• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板マンのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

ニュル24 感動しました

ニュル24 感動しました最後はピットに入れてもらえて終了を見守りました。

ニュル24時間耐久レース終わりました。
本当に感動しました。海外のレースは日本のレースと違い、
スバルはもちろんの事、LFAやGTR、86、シビック、ロードスターなど、日本車すべてを応援します。国内のスーパーGTでは、打倒日産とかトヨタとかやってますが、海外のレースでは、まさにチームジャパンだと思います。

世界で戦える車のメーカーが、1つの国にこんなにある国は他にありません。(バイクもそうですが)ニッポン最高!!
嬉しかったのは、サーキットのホテルで食事をしたのですが、
スバル応援団のみんなで1言ずつ挨拶をしてるときに、隣のテーブルは
日産のドイツのスタッフで、多分意味はわからないと思うけど、一緒になって拍手をしてくれた。何でだろう?と思ったら、
GTRにも一生懸命応援していたところを見ていてくれて、とても嬉しかったと言ってくれた。
24時間耐久レースで佐々木選手をはじめ、ドライバーの皆さん、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。
感動と今後の人生における学びをいただきました。
最後はスバル応援団もピットに入れてもらえて、感動の瞬間に立ち会うことができました。










レースの途中ですが、ニュルのサーキットのど真ん中に、古いお城がありまして、そこにも登って観光もしました。凄く景色がよくて、サーキットがいかに広いのだとわかりました。(1周約21キロ)




そうそう、まだ日本では未発売の、スバルWRX STIがヨーロッパでは走っています。



WRX STI のニュルブルクリンクバージョンが欲しくなったよ!
2014年06月22日 イイね!

ニュルブルクリンクに来ています。

ニュルブルクリンクに来ています。皆さん、グーデンターク!!

今ドイツはニュルブルクリンクサーキットに来ています。

スーパーGTのスバル佐々木孝太選手の仕事を最近はとてもさせて頂いておりますし、

佐々木選手のステッカー類もスンポンサーをさせていただいています。

なので、今回はニュルまで応援に行くことになりました。

ホンダファンの皆様、本当に本当に申し訳ありません。

神様、本田宗一郎を崇拝する、ホンダ教をずっと貫いてきましたが、

申し訳ありませんが、身も心も侍ブルーのスバルです。

なんかブルーはあまり似合っていませんが、これからはスバリストとして頑張ります。

佐々木選手とツーショット!2年くらい一緒に仕事をしていて、電話でもメールでも
とてもやり取りをしているのに、初めてお目にかかれました。

スーパーGTプラスの高松さん

なぜかスバルではなく、トヨタの井口選手&脇坂選手


しっかり応援しています。

もちろん、帰るときは、周りのゴミも拾って帰ります。それは日本の心です。
これは周りの外人も関心していました。






あと、日曜日まで名古屋ポートメッセでノスタルジックカーショーがやっています。

麻宮先生のカノカレブースが出ていますし、

看板マンの銀のNSXもマックツールブースでお待ちしております。
(僕はいませんけど)

プロフィール

「みんとものnonoさんがテレビに登場しました http://cvw.jp/b/197640/45496892/
何シテル?   09/27 16:11
NSXのイベントやツーリングなど、色々と計画しています。 普段は看板を作ってます。 最近は新しく乗物の為の看板!! (カーマーキング バイナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
普段の足車が仕事兼のサンバーバンだったが、 お客様に代車として貸し出すことが多くなってき ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
10年以上思い続けた車がようやく手に入れることができました。一生乗り続けていく車です。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース乗ってます 最低でも20年間は乗るつもりです。 ハイエースの皆さん、よろしくお ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
実は僕の乗り物の中では、ほぼ毎日乗ってる乗り物で 一番普段乗りしています。 名古屋市内で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation