らかいけどもちっと八角の香りが欲しかったかな。

 ご馳走様でした。高菜漬かな、存在感が薄いわーww
Posted at 2024/05/05 14:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年05月03日 イイね!

提供温度も大切だよねー

提供温度も大切だよねー 今日はしだみ古墳群ミュージアムへ。悠久の歴史の流れに思いを馳せる・・・わけもなく(ノ≧ڡ≦) 併設のカフェ「もりのうた」さんにあんかけスパが在るって聞いたからww

 おー分かり難いトコにあるのに、結構子供連れが多いですな流石GW。駐車場は8割の入り。展示室以外無料なのがいいよねー。

 カフェは左手にありますよ。チェア席とソファ席があります。今回は窓際のソファ席にしたけど、テーブルが低くて食べ難いかな? 写真は撮り易いけどww

 あんかけスパは3種類、カナディアン・ミラカン・ハンバーグ。やっぱ「ミラカン@935大盛り+¥132」よねー 「トッピングは無いの?」「やっておりません(´・ω・`)」残念!

 窓ガラスが大きくて開放感あるねー。コレが駐車場向きじゃなかったらもっといいのにww テラス席もあんのね。

 7分で提供。早いΣ('Д'ノ)ノ 本物の茹で置きだな!
https://youtu.be/5TKXPHLksj4
 ん?ちと温い(・ω・;) もっと熱いといいなぁ。 麺はもっちもちの茹で置き太麺、野菜の炒めた香ばしさが良いねぇ。赤いソーセージは二つ割り。ソースがちょっと少なくね? 大盛りだと足らないのかな。ピリ辛さはさほどでもなく、万人向けかな。

 ご馳走様でした。もっと熱々の状態で提供したら評価上がるのになぁ。鉄板ナポリタンがメニューにあるなら、あんかけも鉄板だといいのに。
Posted at 2024/05/03 14:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「カリッとした表面に中から肉汁が・・・ http://cvw.jp/b/184263/48639952/
何シテル?   09/06 14:34
じいさん? 息子は嫁もらって岐阜へ、娘は嫁に行き、合計孫3人。 今猫は雉白、猫の写真につられてみえた方は、愛車紹介のフォトギャラも見ていってね。娘ん家の庭に迷...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故を減らしたい!RACE CHIPでお馴染み、T.M.WORKSの誤発進抑制装置とは!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 07:18:01
@石の上@ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:14:35
7GのOP の 気ままに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/07 14:45:47
 

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
発注からほぼ1年。ようやく手元に(・ω・;) コロナで人気ないサンルーフ車は生産減少、 ...
ダッジ チャレンジャー 55-99 (ダッジ チャレンジャー)
バニシング・ポイントを見てアメ車に憧れた男の末路ww そーそー私がチャレンジャーの平均燃 ...
クライスラー PTクルーザー ファイヤー フレイム (クライスラー PTクルーザー)
ドナ ドナー 乗り換えました。 アメ車らしくないと言われることも(笑) 購入した時、日産 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
以前乗ってました、息子が乗り継いだあとC1500の下取りに。 パーツ等も昔付けたものです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation