• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板マンのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

今週は一宮NSXミーティングですよ~


毎月第一土曜日は尾張一宮PA上りにてNSXミーティングを行っています。

これはNSXのNSXによるNSXの為のミーティングです。

英語で言うと、オブ・ザNSX、バイ・ザNSX、フォー・ザNSX 。

今週末の 3月2日土曜日も午後7時から一宮PA上りで行います。

NSXのオーナーの皆様や、NSXが大好きな皆様は誰でも参加できますので

お気軽に参加してください。楽しくNSX談義をしましょう!

そしてツーリングやイベントなどを企画していきますので宜しくお願いします。


まだ3月のミーティングでも発表できませんが、下記のように予定しています。

3月24日(日)静岡支部 箱根ミーティング

4月6日(土)一宮NSXミーティング 本オープン & ホームページオープン

5月25・26日 シークレット一泊ツーリング

7月7日(日) NSXビッグイベント

上記の内容は4月6日の一宮ミーティングの時に詳しく発表します。

NSX乗りの方なら、どのクラブに所属していようが、一匹狼だろうが、

誰でも気兼ねなく参加できるミーティングです。
Posted at 2013/02/25 10:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

NSXミーティング ありがとうございました 感謝!

みなさん、かんばんわー!!

昨夜のNSXミーティングお疲れ様でしたーーー!

まさか19台もNSXが集まると思いませんでした。

193隊長をはじめ、ウインイングさん、赤のせいじさん、NSーのりさん、

遠いところから応援に来ていただいてありがとうございました。

やはり、NSXが人と人を繋げてくれる、本当にNSXを買ってよかったな~と思います。

それではNSX紹介です!

その前に、ウイニングママ
牛トロ握りずし、ありがとうございましたーー!

ビックリサプライズとはこのことでしたーー!






マジで、口の中で溶けておいしいかったよー!感謝感謝。

そして、またまたビックリサプライズ、シュークリームが大量に来ましたー。

コタロウさん、40個、

たまちゃん、30個 、合計70個!!

みんなで全部食べれるかと思いましたが、結局40名以上いたのでペロっと食べてしまいました。

それでは、NSX紹介しますー!




フォトギャラのほうでアップしますね!

下の赤文字をクリックしてください。

ミーティング①

ミーティング②

ミーティング③

↑フォトギャラの写真はカメラがショボイのでダメダメです。
一眼レフが欲しい。

ちなみに赤のせいじさんがとても綺麗な写真でアップしていますのでそちらでみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2013/02/03 14:22:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

今夜NSXミーティング開催します


(写真は特にミーティングとは関係ありません。マイケルシェンカーのこすぷれです。)

今夜は予定通りミーティングを開催します!

もう雨が止んでます、路面も乾くと思います。


集合場所など詳しい事は下記のアドレスにて
Posted at 2013/02/02 08:28:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんとものnonoさんがテレビに登場しました http://cvw.jp/b/197640/45496892/
何シテル?   09/27 16:11
NSXのイベントやツーリングなど、色々と計画しています。 普段は看板を作ってます。 最近は新しく乗物の為の看板!! (カーマーキング バイナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25262728  

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
普段の足車が仕事兼のサンバーバンだったが、 お客様に代車として貸し出すことが多くなってき ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
10年以上思い続けた車がようやく手に入れることができました。一生乗り続けていく車です。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース乗ってます 最低でも20年間は乗るつもりです。 ハイエースの皆さん、よろしくお ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
実は僕の乗り物の中では、ほぼ毎日乗ってる乗り物で 一番普段乗りしています。 名古屋市内で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation