• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板マンのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

ハチマキの貼り方



前回のハチマキのブログでたくさんの皆さんからメッセージを頂きまして
ありがとうございました。

ハチマキの貼り方の動画をアップしますので参考にしてください。

ハチマキは後日皆さんにはミーティングやツーリング等でお渡ししますね!

まだまだ端材がでたらハチマキを製作していますので
ミーティングやツーリング等で看板マンに会ったら声をかけてください!

看板マン出没予定

9月4日 茶臼山ツーリング

9月10日 ヴァイス9月ミーティング

9月18日 琵琶湖ミーティング
       (途中でAM10:30着で草津PAにて休憩をとりますので、草津MTGの方にもお渡しできます。)

10月23日 ラグーナミーティング
 (この日は看板マンはバタバタしてるかもしれませんが、看板マンブースもありますので、お渡しできます。)

11月20~21日 NSX fiesta 2011 鈴鹿

11月27日 ルートKS フェスティバル 鈴鹿ツイン

まだまだ他にも出没するかもしれませんが、ヴァイスのホームページやみんカラなど
チェックしてくださいね!!


ハチマキはサーキットやモーターショーなど専用で、
決して公道では使用しないでください。(爆

自動後退(オートバッ○ス)や黄色い帽子(イエローハッ○)などで整備してもらえません。(笑

Posted at 2011/08/29 18:55:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

ハチマキ

ハチマキよくGTカーとかのフロントガラスにスポンサーなんかが書いてある
通称ハチマキってありますが、
あれって実は写真のように微妙に扇形になっているんですよね。

1つ前のブログの写真でわかるように、
上面も下面もまっすぐの直線に見えるのですが、
ガラス面がR面になっているので、扇形のハチマキを貼っても
まっすぐに見えてしまうのです。アラ不思議!!

実は看板マンはハンドルネームのとおり、看板屋をやってまして、
カッティングシートの端材はかなりの料を捨ててしまいます。

なので今回、端材で色々な色のハチマキを作ってみました~。

黒1枚、赤5枚、白2枚、ブラックカーボン2枚 あります。
もしNSXのみん友の方で欲しい方がいればプレゼントします~!

欲しい方はミーティングかツーリングの時に会いに来てくれれば、僕のNSXに積んでありますので
声をかけてください!

NSXのフロントガラスにピッタシサイズなので、石鹸水とヘラがあれば
誰でも簡単に貼る事ができます。

ちなみに、無地なので、文字ステなどは自分で購入してくださいね!!

あっ、ちなみにヴァイスのメンバーの方にはプレゼントしませんよ!
ヴァイスロゴ入りのハチマキを購入してください!!(笑

看板マン出没予定

9月4日 茶臼山ツーリング

9月10日 ヴァイス9月ミーティング

9月18日 琵琶湖ミーティング
       (途中で草津PAで休憩をとりますので、草津MTGの方にもお渡しできます。)

10月23日 ラグーナミーティング
 (この日は看板マンはバタバタしてるかもしれませんが、看板マンブースもありますので、お渡しできます。)

まだまだ他にも出没するかもしれませんが、ヴァイスのホームページやみんカラなど
チェックしてくださいね!!

関連情報URL : http://nsxweisse.com/
Posted at 2011/08/26 15:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

これで僕のNSXもマックイーン

これで僕のNSXもマックイーン










実はウイニングさんのバイザーを見てからずっと欲しかったんだが、
HORIさんの付けてるのを見て絶対に欲しくなって
すぐに購入しました!!

でもやっぱりこのバイザーは赤いNSXが似合うね!!
Posted at 2011/08/23 23:31:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

土曜日はミーティング~ 8月13日(土)

土曜日はミーティング~ 8月13日(土)なんか久しぶりに
ヴァイスのミーティングに行くな~。
と思ったら、過去3回は行ってないのだ。

かろうじて6月は少し顔を出したけど、すぐに帰ってしまったからね~。

最近はツーリングやイベントが多かったので、
8月ミーティングはNSXがたくさん集まりそうですね。20台くらい!

あっ、でも皆さん、お盆の真っ最中だから少なくなるのかな??
まぁどちらにせよNSX乗りの暇な人、NSXが好きな人、
お待ちしております~。

名古屋城では夜9時まで宵まつりもやってるし、
その帰りでも鞍ヶ池PAに立ち寄ってやろか?
そんなNSXの方はいないよね。。。

過去のミーティングのレポートをみて、
考えてみたらヴァイスが設立してちょうど1年が経ちますね。
第1回ミーティングが8月21日。

なんかアッと言う間の1年でした。


過去のミーティングの様子は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
関連情報URL : http://nsxweisse.com/event/
Posted at 2011/08/10 13:18:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

チロルバズーカミーティング

チロルバズーカミーティング先週に引き続きNSXでツーリング。
場所は信州チロルの森です。

もとはと言えば、ハンチングPPさん、KーDOGSさん主催の
クロスロードのオフ会に便乗させてもらった形です。

ハンチングPPさん、KーDOGSさんはじめ主催者の皆さん、
本当に素晴らしいイベントありがとうございました。


そして集まったNSXはナント33台!!
見送りのNSXを含めれば35台。

現地は以外と涼しいと思ったのだが、結構暑かったね。
でもヤギさんやウサギさんと触れ合って遊ぶことができて
とても楽しかったです。

3時ごろからビンゴ大会が始まるのでしたが、
遠方組は早めに帰らせていただきました。
主催者の皆さん、申し訳ありませんでした。

NSXのフォト

と、ここでみんなと一緒に高速に乗って帰るところですが、
途中にスカイラインミュージアムがあるではないか??

今はホンダ一途な看板マンですが、
実は本田宗一郎教に入信する前はスカイライン派だったのです。

免許をとってすぐ14万円でジャパンを5年乗り、32のGTS-T
9年乗りました。なので車人生の大半はスカイラインだったのです。

なのでここで帰るわけにはいかないと、メンバーの皆さんとは
別行動でスカイラインミュージアムに行きました。

スカイラインミュージアムフォト

う~む充実した1日でした。
NSXのレポートはヴァイスのホームページ見てね!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
関連情報URL : http://nsxweisse.com
Posted at 2011/08/08 21:44:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんとものnonoさんがテレビに登場しました http://cvw.jp/b/197640/45496892/
何シテル?   09/27 16:11
NSXのイベントやツーリングなど、色々と計画しています。 普段は看板を作ってます。 最近は新しく乗物の為の看板!! (カーマーキング バイナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12345 6
7 89 10111213
14151617181920
2122 232425 2627
28 293031   

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
普段の足車が仕事兼のサンバーバンだったが、 お客様に代車として貸し出すことが多くなってき ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
10年以上思い続けた車がようやく手に入れることができました。一生乗り続けていく車です。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース乗ってます 最低でも20年間は乗るつもりです。 ハイエースの皆さん、よろしくお ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
実は僕の乗り物の中では、ほぼ毎日乗ってる乗り物で 一番普段乗りしています。 名古屋市内で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation