• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月31日

ソロツーリング【セロー225WE】

ソロツーリング【セロー225WE】 今回のブログは
ゴールデンウィーク中の話。

5月2日の朝、
「ソロツーリングへ行こう」と、思い立ち(笑)、
即、行動に移します。

セローを引っ張り出し、
暖機運転後、出発。

出発直後、近所のガソリンスタンドで給油します。

その時の記録がこちら。



1回目給油
  総走行距離 :46020.6km
  トリップメーター:37.2km
  給油量   :2.16L
  平均燃費  :17.22km/L

燃費記録にも投稿しましたが、
平均燃費が17kmしか出ていないのは
冬の間、メンテナンスでキャブレターを分解していたり、
オイルを循環させる目的でたまにアイドリングだけで
走行しなかったりしたため、燃費が上がっていないだけです。

普段通りに走行した時の平均燃費は30km/Lぐらい出ます。

どこへ行こうかと考えた結果、
以前から行ってみたかった箇所の一つの
目的地(約100km)へ設定後、
その場所へ向かって走り始めます。

余談1:
 だっくは普段からグーグルマップを使って、
 行ってみたい箇所をリストアップしていて、
 目的地までの走行ルート込みで思考しているので
 目的地さえ決まれば走行ルートも決定しています。

余談2:
 以前のブログで書いた
 レンタカーでのドライブで、
 ジンジャーエールを飲むために行った道の駅も
 行ってみたい箇所リストの一つでした。

うちのセロー、


最初の頃はノーマルギア比のスプロケットを使用していましたが

セロー225のノーマルギア比、
かなりのローギアード(加速重視)で、
2速発進が楽々出来て、
1速を使用するのは、急勾配の坂道を登る時だけ。
の様な感じで、
街乗りでは使いにくく感じたので


スプロケットの歯数を
ドライブ(エンジン側):15丁 → 16丁
ドリブン(ホイール側):45丁 → 43丁
へハイギアード化(高速走行重視)してあります
(コマ数も変わるのでチェーンも同時交換してます。)

余談3:
 セロー225WEのスプロケット、
 ハイギアード化するのは上記の数値が限界です。
 ドライブ側は17丁もありますが、チェーンスライダーに当たりますし、
 ドリブン側は43丁より下の設定はありませんので。

余談4:
 使用しているスプロケットメーカー、
 旧が「AFAM(アファム)」で、
 新が「X.A.M(ザム)」なのですが、
 社名変更したみたいで、同じメーカーですよ。


ギア比変更後、
街中ですごく扱いやすくなりました。

今まで時速60キロまで到達すると
エンジンが、かなり唸っていたのですが
変更後は時速60キロでも、
エンジンにはまだ余裕があります。


山の中のワインディングや田舎道を通りながら目的地へ。

そして
到着したのは
岡山県の道の駅「久米の里」

ここに来た理由は一つ。


「Zガンダム」を観たかったのです。

こちらのZガンダム、
地元の人が一人で7年掛けて作成した物みたいですね。
アニメ会社の「サンライズ」から許諾も得ている公式モビルスーツ。

人が乗れる様にコクピットの作成、強度計算もされていて
実物の1/3(7m)で作成されてます。

強度計算上の問題なのでしょうけど、
脚がかなり太くなっていますけど、
個人で作成したのは凄いですよね。

良い刺激を貰いました。(^-^)


道の駅に行ったのは5/2、
ゴールデンウィークの前半と後半に挟まれた通常日、
休みの人は半分ぐらいだと思うので空いているのでは?
との期待で行ったのですが、駐輪場、駐車場に停められないぐらいの人で
溢れかえっていましたので早々に撤退。

帰り道は山の中を通らず、少し遠回りになりますが
快適な道を走ります。

そして、帰り道に給油。
その結果がこちら。



2回目給油
  総走行距離 :46212.2km
  トリップメーター:191.5km
  給油量   :4.37L
  平均燃費  :43.82km/L

燃費記録でも書いていますが、
今までの記録の最高値で、
43km/Lも出ました。(カタログ値:46km/L)

セロー225WEのガソリンタンク、10Lなので
同様に長距離走行で、ギリギリまで走れば400kmぐらいは走れそうですね。

流石、単気筒、燃費が良いなぁ。

久々のソロツーリング、
帰宅後は程良い疲労感で、ぐっすりと眠れました。(笑)


画像はありませんが、
ツーリング後にフロントタイヤの溝部分が
小さくヒビ割れているのを発見しました。

交換しないと。


タイヤはこれにしようかな?

バイク用品店で購入してDIY作業しますよ。(ブログネタが出来た)
ブログ一覧 | セロー225WE | 日記
Posted at 2024/05/31 11:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロボ太郎(JH3)、39回目の給油 ...
takobeaさん

ロボ太郎(JH3)、総走行距離 3 ...
takobeaさん

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

プリウスの燃費とエンプティーラ ...
はちはち丸さん

[BURGMAN400ABS][燃 ...
たーくん☆さん

【燃費記録】梅雨の半ばの燃費記録
もと部長(みっくん)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前、福山駅にあった、キン肉マンのロビンマスクが、鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに変わってた。」
何シテル?   01/06 13:22
だっく916です。よろしくお願いします。 以前から、整備や情報収集で色々と参考に させていただいていましたが、 「S2000」、「DUCATI916」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スロットルボディ掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:08
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:20:53
[ホンダ S2000] S2000 AP1 ウェザーストリップ リテーナ 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 01:06:56

愛車一覧

ドゥカティ 916SPS ドゥカティ 916SPS
1998年式のDUCATI916SPSです。 ブレンボのディスクローターにガタが出てい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000(初期型 AP1)に乗っています。 父親が1999年に新車で購入後、 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年07月24(土)に、N-ONEからNーVANへ乗り換えました。 重い荷物を載 ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
2014年3月23日に納車。 しばらくの間、大阪のショップに預けてあり、 大阪で慣らし運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation